すすきので愛されて40年。ふわとろのたこ焼きからお好み焼きまで!「たこ八 本店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきので愛されて40年。ふわとろのたこ焼きからお好み焼きまで!「たこ八 本店」

2018年10月24日(水) テーマ:

すすきのって意外とたこ焼き屋さんというか粉もの屋さんのお店が多い気がします。出来たて熱々のたこ焼きは老若男女みんなが大好きなメニューですものね!

以前もたこ焼き屋さんの記事をいくつかアップしてきました。
 

(すすきのへ行こう「たこ焼き」の記事)

熱々でトロットロ!すすきのでオススメのたこ焼き屋さんトップ3+α(お持ち帰り、出前、居酒屋、食べ放題)

シュワっとハイボールとふわとろたこ焼きのお店「タコとハイボール」

創業35年!すすきのっ子のジャンクなソウルフード!「たこ焼き お好み焼き 秀ちゃん」

 
本日紹介するたこ焼き屋さんは、創業1978年、今年でなんと40年を迎える老舗店です。
 


 
たこ八 本店
(南4西3|たこ焼き)

 
すすきのでお店をやっている人なら、出前を一度は取ったことがある有名店。お店のあるグリーンビルの中にはたこ八さんのテイクアウト専門のお店もあります。
 

たこ八さんは閉店いたしました。

 

 
店内も出前もテイクアウトもいつも引っ切りなしに注文があるので、たこ焼きは常に焼いていて勿論出来たての熱々です。

今日は運良くカウンター席に滑り込みました。

メニューは看板のたこ焼きが、ふわとろたこ焼き(6ヶ480円10ヶ680円)の他に明太子、ねぎのせ、チーズイン、明石焼きなどがあります。

鉄板焼きメニューも勿論豊富。お好み焼き(豚玉、イカ玉、めんたい、ねぎ焼き、モダン焼き)や麺類(焼きそば各種、焼うどん、かすうどん)などなど。

たこ焼き、焼きそば、お好み焼きを選べるコンビメニューもあります。

その他には居酒屋おつまみ系や飯もの(牛とろめし、牛とろ炒飯、出汁茶漬け、TKG)があり、変わったところでは、たこシューアイスやたこ焼き塩ラーメンなんてのも?

とりあえずドリンクとふわとろたこ焼き6ヶを注文しました。

最初にドリンクと一緒にやってきたのがこれ。
 

 
おつゆのようなものが出てきます。

店員さん曰く「たこ焼きを浸して明石焼き風に、スープとして飲んでいただいても」

とのこと。一口すすってみるとやさしいお出汁に柚子の風味が香ります。

ちょうど焼いていた最中なのか、たこ焼きがすぐ出てきました。
 

ふわとろたこ焼き

メニューには別に明石焼きもあるのですが、こうしてソースや鰹節など何もかけてない状態で出てきます。(ソースなどはテーブルに備え付けてあるのでセルフ&お好みで)

早速先ほどのおつゆに浸して食べてみます。
 

 
たこ八さんのたこ焼きはトロトロ系なので、中は相当熱々です。おつゆを割り入れて、出汁を馴染ませつつややクールダウン。

そしておもむろに一口で行ってみましょう。(ヤケド注意!)
 

あふっ!
 

案の定ヤケドしました←

アツアツ&トロトロで美味しい!タコもおおぶりです。

先ほども触れましたが、たこ八さんは自分でソース・マヨネーズ・鰹節・青のり・紅しょうがなどをアレンジ出来ます。
 

 
写真ではわかりにくいですが、鰹節多めでソースマヨネーズ青のりをかけてみました。

ソースは甘辛系。やはりソースマヨの組み合わせは最強ですよね!

さらに追加でお好み焼きと焼きそばも頼んでみました!
 

豚玉お好み焼き

鰹節や紅ショウガはセルフ。山芋多めのトロトロ系。中々冷めないのでヤケド注意です。

コテを使って上手に切り分けて口に運びます。デフォルトでねぎたっぷり&ソースマヨ薄めなので、好みで味付けしてください。(私はソースマヨ追加しました。)

こちらも美味しい!
 

焼きそば

こちらも鰹節や紅ショウガはセルフです。麺はやや太麺で存在感有り。オムそばとかモダン焼きも食べてみたくなる美味麺です。
 

お腹いっぱいになってお会計のあと、おもむろに振り返ると女性に嬉しい情報を発見!
 

 
何と毎週水曜日20時までは女性ドリンクオール100円だそうです!これはお得ですよね!
 

店内で居酒屋風に、テイクアウトでお土産に、出前もOKなたこ八さん!40年愛された味はだてじゃないですよ!
 

たこ八さんは閉店いたしました。

 


たこ八 本店(閉店)

その他グルメ 

 

お好み焼き・たこ焼き 

 

札幌市中央区南4条西3丁目NO.1グリーンビル 1F 

丁寧に作られたお酒とお料理をゆっくりと。自然派ワインと稀少ラム酒の愉しめるバー「聴雪庵」

2019年04月15日(月) 閉店・移店 すすきのはバーの街。有名なバー山崎やオーセンティックショットバーからノーチャージなカジュアルなバ...

(札幌すすきの)ウマイ!ハヤイ!カラーイ!「レッツゴーカレー アーバンビル店」

2021年08月27日(金) 閉店・移店 コロナ禍にあって居酒屋さんやダイニングバーからお食事やランチ主体のスタイルに業態変更したお店が増...

日曜でも朝まで営業!すすきのの若者が集う個室居酒屋「熊no庭 札幌店」

2017年12月18日(月) 閉店・移店 先日ちょっとした集まりがあったあと、もう1軒行こうよって話になることがありました。 ところがその...

すすきのの真ん中で昼から営業!コスパランチでも!昼飲みでも!「恵美須商店」

2017年11月13日(月) 閉店・移店,ライター|USK 昼間のすすきの。定食モノが食べたくお昼に徘徊していたら、ザ・関西の雰囲気をかもし出す店構えの大衆...

ワンコインで満腹ランチ!すすきの老舗定食屋「栄楽」

2017年01月04日(水) 閉店・移店,ライター|USK   すすきのの外れに、年季の入った定食屋さんがあります。   お食事の店 栄楽 (南5...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...