(札幌すすきの)肉刺し、海鮮、名店直伝のもつ鍋が深夜でも食べられる高コスパ居酒屋「函館ウェスタンキッチン すすきの店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(札幌すすきの)肉刺し、海鮮、名店直伝のもつ鍋が深夜でも食べられる高コスパ居酒屋「函館ウェスタンキッチン すすきの店」

2021年02月08日(月) テーマ:

時短や休業要請で絶滅危惧種に指定されそうな業態が「朝までやってるローカル居酒屋」です。

すすきのはアジア最北の繁華街と呼ばれるだけあって、美味しくて安い居酒屋さんがたくさんある街です。

(参考記事)

馬刺と牡蠣とアジアン料理!年中無休で朝5時までの居酒屋「どさんこキッチン ゴリラ」

居心地抜群!メニュー豊富!名物はコーヒー焼酎とカレールー?「居酒商 古典家」

ロック&ローカルな居酒屋「大道」は夜中のすすきのが良く似合う!

「すすきの×日曜×深夜×居酒屋」で困ったら迷わずココ!「へのへのもへじ」なら真夜中でも旬の海鮮メニューにありつけます!

すすきのへ行こう「居酒屋」記事一覧

今回ご紹介する居酒屋さんも通常営業時は朝まで営業してくれている居酒屋さんです。

函館ウェスタンキッチン すすきの店
(南6西3|居酒屋)

こちらは2016年夏にオープン、函館で人気の居酒屋さんのすすきの店です。

場所は南6条西3丁目、ラーメンけやきさんの路地にあります。南6西3の細い路地は二本ともここ数年個性的な居酒屋やダイニングなどがオープンしており、すすきのの隠れ人気スポットになりつつあります。

下の図の秋水ビルを挟んだ二本の路地がそれです。

(参考記事)(ビル別テナントリンク付)南6条西3丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

(このエリアの参考記事)

すすきのオススメ居酒屋!飲まさる肉系の肴でお酒がススむ!「野武士」

路地裏のオシャレなお店でシメパフェ!「ROJIURA Café」

札幌ラーメンと四川担々麺のハイブリッド!「担々麺 獅子王本店」の3種の担々麺を食べ比べ!

すすきのへ行こう「南6条エリア」記事一覧

入口横にはテラス席もあり。夏場は気持ちよさそうです!

さらに店内には大小の個室や二階席もあり最大40名収容可能。女子会やデートなどのプラベ飲みからパーティーや宴会まで使い勝手が良さそうです。

メニューは、函館でも魚介の宝庫と呼ばれる戸井のマグロやタコ、厚岸の牡蠣、苫小牧のホッキなどを中心とした海鮮、
札幌「角座衛門」直伝のモツ鍋やとり鍋やタコしゃぶなどの鍋もの、鹿児島産馬刺しや鳥刺しなどの肉刺し、それらを使った揚げ物や焼き物などバリエーション豊富です。

肉刺しの盛合せ(980円)

鹿児島産の赤鶏モモ、ムネ、皮ポン、馬刺し、ササミのお得な盛り合わせ。

日替わりメニューからお刺身の盛り合わせ。しめ鯖、水タコ、サーモン、マグロ、白身の5点盛り。特に水タコがめちゃめちゃ美味しかったです!

道東産 殻付牡蠣

道産牡蠣がお一人様1個目200円と高コスパ!エグみもなくミルキーな味わい。

もつ鍋(一人前1280円)

写真は二人前。

札幌のもつ鍋の名店「角座衛門」直伝の味。黒(醤油)、金(塩)、赤(辛い醤油)、白(ポン酢)の中から選べます。今回は金のもつ鍋にしました!(※5月よりもつ鍋は予約限定とのこと)

締めのちゃんぽんや雑炊セット、もつや野菜の追加もできます。

薩摩赤鶏の皮ぽん(450円)

肉刺しの皮ぽんが美味しかったのでリピート。プルプルコリコリとした食感と玉ねぎのシャキシャキ&ポン酢醤油がマジで合います!

北海水タコの唐揚げ(680円)

そして刺盛りの水タコも美味しかったのでこちらもリピート!戸井漁港直送の水タコは柔らかく旨味が強い!ザンギにしてももちろん美味しい!

つくね(180円)

左端のみチーズつくね(210円)。つくねはふわふわ系でジューシー。

さきいか天ぷら(500円)

山一食品の人気珍味「函館こがね」と紅生姜を合わせた天ぷら。イカ本来の風味が強くお酒がススミます!

「函館ウェスタンキッチン」さんはお魚・お肉・焼き物・揚げ物など各メニューのクオリティも高くボリューミー。

生ビール付き飲み放題が980円〜飲放題付きモツ鍋コースが3500円〜とリーズナブルなのも嬉しい。

通常時は朝7時まで営業しているので、1次会だけでなく2次会、3次会、始発待ちもOKです!


スポンサードリンク

函館ウェスタンキッチン すすきの店

お肉を食べる 

¥3,000~¥3,999 

ホルモン・もつ鍋 

不定休 

札幌市中央区南6条西3丁目 

The ススキノ深夜食堂。極厚の豚生姜焼き定食は必食!「赤目のおやじ」

2020年12月25日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 働く人の多く行き交う街にはその人たちの胃袋を満たすごはん処があります。 これまでもすすきので定...

アットホームなおすすめ居酒屋!自家製さつま揚げとつくねが絶品です!「笑◯(えみまる)」

2017年01月10日(火) エリア|南4条,グルメ|居酒屋,ライターさん寄稿記事 50年ぶり?かの大雪、そしてツルツル路面。 すすきの駅で友人と待ち合わせしたものの、もう怖くてあ...

眠らない街 すすきので、深夜早朝はおろかお昼前までスープカレーが食べれるお店「しゃらら」

2017年01月31日(火) エリア|南6条,グルメ|スープカレー・カレー すすきので〆と言えば恐らく誰もがラーメンを思い浮かべると思います。 確かにすすきののラーメン屋...

すすきのディープ オブ ディープ すすきのゼロ番地マップ

2016年11月08日(火) すすきのビルマップ,エリア|南6条 ありとあらゆる業態のお店がひしめくすすきのの中でも、特にディープなエリアがあります。 南6条西4...

これぞ一人飲みの聖地!焼き鳥職人の絶品焼き鳥に舌鼓!「炭焼 鳥まる」

2017年09月28日(木) 閉店・移店,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 個人でやっている焼き鳥居酒屋さん。一人飲みの聖地ですね。 仕事終わりに立ち寄ってカウンターで焼...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク