
令和になっても昭和レトロ!手作りの居酒屋料理に酒がススむぜ「菜もっきりや」
今札幌市中央区では、すすきのや狸小路、電車通りなどなど各所で再開発の波が来ています。
先日も南2西5のカンクーン(U’S LAB )やハリネズミ珈琲店(興和産業ビル)がビルの老朽化のために閉店してしまいました。(スタンレーマーケットとサカノヴァは西6に移転)
そんな再開発エリアの一つである南2西5中小路にレトロな佇まいの居酒屋さんがあります。
電車通りと南2条通りの間の中小路。真ん中やや西よりに、これぞな店構え。暖簾のかかった入口がありますが、ここからは入れません。
偽入口←の左手の路地を南へ入るともう一つ、本当の入口が現れます。

中に入ってみると、意外と広め。カウンター数席にテーブル席、小上がりに二階席まであります。
店内の雰囲気はすすきの民はみんな大好き!の古典家さんに似ています。
外観以上にレトロな店内は、懐かしい昭和なグッズが沢山。

お店の至る所にレトログッズが仕掛けられているので、探検するのも楽しい。(普通に座って食べましょう)
今回は二階席を利用しました。トントントンと細い階段をあがると、これまた昭和レトロな丸いちゃぶ台とお座布団。

ドリンクメニューは、クラシック樽生480円、赤玉スイートワイン450円、サントリー角などの国産ウィスキー400円〜、各種サワー400円〜とお財布に優しい価格設定。
他にも紹興酒、自家製コーヒー酎、千歳鶴、ふぐひれ酒、ゆず酒や梅酒などまであります。
フードメニューは、300円台400円台がほとんど。ポテトサラダやだし巻きたまご、ザンギ、ハムカツ、肉じゃが、冷や奴、炙り系や焼き物系など日替わりの手作り料理が並びます。

お通し
この日のお通しは百合根の梅肉和えでした。

だし巻きたまご
たまごは優しい味付け。ふんわり軽く焼き上がっています。

北あかりのフライドポテト
ホクホクの北あかりを皮ごと素揚げ。皮のプリっと感と身のホクホク感がたまりません。ヤケド注意。

ザンギ
大衆居酒屋に書かせない鉄板メニューの一つといえば、ザンギです!もっきりやさんのザンギは、衣を噛むとカシュっと音がして、中のプリプリの鶏肉から予想以上の肉汁!ジューシーで旨い!

ハムカツ
懐かしい三角形のハムカツ。丁度良いハムの厚さとサクサクパン粉のカツのハーモニー。

ショーガ餃子
餃子好きの連れに写真撮る前にかっさらわれた後です。出て来るときはきちんと丸いのが出てきます。野菜の甘みと肉のコク味に生姜がさっぱりと合います。

アスパラ
北海道の食卓にアスパラがやってきました。アイヌネギ、アスパラ、コーンを見ると、冬の終わり、そして夏が近づいて来てるな!って感じがして、自然とウキウキして来ますね。
料金も手頃で、お料理は全て手作り。そのときそのときの季節替わりメニューがあるので、普段使いでも飽きません。小上がりや二階があるので家族連れでも利用しやすいですよ。


創業1996年!スープカレー界のレジェンド店で旨み凝縮のスープカリーを堪能!「soup curry yellow」
2018年03月30日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南3条,グルメ|スープカレー・カレー 札幌の名物フードとして今や海外でも人気のスープカレー。今回は超老舗レジェンド店に行って来ました。 ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

ランチ時はラーメン屋&夜は焼き鳥居酒屋の二刀流!飲ん兵衛に優しいすすきのの居酒屋「ばっち」
2022年03月25日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 「すすきのへ行こう」でよく検索されている業種ジャンルが「居酒屋」です。 今や居酒屋は色々な業態が...

本当は教えたくない!カレーの美味いフランス家庭料理店!GARAM食堂
2017年07月21日(金) グルメ|その他ジャンル全般,オススメ!まとめない記事,エリア|南3条 「南3条通りで再開店した老舗のカレーの美味しいお店がありますよ!」 という情報を得たのが5...

予約限定&おまかせコースのみ、肉の名峰「肉山 札幌」に登ってきました!
2019年06月06日(木) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 たまには美味しいお肉を食べたいな!という欲望が数ヶ月に一度(実は週に一度←)沸き上がってくる私です...


2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...