すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス! - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) テーマ:

 
すすきのはバーが沢山ある街です。

「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。

カウンターのあるバーで、お気に入りのお酒をちびりちびりとやりながら、ひとり静かにハードボイルドに浸る、漢のあこがれの一つですね。
(すいません、私”新宿鮫””神宮寺三郎”世代です。)

でも、すすきのでバー飲みはおろか、36号線超えたことないよ!って人にとっては、初見のバーに単凸するのはちょっと敷居が高く思えちゃうかもしれません。
 

 そ!こ!で!

 
バーに行ってはみたいけど、何か怖いかも?な世代(偏見)の人たちに向けて、初突撃の時にイキって恥をかかないように、レクチャーしてしんぜよう!(既にイキってます@管理人)

記事後半ですすきのでオススメのノーチャージのバーもご紹介していますよ!


1、入り口に入ってぼーっと立ち尽くさない
 
え?そんなこと?と思うなかれ!結構な人がこれ(入り口付近で無言できょろきょろ)をしてしまいます。

どんなにこのあと

「余市12年…ストレートで…」

と、渋い声で言っても、もはや取り戻せません。

まずは、勇気を出してドアを開けたら「独りです」もとい「一人です」と人数を伝えましょう。

すると席に案内してくれます。「お好きな席へどうぞ」というマスターもいれば、「こちらへどうぞ」と席を誘導してくれるマスターもいます。

この辺で、お店の距離感(接客の方針)などもわかりますよ。


2、いきなり”私イメージで何か”とか言わない!
 
これもよく見聞きする光景です。

「何になさいますか?」

と伺われてついつい詳しくないのを見透かされたくないのか、こういう無茶ぶり注文をしてしまいがちです。

あったばかりの人に「あたしのイメージってどんな感じ?」と聞かれても答えようありません。

恥ずかしがらずに「(お酒あんまり詳しくないんですが)喉が渇いてるので、飲みやすくて、炭酸があって、少し甘い目のカクテルを下さい」

などの様に、いつも飲んでるお酒(チューハイでも何でもいいのよ)に近い味のものを注文してみましょう!

いっそいつも飲んでるのがビールならビール!でも全然いいんです!


3、酒のウンチクを語らない!
 
バー慣れしてます!な場〜慣れ感で← 初来店の緊張をほぐそうとお酒のウンチクを語ったり、バーテンダーさんの手つきをジロジロ見たり

気持ちはわからないでもないですが、こっそり恥ずかしいのと、バーテンダーさんも構えてしまうのでやめておきましょう。

よいバーテンダーさんなら「詳しくないので教えて欲しい!」な感じの人には、お客さんに合わせて少しずついい感じのお酒を教えてくれます。


4、いきなりのナンパ
 
これは完全にNGですね。いや勿論、バーや酒場には出会いがあります!13コ下の婚約者ができたりもします(ダレ情報?)
 

 で!す!が!

 
あくまでも、「飲み友達」やお店でよく一緒になる「話すと面白い人」からのスタートが大事です。

お初からナンパモードを出してしまっては、たまにふらっといくバーのストックをもつどころの話じゃなくなっちゃいますからね!(そもそも論)

そういうのは相席居酒屋さんとかに任せてしまってはどうでしょうか?(乱暴)


5、ひとりだからこそカウンターに座ろう!
 
初めてだから…常連さん専用でしょ?なんて思わずに、混み合ってないならカウンターに座りましょう!

カウンターは独り飲みの聖地です。色々な発見や出会いが待ってますよ!

結局オチは出会いかよ!って突っ込み待ちの奴ですが、ナチュラルな出会いってのが、同性異性、年上年下関係なく多岐にわたって得られるのも
 
「バーの魅力のひとつ」
 
なんです!

ちなみにバーには「席料」っていうのが存在します。


「チャージ=席料」とは?


いわゆる、座ってまずおいくらっていう料金システムのことです。

お通しがついたりつかなかったりもしますが、要するに居酒屋さんとかでいう「お通し300円」とかそういう制度です。

でこれが、バーによっては、0円から1000円以上と結構それぞれで、それを見比べるだけでも、そのバーの方向性が予想出来ます。

席料のお安いお店ほど、ご新規さんウェルカムな感じのお店が多いですね!

