
すすきの老舗ラーメン店探訪【第4回】「寳龍 総本店(ほうりゅう)」
札幌ラーメンの歴史をひも解く「すすきの老舗ラーメン探訪」も第4回。(といっても食べてるだけなんだけど)
今回ご紹介するラーメン屋さんは、何と今年で60年の超老舗店です!!!

らーめんの寳龍 総本店
(南6西3)
寳龍は1957年南3条西5丁目で創業した札幌ラーメンの始祖の一軒。冬季札幌五輪の区画整理の時に今の場所に移転して来て、それからずうっとここにあるそうです。(実はこの場所、かつてはラーメン屋さんが寳龍以外に、味の時計台、かわ北と合わせて3軒並んでおりました。)
しかもは寳龍は北海道、北陸、北関東を中心に合わせて50店舗もあるんです。(直営2店舗残りはFC)
札幌市内に7店舗(APIA店(直営)FC店5店舗)
道内(札幌以外)32店舗
秋田(1)富山(1)石川(3)福井(1)茨城(1)栃木(2)神奈川(1)大阪(1)
この日はお昼を食べ損ねてふらふらしているうちに、寳龍さんに吸い込まれてしまいました。(寳龍は月曜以外は10時半から中休み無しで営業!)
早速メニューを見てみましょう!

イチオシはやはり札幌鍋振りスタイルの味噌ラーメン!

旨みを更に加えたこく旨味噌ラーメン

古式醤油ラーメンや寒い日にぴったりの辛みそラーメン、塩ラーメンなんかもあります。
もちろん、今日は札幌鍋振りスタイルの味噌ラーメンをチョイス!

久々に食べたけど、ンマ〜イ!!!
寳龍の味噌ラーメンは、
地元札幌の250mから汲み上げた地下水を使って製麺された中太ちぢれ麺
自家製手練り味噌、スッキリ&コク深いスープ
厳選したバラ肉を5〜6時間煮込んだチャーシュー、メンマ、もやし(ヒゲを一つ一つ手で取り除いているそうです)
などなどで構成された、とにかく、60年守られ続けた”美味しいラーメンを食べて欲しい”のこだわりが詰まったラーメンなんです。
ラーメンを注文してすぐに”ガリ餃子”なるサイドメニューがあることに気がつきました。

ということでもちろん追加注文!

餃子のタネの中にガリが入っている変り種。でもこれが意外とイケるんです!
しっかり味がついているので、タレ無しでもイケます!しょうがの辛みと酸味があるので、タレと辣油と胡椒をチョチョッとつけるのがおすすめです。
こだわりとやさしさが受け継がれているオールドスタイルの寳龍の札幌味噌ラーメン!是非一度食べてみて下さい!


すすきの創業30年以上!ワンカルビは必食の旨さ!「焼肉トトリ」
2017年01月25日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 皆さんご存知かと思いますが、すすきのは日本最北の歓楽街! 世界中を見ても最北の100万都市なんじゃ...

自家製パンとジャパニーズインディアカレー 「未来カレーこりす」
2016年11月03日(木) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|スープカレー・カレー,ライターさん寄稿記事 すすきのと狸小路の間にある資生館小学校。昼間は子供たちの元気な声が聞こえる明るい場所ですが、夜に...

ジャンクな旨みが病みつき!すすきので油そばの食べられるお店おすすめ5選!
2017年05月13日(土) まとめ記事,グルメ|ラーメン 油そばは今ではすっかり麺メニューの1ジャンルになってきました。 最近の流行メニューかとお思いきや、...

「世界で最もおいしい50種類の食べ物」にランクインしたタイのマッサマンカレーと札幌スープカレーの融合「Soup Curry Maharaja」
2019年03月22日(金) ライター|USK,エリア|南6条,グルメ|スープカレー・カレー まだまだ風邪が流行っているので、ここは一発スパイスを注入して抵抗力を強くしよう!ということでスー...

知らないと絶対辿り着けないすすきのの隠れ家ビストロは新年会&忘年会や女子会に超おすすめ!「Co-Ezo(コエゾ)」
2017年01月06日(金) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|南6条,ライターさん寄稿記事 2016年もあと3日。 本当にあっという間に2017年。 年々早く感じるのはわたしだけだろうか。 そし...


2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...