
朝10時から呑めるラフィラ地下の大衆居酒屋!「大衆食堂おへそ」
ラフィラの地下の食べ物屋さん制覇まであともう少し。結構前からラフィラ地下2階の”ラフィラマルシェコートがヤバいことになっている”と気づき、一軒ずつレポしておりました←
中華五十番さんが移転して来て、ボリューム定食がウリの北海堂さん、回転寿司の魚一心、さらにお蕎麦や海鮮丼、スイーツにスタバ…と改めて見るととんでもないワンダーランド状態です。
なんならすすきのへ行こう!じゃなくてラフィラへ行こう!ってサイト作りたくなっちゃうくらいです。
(参考記事)満腹中華とビールで乾杯!女一人飯!「東京五十番」がラフィラ地下で復活!
(参考記事)ラフィ地下でボリュームザンギ定食。ライスおかわり&生卵無料!「北海道定食屋 北海堂」
(参考記事)すすきの駅直結!使い勝手最強の回転寿し屋さん「魚一心 ラフィラ店」
今回の突撃のお店は…
大衆食堂おへそ
(南4西4|食堂・居酒屋)
なんとラフィラ開店の朝10時からお酒が飲めます。
そしてとにかく安い!
大衆食堂おへそさんは閉店いたしました。

梅干しやあじ海苔などの150円〜300円からお刺身400円などの副菜や主菜、おでん、焼き魚や煮付けやポテサラ、ハムカツなどのフライ、てんぷら、生姜焼きなどのお肉メニューなどなどほとんど全てがワンコイン以下。

お酒も、キンミヤ焼酎水割り280円〜、名物の生レモンタワー370円、サッポロクラシック中瓶500mlが490円、日本酒も完備!北の誉や国稀など一合380円〜ととにかく激安です!

メニューの項目で意外と便利なのがこの「すぐでる」メニュー。まずはこのすぐでるメニューから酒のアテを選んで、メインディッシュの到着を飲みながら待てます。
しかもお酒&おつまみだけではありません。18時までは定食もあります。

定食も最安値のダブルハムエッグ定食600円から北海道産直海鮮丼1500円とリーズナブル!しかもご飯のおかわり無料です。
今回、突入したのが時間ギリギリだったので、いくつかのメニューはすでに売り切れ。
どうしようかなと店員さんに聞いたら、「煮付け定食」がおすすめということで即決。
黒魚ってなんだろう?と頭の中で「?????」と思いながら…空いている席へ。
料理がでてくるまで、周りをちらちらみていると、時間が時間だったのでビールジョッキ片手に盛り上がっているグループや一人でまったりと呑んでいるお客さんがちらほらいらっしゃいました。

ふとテーブルを見てみると、おへそさんオリジナルラベルの調味料入れがオリジナル、素敵です。
いよいよ定食が到着。

北海道の黒魚煮付け定食
ごはんと漬物、味噌汁、切り干し大根、そして、主役の煮付けはにしん。
にしんの煮付け、初めてかもしれない。煮付けといえば、かれいやカスベくらいしか思いついていなかったので…

そんなおそらく人生はじめてのニシンの煮付け…
美味い!
ほどよい濃さの味付けで、薄くもなく濃くもない甘辛さ。そして、そこに添えられている細切りのしょうががいいアクセントになっています。
しっかり煮付けられているニシンの卵。煮付けの魚に卵ついているとちょっとうれしい気持ちになります。
魚卵のプチプチという食感も楽しい。

さらにこの青海苔の味噌汁、侮れない美味さ!磯の風味がたまりません。
煮付けのタレがご飯にぴったりなので、ご飯がどんどんススみます。あっという間に完食です。
ラフィラ地下のヤバさを再確認!昼飲みどころか朝飲みも可能なこちらのお店!オススメですぞ!
大衆食堂おへそさんは閉店いたしました。
(文と画|USK)

新鮮な刺身や魚料理がランチで食べ放題!「根室食堂ススキノ総本店」
2017年04月22日(土) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 友人から ”ランチタイムにすすきのでお安い値段で刺身や魚料理が食べ放題出来る居酒屋がある” ...
狸小路周辺にアニメやアーティストのコラボカフェが続々進出!
2017年08月27日(日) 閉店・移店 皆さんはコラボカフェというものをご存知でしょうか? アニメ作品やアニメのキャラクター、ミュージシ...
スープカレーデリバリーと言えばここ!ランチもやってます「Goonies 中央店」
2019年10月11日(金) 閉店・移店,エリア|南5条,グルメ|スープカレー・カレー すすきの周辺には飲み屋さんや住人向けに出前をしてくれる店舗が多く存在します。 →すすきの周辺...
朝6時オープンの”朝だけパン屋”「りすと蜂」 お昼からは油かす入りラーメン店「百々吉」
2022年06月30日(木) ライター|USK,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南8条〜中島公園,グルメ|パン・サンドイッチ ススキノから少し離れた南8条西8丁目に早朝だけオープンするパン屋さんが出来たという噂を聞きつけて早...
プリンス会館ビルから移転復活「豚丼のまむろ」変わらぬ美味しさにペロリ完食!
2018年09月10日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南7条 ちょうど電車通り方面に用事があったので、前々から行かねば!と思っていたあの老舗店にようやく赴くこ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...
ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...