
(始発は?終電は?)2020年末・大晦日〜2021年元旦・お正月の札幌・すすきのの交通情報

いよいよ令和二年もまもなく終了。
例年であれば、すすきのでカウントダウンをする人たちや北海道神宮への初詣などで地下鉄などを利用すると思いますが、2020年末〜21年始に関しては、地下鉄の延長運転やもいわやまロープウェイの初日の出特別運行が中止となりました。
どうぞご確認ください。
~札幌市営地下鉄~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
12月29日・30日(土日祝ダイヤ|日中は約7分間隔)
始発:6時00分
終発:24時00分
12月31日(特別ダイヤ|日中は約9分間隔)
始発:6時00分
終発:24時00分
※延長運転はございません
1月1日(特別ダイヤ|日中は約10~11分間隔)
始発:6時00分
終発:24時00分
1月2日・3日(土日祝ダイヤ|日中は約7分間隔)
始発:6時00分
終発:24時00分
地下鉄すすきの駅についてはコチラをご覧ください。
地下鉄豊水すすきの駅についてはコチラをご覧ください。
~市電~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
12月29・30・31日(土日祝ダイヤ|日中は約8分間隔)
<中央図書館前発>
始発:【外回り】7時42分(すすきの発8時17分) 【内回り】6時23分(西4丁目発6時53分)
終発:【外回り】21時07分(すすきの発21時43分) 【内回り】20時12分(西4丁目発20時45分)
(日中は約8分間隔)
1月1日(特別ダイヤ|日中は約10~13分間隔)
<中央図書館前発>
始発:【外回り】6時00分(すすきの発6時33分) 【内回り】6時05分(西4丁目発6時35分)
終発:【外回り】22時50分(すすきの発23時25分) 【内回り】22時53分(西4丁目発23時25分)
1月2日・3日(特別ダイヤ|日中は約8~11分間隔))
<中央図書館前発>
始発:【外回り】6時01分(すすきの発6時33分) 【内回り】6時05分(西4丁目発6時35分)
終発:【外回り】22時49分(すすきの発23時25分) 【内回り】22時55分(西4丁目発23時25分)
~じょうてつバス~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
(年末年始臨時ダイヤ)12月29日から1月3日は土日祝ダイヤを基準とした特別ダイヤとなります。
また、12月31日から1月3日は、早朝・夜間の時間帯にて運休となる便もあります。
12月29日・30日(土日祝ダイヤ)
12月31日(土日祝ダイヤ)
始発~19:30(始発停留所基準)
1月1日(土日祝ダイヤ)
8:30~19:00(始発停留所基準)
1月2日・3日(土日祝ダイヤ)
始発~20:30(始発停留所基準)
~JR北海道バス~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
12月29日から1月3日は土日祝ダイヤを基準とした特別ダイヤでの運行となります。
~中央バス~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
(年末年始臨時ダイヤ)12月29日から1月3日は日祝ダイヤを基準とした特別ダイヤでの運行となります。
~おまけ:もいわ山ロープウェイ~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
例年、1月1日は「初日の出特別運行」を実施しておりましたが、現在新型コロナウイルスの感染が拡大しておりますことから、2021年の「初日の出特別運行」は中止とし、11時~17時(ロープウェイ上り最終16時30分)の営業に変更させていただくこととなりました。

働くママさんを応援!すすきの周辺の保育所&託児所マップ
2016年11月25日(金) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,業界向け記事 すすきのには、ビジネス街にも隣接していることもあり、昼・夜と働くママのために保育所がい...
(5月4日更新)【休業要請 協力支援金】北海道・札幌市の新型コロナによる休業要請の対象業態と協力支援金申請の流れ
2020年05月04日(月) 便利リンク・お役立ち記事,ニュース,業界向け記事 4月20日鈴木北海道知事が記者会見を開いて、北海道内の105業態に休業要請を行いました。 &nb...
今日のホテルがない!いざという時のすすきのビジネスホテルマップ(価格、駐車場、ネット予約、大浴場、朝食、素泊まり……)
2018年02月23日(金) すすきのビルマップ,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,札幌観光 急遽決まった出張や旅行、イベントと重なってとんでもない値段になっている!なんてことが結構あるみた...
すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...
出張・遠征のお供に!すすきのコインランドリー&コインランドリーのあるホテルまとめ
2018年08月06日(月) 便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,札幌観光 出張時やコンサートなどのイベント遠征の時に、あれ?帰りの分の衣類が足りない!コインランドリーあっ...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...
すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...
何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...
タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...