
すすきので愛されて40年。ふわとろのたこ焼きからお好み焼きまで!「たこ八 本店」
すすきのって意外とたこ焼き屋さんというか粉もの屋さんのお店が多い気がします。出来たて熱々のたこ焼きは老若男女みんなが大好きなメニューですものね!
以前もたこ焼き屋さんの記事をいくつかアップしてきました。
(すすきのへ行こう「たこ焼き」の記事)
・熱々でトロットロ!すすきのでオススメのたこ焼き屋さんトップ3+α(お持ち帰り、出前、居酒屋、食べ放題)
本日紹介するたこ焼き屋さんは、創業1978年、今年でなんと40年を迎える老舗店です。
すすきのでお店をやっている人なら、出前を一度は取ったことがある有名店。お店のあるグリーンビルの中にはたこ八さんのテイクアウト専門のお店もあります。
たこ八さんは閉店いたしました。

店内も出前もテイクアウトもいつも引っ切りなしに注文があるので、たこ焼きは常に焼いていて勿論出来たての熱々です。
今日は運良くカウンター席に滑り込みました。
メニューは看板のたこ焼きが、ふわとろたこ焼き(6ヶ480円10ヶ680円)の他に明太子、ねぎのせ、チーズイン、明石焼きなどがあります。
鉄板焼きメニューも勿論豊富。お好み焼き(豚玉、イカ玉、めんたい、ねぎ焼き、モダン焼き)や麺類(焼きそば各種、焼うどん、かすうどん)などなど。
たこ焼き、焼きそば、お好み焼きを選べるコンビメニューもあります。
その他には居酒屋おつまみ系や飯もの(牛とろめし、牛とろ炒飯、出汁茶漬け、TKG)があり、変わったところでは、たこシューアイスやたこ焼き塩ラーメンなんてのも?
とりあえずドリンクとふわとろたこ焼き6ヶを注文しました。
最初にドリンクと一緒にやってきたのがこれ。

おつゆのようなものが出てきます。
店員さん曰く「たこ焼きを浸して明石焼き風に、スープとして飲んでいただいても」
とのこと。一口すすってみるとやさしいお出汁に柚子の風味が香ります。
ちょうど焼いていた最中なのか、たこ焼きがすぐ出てきました。

ふわとろたこ焼き
メニューには別に明石焼きもあるのですが、こうしてソースや鰹節など何もかけてない状態で出てきます。(ソースなどはテーブルに備え付けてあるのでセルフ&お好みで)
早速先ほどのおつゆに浸して食べてみます。

たこ八さんのたこ焼きはトロトロ系なので、中は相当熱々です。おつゆを割り入れて、出汁を馴染ませつつややクールダウン。
そしておもむろに一口で行ってみましょう。(ヤケド注意!)
あふっ!
案の定ヤケドしました←
アツアツ&トロトロで美味しい!タコもおおぶりです。
先ほども触れましたが、たこ八さんは自分でソース・マヨネーズ・鰹節・青のり・紅しょうがなどをアレンジ出来ます。

写真ではわかりにくいですが、鰹節多めでソースマヨネーズ青のりをかけてみました。
ソースは甘辛系。やはりソースマヨの組み合わせは最強ですよね!
さらに追加でお好み焼きと焼きそばも頼んでみました!

豚玉お好み焼き
鰹節や紅ショウガはセルフ。山芋多めのトロトロ系。中々冷めないのでヤケド注意です。
コテを使って上手に切り分けて口に運びます。デフォルトでねぎたっぷり&ソースマヨ薄めなので、好みで味付けしてください。(私はソースマヨ追加しました。)
こちらも美味しい!

焼きそば
こちらも鰹節や紅ショウガはセルフです。麺はやや太麺で存在感有り。オムそばとかモダン焼きも食べてみたくなる美味麺です。
お腹いっぱいになってお会計のあと、おもむろに振り返ると女性に嬉しい情報を発見!

何と毎週水曜日20時までは女性ドリンクオール100円だそうです!これはお得ですよね!
店内で居酒屋風に、テイクアウトでお土産に、出前もOKなたこ八さん!40年愛された味はだてじゃないですよ!
たこ八さんは閉店いたしました。


増税でも安心!超絶コスパのせんべろ居酒屋「ハムカツ神社」
2019年10月07日(月) 閉店・移店 10月から消費税が10パーセントになり、みんなの財布の紐もかたくなりがちですが、そんな時に心強い家計...

ラフィ地下でボリュームザンギ定食。ライスおかわり&生卵無料!「北海道定食屋 北海堂」
2018年08月20日(月) 閉店・移店,ライター|USK すすきのでお昼に困ったら、ラフィラに行くこともおすすめ! 中華やらコーヒーやらお蕎麦やらとあら...

狸小路の新名所?カニロールをかじりながらすすきの観光「蟹帝王 KANI KING」
2018年05月07日(月) 閉店・移店 狸小路5丁目の西端にからくさホテル札幌とマンション(クリオ札幌大通)が出来てからずっと、気になって...

丁寧に作られたお酒とお料理をゆっくりと。自然派ワインと稀少ラム酒の愉しめるバー「聴雪庵」
2019年04月15日(月) 閉店・移店 すすきのはバーの街。有名なバー山崎やオーセンティックショットバーからノーチャージなカジュアルなバ...

二条市場前にある穴場カフェバー。ちょっと一息からガッツリ飯まで「Bonncook Marketfront」
2017年09月14日(木) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|創成川イースト・二条市場 創成川イーストと呼ばれる二条市場周辺も今では横丁ビルが建ち並び、ちょっとした人気スポットです。 ...


すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...