(札幌すすきの)超濃厚スープでコッテリ派も大満足!「鶏味万彩」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

(札幌すすきの)超濃厚スープでコッテリ派も大満足!「鶏味万彩」


天下一品さんが閉店した跡地に新しいラーメン屋さんができたとのことで早速いってまいりました!

鶏味万彩
(南7西3|ラーメン)

場所は駅前通り沿い南7条西3丁目。すすきの駅からなら南7条通りを超えてすぐ左手側、中島公園駅からなら南7条通り手前右手側に出てまいります。

看板メニューの鶏味ラーメン(830円)を筆頭に、チャーシューや煮玉子から牛すじやキムチ、納豆などの一風変わったトッピングもあり。

チャーハンや餃子、唐揚げ、豚キムチなどの一品メニューとそれらを組み合わせたセットもあり。ランチメニューやお子様セットもあります。

入り口にあるポスターには

この道四十年、京都で鶏濃厚スープに携わった店主が道産(知床)鶏ガラと香味野菜を二日間、じっくりと煮込んだとろみと旨味が交わる滋味深い、新たな中華そばです

と書かれています。

40年、京都、濃厚と同じ場所にあった天下一品さんを彷彿とさせる文言が!

あの独特のこってりラーメンがまたすすきので食べられるなんて….

これは期待せずにいられません!足早にお店の中へ!

店内の座席は、テーブル席と対面式のカウンター席。カウンター席は、昨今の状況に合わせて、パーテーションで区切られている上一席空けるようになっています。

席に着席すると目の前にタブレットが用意されています。

店員さんを呼ぶこともなく注文をすることができます。しかもラーメン注文時は、麺の固さなども選ぶことができるのでとても便利です。

ラーメンを注文し終えたところで、真っ先に向かうのがこのサービスカウンター。

お好みでラーメンのトッピングや副菜を無料で選ぶことが出来ます。

写真左側の4つが「生ニンニク」「辛子高菜」「辛子もやし」「しば漬け」、右側の2つが「塩キャベツ」「ねぎ」の6種類です。

塩キャベツや辛子もやしをつつきながら待っていると、待望のラーメンと餃子がやってまいりました。

鶏味ラーメン(830円)

大判のチャーシューと原木メンマ、青ネギがこれでもか!と載っています。そしてそれらが沈まないスープの力強さに気付かされます。

餃子(3ヶ160円)

どちらも美味しそう!まずはこの濃厚そうなラーメンスープから!

レンゲで掬っただけでわかるスープのドロドロ感!

お味の方は…

想像の二つ上をいくズッシリとした重厚感!鶏の旨味が強いです!

麺は、中太ストレート麺で歯ごたえ強し!濃厚なスープとよく絡んで美味しいです!

餃子は、野菜の割合が多くいくらでも食べられそう!濃厚ラーメンの相方としてベストマッチです。(6個にすればよかった…)

ここでサービスカウンターにあったニンニクとネギを投入!

にんにくは、専用のにんにく潰し器でつぶします。

ねぎ+にんにくを投入したことで、濃厚なスープに新しい味が加わり箸が止まりません。

ねぎ+にんにくだけでは終わりません。さらに、ラーメンをパワーアップしてくれる調味料があります。

それがこの「辛子味噌薬味」です。

これを入れることで、濃厚な鶏の味に辛子味噌の甘味と辛味が加わり、ラーメンの立体感がさらに増します。

ちなみにお会計ですが無人精算マシーンで行います。現金・クレジットカード・QR決済にも対応。ソーシャルディスタンスもバッチリです。

お昼はランチもやっており、すすきのの南側でこってりしたものを食べたい!というときにはうってつけのお店ですよ!


スポンサードリンク

鶏味万彩

北海道を食べる 

~¥999 

ラーメン 

水曜定休 

札幌市中央区南7条西3丁目さいとうビル 1F 

本格抹茶ラテが飲めるカフェが南1条に登場!お茶を使ったスイーツメニューが豊富!「SHIRAYUKI」

2016年10月01日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー   最近、なかなかすすきの界隈をブラブラすることが減ってしまいました。 そうしている...

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第6回「ポエム社」

2017年05月15日(月) 閉店・移店,エリア|南7条,今は無き名店・迷店の思い出   「ただいま係のものが〜」   一部のすすきのファンに圧倒的な反響のある今は無き名...

すすきの周辺の映画館マップ

2016年11月17日(木) すすきのビルマップ,ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事   最近は、複数の映画会社によるシネマコンプレックス(通称・シネコン)という映画館が主流にな...

すすきので飲んだあとの〆にコク旨ちゃんぽん!「一鶴 すすきの店」

2017年05月09日(火) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条 ラーメンやそば、うどんなど飲んだ帰りの〆はやっぱり汁&麺ものがファーストチョイスですよね! 今...

すすきの駅直結!駅徒歩3秒でありつける素朴なおやつ!「すすきのたい焼き」

2017年01月07日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,エリア|ポールタウン   すすきの駅からすぐ近く(というかまだ地上に出る前のエリア)に、小さい小さいたい焼き屋さ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク