
スッキリ&スパイシーな旨スープカリーでサヴォイの想い出に浸る…「五◯堂」
すすきの中心部から少し離れていますが、スパイシーなスープカレーがお好きなら個人的にぜひ行ってほしいお店を紹介します。
すすきのへ行こうではこれまでもすすきの駅徒歩圏内を中心にスープカレーやカレーのお店を紹介して来ました。
(スープカレー参考記事)
・本格スパイス&ハーブで夜中に薬膳カリィ!「ATMAN」
・超人気スープカレー店が狸小路7丁目に移転オープン!「SOUL STORE」
・創業1996年!スープカレー界のレジェンド店で旨み凝縮のスープカリーを堪能!「soup curry yellow」
・超行列スープカレー店の2号店がすすきのに移転オープン!「Suage 2(スアゲ ツー)」
今回ご紹介するお店は…
ここは、私が小学生のときに人生で初めてスープカレーを食べた「SAVOY」さんのスタッフが2010年に独立開業したお店。
ここでSAVOYさんの思い出を。
スープカレーというものが世に出始めたばかりで、まだ知名度がとても低かった頃。(◯十年前←)
当時小学生だった私が母親に連れて来られた初めてのスープカレー店が幌平橋駅近くで営業されていたSAVOYさんでした。
スープカレー初体験の私は「なんか嗅いだことない変わった匂いがするし、とてつもなく辛い!」とヒィヒィ言って、店主さんからラッシーをもらった記憶があります。
その後札幌でスープカレーが大流行。大学生になった私は、色々なお店を食べ歩きました。
スープカレーの味の基準がSAVOYだったので、他のお店のを食べるたびに、一括りにスープカレーと言ってもいろんな味があるもんだなあと驚きました。
さて本題に。
五◯堂さんの場所は南8条西10丁目。地下鉄中島公園駅からも結構あります。(駅出口から約7丁分なので狸小路のアーケードの端から端のイメージ)市電山鼻9条停留所からなら3丁分で済みます。(駐車場があるので車のある人はそちらがオススメ)
トコトコと歩いてお店に到着。
この日はランチの時間をずらして突入したので、すんなりと席に座ることができました。(11時~15時までがランチタイムです。)
ランチメニューはこちら

ランチにはサラダがサービスで付いてきてドリンクが+200円で注文ができるようです。
そして、カレー以外のメニューはこちら。

デザートとアルコールもしっかり用意されています。ちなみにスープカレー以外にもインドカリーもあり、こちらもとても人気。
普段は初めて入るスープカレー屋さんの場合、チキンカリーあたりを頼むのですが、何度か利用したことがあるので今回は違うメニューをお願いしようと、メニューを凝視します。

ただでさえ迷っちゃうところにこの期間限定のメニュー。インドカレーも捨てがたいしなぁ、とうんうん悩んでいると、
「今日は、メニューに載せていない、エビ・なす・チキンのスープカレーもあります。」
と店員さん、思わず
「そ、それでお願いします!」
と食い気味に即答してしまいました。
スープは、淡麗と香味焙煎の2種類から選べます。今回は悩みに悩んで「淡麗」に。
辛さは、1辛~7辛まで選ぶことができます。ライスは、普通で200gとのことです。(ライスの増減で値段が変わります。)
さてさて、カレーが到着する前に、サラダが到着。

そして、サラダが食べ終わる頃に、主役の登場です。

エビ・ナス・チキンスープカリー
エビ・ナス・チキンの他にレンコン・じゃがいも・パプリカ・ピーマン・人参が入っています。

そして、スープカレーの命とも言えるスープです。サラッとしたスープの表面から独特なスパイスの香りが立ち上ってきます。
さて目と鼻で楽しんだら、スープをスプーンで一口…

端麗の名の通りあっさりスルリと口に入って来ます。が、そのスープの中に何かしらの旨味のある味が隠れております。
美味い!
スーっとお腹まで旨みが降りて行きます。
合わせて特徴的なのは、一般的にスープカレーの具を素揚げしているところが多いですが、ここでは基本的にはボイルです。メインの茄子も他の野菜も具材の食感がしっかり残しつつ柔らかくて美味しい。

チキンはジューシーで、エビはなんと卵付きです。
あれよあれよと完食です。
やっぱりスープカレーはいつ食べても最高です!
食べ終わったあと、壁になにかポスターみたいのがかかっているなぁって気づいたのですが、なんとこれお店特製の手ぬぐい。

ちょっと欲しいかも…
(文と画|USK)

超人気スープカレー店が狸小路7丁目に移転オープン!「SOUL STORE」
2018年06月29日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー 人気スープカレー店が狸小路7丁目にやってきました。 たまたま狸小路を歩いていたら、はて?なんか聞...
22時までハッピーアワー?生ビール半額の「はまのだいどころ」が相鉄フレッサインにて復活!
2023年01月15日(日) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 ランチどころ&スイーツどころとして認知されているけど、実はかなりヤバい昼飲みどころと一部で話題沸...
「イトーヨーカドーだけじゃない」すすきの駅周辺のスーパーマーケット
2020年05月20日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事 「すすきのへ行こう」の記事を見ていただくとわかりますが、すすきのはただの繁華街ではありま...
昼も夜も毎日だって挑戦できる美味しい道場破り!?「カレー道場 黒帯」
2018年04月16日(月) 閉店・移店,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー,ライターさん寄稿記事 カレールーでお酒が飲める森泉です。 すっかり札幌の代表料理になったスープカレーも良いのですが、と...
2時間から利用可能なコワーキングスペースを利用してみた!
2017年10月22日(日) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,エリア|創成川イースト・二条市場 最近は、カーシェアやサイクルシェアなどシェアサービスがどんどん登場しています。その中で...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...
すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...
すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...
すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...
夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...