
白石区の超人気ラーメン店がすすきのに進出!「 麺屋 菜々兵衛 すすきの店」
すすきのに新しいラーメン店がオープンしたということで早速お邪魔してきました。
場所は旧大魔王さん跡地。旧ラフィラと東急REIホテルの間の道を南にまっすぐ、モモヤさんとカメハたさんの2軒の酒屋さんをさらに超えて、南6条通りの手前中程左側に出てきます。
この通りには、超老舗店「芳蘭」さん、そしてすすきので12を争う人気店の「すずらん」さん、さらに少し裏手には「まる八ラーメン」さんもあります。
(参考記事)
・すすきの老舗ラーメン店探訪【第1回】「 福来軒」「ラーメン芳蘭」
・アメイジング!ラーメン屋さんも通うすすきのの超旨ラーメン!「麺屋すずらん」
・【つけ麺と辛味噌がオススメ!】元和食職人さんの作る優し美味しい和ラーメン屋さん「まる八ラーメン」

店内はかなり狭く、7席のストレートカウンターのみ。お祝いのお花や熨斗、ビールケースなどがズラッと並んでおりました。

若干のお待ちが出ていましたのでその間にメニューチェック。
本店の看板メニュー「鶏白湯塩」「つけ麺」の他に鶏白湯(醤油・味噌・辛味噌)、辛口つけ麺、大辛口つけ麺があり、サイドメニューは炒飯と各種トッピング。
程なく席が空いたのでお連れと二人でイン!
入口の券売機で発券するシステムです。
初回ということもあり、2大看板メニューとチャーハンをチョイスしました。
まず最初にやってきたのが…

鶏白湯塩(850円)
こちらが菜々兵衛さんの鶏白湯。見た目からも伝わるとおり優しそうなルックスです。大判のチャーシュー、穂先メンマ、刻み青ネギとシンプルながら完成された一杯。
鶏白湯といえばすすきのエリアではとりぱんさんが有名です。以前食べたとりぱんさんのミルキーなこっくりスープに一時ハマっていた私としてはチェックせざる負えませんね←

スープはかなりサラッとしていて半透明、レンゲが白いのもあって写真だとちょっとわかりにくいかな?
一口すすってみます。
んんん!ミルキー!
思ったより塩味少な目でゴクゴク飲めます。(結果完汁しました←)

自家製の加水がやや低めの中細のストレート麺はしなやかで、控えめにスープのクオリティの高さを引き立たせています。
食べてる途中で気づいたんだけど、穂先メンマがスープを吸ってこれまた美味しい!
飲んだあとに最高!の染み入るこっくりミルキーラーメンです。

つけ麺(850円)
次に出てきたのがこちらのつけ麺。煮玉子とちぎった海苔が乗っています。つけ麺には海苔派なのですでに嬉しい!

つけ汁は見た目のわりにはスッキリ。煮干しとゴマの濃厚さ x 柚子で鮮烈さのバランスが絶妙です。

こちらは全粒粉の細麺。食感、香りもよく、つけ汁との相性もバッチリです。マジでうまい!

麺を食べ終わったとには割りスープをお願いします。鶏白湯に続いてこちらも完汁!

チャーハン(550円)
ゴロゴロっとしたチャーシュー&大量のネギ。ちょうどよい味加減とパラシナ感!私が勝手に愛してるいそつーさん、満龍さんのチャーハンに引けを取らないクオリティです。
ちなみに菜々兵衛さんは夜21時開店で早朝6時までの営業。これからのすすきの深夜ラーメン族にとってめちゃめちゃありがたい存在になること間違いなし!
すずらん、まる八、菜々兵衛の名店3店舗が徒歩数十秒の中にあるってちょっとありえないレベルの奇跡です。


フレンチ出身の大将のお仕事に舌鼓!創作和食料理の人気店。ハイクオリティランチも話題沸騰中!「創作和食 しのや」
2018年01月15日(月) エリア|南6条,グルメ|居酒屋,ライターさん寄稿記事 久しぶりの記事になってしまいました主婦ライターのPマンです。今回の記事は美男美女のご夫婦でやってい...

人気居酒屋店プロデュースのカニ出汁ラーメン店オープン「CRAB GANG」
2018年10月22日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南3条 深夜都通りを歩いていると、見なれない看板を発見しました。場所的には西3丁目、すみれさんと山...

白石区の超人気ラーメン店がすすきのに進出!「 麺屋 菜々兵衛 すすきの店」
2020年08月21日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南6条 すすきのに新しいラーメン店がオープンしたということで早速お邪魔してきました。

1キロ以上買うとなんと半額!すすきのの住民が密かに利用している珈琲豆販売店「豆源」
2022年03月01日(火) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条,グルメ|テイクアウト・デリバリー すすきの界隈には、美味しい珈琲屋さんや焙煎したコーヒー豆を販売しているところがたくさんあります。 ...

ランチ時はラーメン屋&夜は焼き鳥居酒屋の二刀流!飲ん兵衛に優しいすすきのの居酒屋「ばっち」
2022年03月25日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 「すすきのへ行こう」でよく検索されている業種ジャンルが「居酒屋」です。 今や居酒屋は色々な業態が...


狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...