
熱々のスープカレーが染みるぅ!ランチにカフェにパーティーにスイーツまで!「カレー&ごはんカフェ ouchi」
風邪やインフルエンザが猛威を振るっている今年の冬、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
すすきのへ行こうのカレー担当USKです←
寒い冬は身体を温め、熱い夏は代謝を上げて暑気払い!スパイスって本当にいいもんですよね!
スープカレーの過去記事
・スッキリ&スパイシーな旨スープカリーでサヴォイの想い出に浸る…「五◯堂」
・本格スパイス&ハーブで夜中に薬膳カリィ!「ATMAN」
・超人気スープカレー店が狸小路7丁目に移転オープン!「SOUL STORE」
そんなわけで、またまたスープカレーを食べてきました。
今回のお店は、札幌の老舗のスープカレー屋さんのひとつに挙げられる…
場所は狸小路のアーケード屋根が切れる7丁目と8丁目の間。狸小路からなら屋根が切れたら左折です。
この通りはエムズビルヂングやSTANDARD COFEE LABOさん、鉄板焼きのみついさんなど人気店ひしめくグルメスポット。ouchiさんはそうなるはるか以前よりこの場所にあり、いわば今の狸7〜8丁目界隈の種火のような存在です。
狸小路7丁目界隈の過去記事
・【狸小路西7丁目】注目のエムズビルヂング特集【タヌハチエリア】
・エムズビルヂングの鶏肉専門店。丸鶏炙り焼きが絶品!「トリタベルカ」
・モーニングタイムからOPEN!狸小路を抜けた先に出来たコーヒーラボ!
この日はちょっと早めの晩ごはんを食べたいなということで、夕方くらいに突入をしました。いつも混み合うランチタイムにもかぶっていなかったので、すんなりと入ることができました。
さて、店内ですがこんな感じ。
カレー&ごはんカフェ ouchiさんは2022年末、移転のため閉店いたしました。

中は外観からイメージするよりもゆったりしていて居心地良さそう。

お店の奥にはあの地球外生命体がお出迎えしてくれます。

ETさん、メッチャ光ってる!
ETさんに挨拶もほどほどに、メニューをジロジロと見ます。実は、ouchiさんは、スープカレーだけではありません。←後ほどご紹介します。

チキン、豚角煮、シーフード、きのこ、納豆キーマ….どれもこれも具沢山で美味しそうです。
悩みに悩んで、スープカレーの定番のひとつの「チキンスープカレー」に決定。

スープの種類(3種類|さらさら・とろとろ・えび)、辛さ(8種類)、ライス(3種類|小・普通・大)から選びます。

HOTPEPPERクーポンを発見!150円以下のトッピングを1つ選ぶことができる!ということでオクラをチョイスです。
今回注文したメニュー
・メニュー:チキンスープカレー
・スープ:さらさら
・辛さ:レギュラー
・トッピング:オクラ(クーポン使用)
さて注文も終わり、できるまで他のメニューもチェック。
先程メニューはスープカレーだけではないと紹介しましたが、「だけではない」では済まされないくらい色々なメニューが用意されています。

パンケーキやスモアパフェなんていうちょっと珍しいメニューも。

そして、ディナーの時間になると、飲み放題つきのコースも登場します。しかもスープカレー付き。ある意味攻めてるお店とも言えます。
他にも人気なのが、似顔絵ケーキつきのパーティプラン。もちろん、スープカレー付き(ミニ)。
普通にご飯としてスープカレーを楽しむのではなく、パーティーの〆としてスープカレーを楽しむことができます。
メニューをチラチラみつつ主役が登場です。

チキンスープカレー
スープカレーが冷めてしまわないように、熱々の器に入ってやって来ます。こういう気配りは嬉しいですよね。
さらに、スープの表面に浮かんでいるオイルが熱を逃さないようになっているので、最後まで温かい状態=一口目と同じ美味しさで味わえる!

まずはメインのスープをひとすくい…
マジでアッツアツです。
熱々好きな私としては嬉しい限り。フゥフゥしながらスパイスとスープを身体に染み渡らせます。
肝心のスープのお味はトマトの甘みと酸味?そしてそのあとから様々な出汁の風味がジワ〜っとやってきます。
美味しい!

ライスには細切りの玉ねぎを揚げたものがのっていました。
ライスをスプーンで掬って、スープに浸して…
これまた美味しい!揚げ玉ネギもいい仕事しております。

具材は、メニューに「チキンレッグ・なす・人参・ピーマン・長芋・ブロッコリー・パプリカ・カボチャ・」と書かれていますが、実は、玉ねぎとキャベツも入ってました。そしてトッピングしたオクラ。
具材のチキンはホロホロ崩れる系ではなく、ガッツリかぶりつく系。お野菜は素揚げで調理されています。
スープをフゥフゥ、具材はハグハグ、ライスをパクパク、チキンをガブリ…を繰り返し、完食!
からだの芯から温まりました〜!
ランチ、午後カフェ、パーティーと多目的に使えるカレー&ごはんカフェouchiさん、オススメです!
カレー&ごはんカフェ ouchiさんは2022年末、移転のため閉店いたしました。


陳健一直伝の水餃子と四川担々麺がイチオシ!「狸小路担々亭」
2017年02月13日(月) 閉店・移店 2月に入ると札幌は冬真っ盛り!全国の天気予報なんかを観ているとやれ15℃だ、20℃だと 軽く殺意...

すすきのラーメン館は閉鎖リニューアル後にどうなったのか?「味盛ビル(南6西4)」
2017年03月02日(木) 閉店・移店,業界向け記事 札幌すすきのラーメン館は、2015年6月にすすきの(南6条西4丁目)にオープンしたラーメンテー...

無化調×ハマグリ。朝まで営業のラーメン店「中華蕎麦 あさつゆ」
2018年07月18日(水) 閉店・移店 すすきのに新しいラーメン屋さんが出来たとの情報を得たので早速行ってきました。 場所は南5条西3丁...

すすきのに初上陸した高コスパのシメ肉店「やっぱりステーキ」ライス・サラダ・スープ食べ放題!
2018年11月14日(水) 閉店・移店,ライター|USK 沖縄で大流行中の人気ステーキ店がすすきのに進出したということで、さっそく行ってきました。 すす...

MEGAドンキホーテ狸小路北館が1月19日にオープン!(全フロア攻略ガイド付き)
2018年01月20日(土) 閉店・移店 ついにドンキホーテ狸小路店が西4丁目にオープン! 元々ご存知の通りドンキホーテは...


『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...