つまり、この記事を、ここまで読んでしまっちゃってる人は←

「ノーチャージバー」=「気楽な感じで試しに一杯だけ飲みにいけるお店」が、向いている!と断言していいでしょう。

でもでも1杯で長居する人ばっかりだとせっかくの酒パラダイス「ノーチャージバー」が絶滅しちゃう(泣)

浮いた席料分もう1杯飲むぞ!な気概でお酒と空間を楽しんじゃいましょう。
(もうそんなに飲まないな〜って時は他のお客さんに席を譲ると”飲み慣れてる感”UPです)
 

すすきののノーチャージのお店一覧を見る。


最後に、「すすきのへ行こう!」オススメの「一人飲み」&「チャージ(席料)」のないお店をご紹介!



(画像引用|ぐるなび

CALAWAY
(南4西5)

 
”お一人様率80%のノーチャージバー”

一人飲みデビューしてみたい!って人にも最適の入門バー。宴会の前にフラッと一杯。待ち合わせ、ちょっと時間が空いてしまった時、帰りにもう一杯だけなど使い勝手がいいお店です。(注|24時以降の入店時のみ500円の席料が別途かかります)
 
(参考記事)一人飲みのオアシス ノーチャージバー「CALAWAY」と「Fennel」が揃って周年!


BAR CHAOS
(南7西3)

 
”美味しいお酒と居心地の良い空間をノーチャージスタイルで”

クラシカルなバーの入口としてバー好きやバーテンダーから絶大な支持を受けている隠れ家バー。
バックバーにあるお酒の種類は圧巻です。このカウンターに座っていると、なぜか落ち着いて一人になれる絶妙の距離感です。
 
(参考記事)すすきのサウスエンドで20年以上愛され続けるバー「BAR CHAOS」


Shot Bar Vecchio
(南5西5)

 
”落ち着いた空間×ノーチャージ×正統派バー”

とても雰囲気のよいノーチャージ正当バー。フレッシュフルーツを使ったカクテルからハードリカーまで取り揃えてます。バー初心者の方やお酒に詳しくない方でも楽しく過ごしていただけるリラックスできるお店です。


Bar黒猫
(南4西3)

 
”女性店主が一人で営むまったりカウンターバー”

すすきの交差点すぐのNO.2グリーンビル2階。店名は黒猫ですが店内は真っ白です。ドリンク500円〜とめちゃ良心的。まったりゆっくりお酒と会話を楽しめます。

手作りの日替わりおつまみもあり、毎週金曜はスパイス好きの店主の自家製カレーがメニューに加わります。
 
(参考記事)すすきの駅近!ノーチャージ!一人飲みにピッタリの隠れ家バー「BAR黒猫」



(画像引用|ぐるなび)

BAR CHEERIO
(南3西2)

 
”ノーチャージで気軽に通える大人のバー。フードも充実”

2017年で創業30年を迎えた老舗店。すすきのでノーチャージバーの元祖と言ってもいいお店です。
カクテル、余市蒸溜所限定の原酒やシングルモルトをリーズナブルに楽しめます。フードも30品以上と充実。自家製ピザ、ふわふわオムレツがオススメ。



(画像引用|ぐるなび)

500BAR メトロ店
(南4西2)

 
”ドリンク・フードがワンコイン&ノーチャージ!”

店名の通りビールやカクテルなどドリンク500円!しかもおつまみ類も充実しておりフィッシュ&チップスやグリル系も500円。フード4品付き120分飲み放題2500円もあり。



36STREET BAR
(南4西5|バー)

 
“日曜も営業!無休で朝までノーチャージ!”

2022年2月、36号線沿いのツルハドラッグ跡地にオープン。
無休で週末は朝5時まで!定期的にウィスキーやカクテルのキャンペーンも。
 
(参考記事)36号線沿いにオープンしたノーチャージバー。朝まで営業もうれしい「36 STREET BAR」


是非すすきので一人飲みデビューの際の参考にしてみて下さい!

紹介したお店以外にもノーチャージの素敵なお店がまだまだ沢山あるので、自分好みのお店を見つけてみて下さい。
 

すすきののノーチャージのお店一覧を見る。

 

Shot Bar LOWLANDさん、We ! Spot 109さんは閉店いたしました。

 


スポンサードリンク
CALAWAY

CALAWAY

お酒を飲む 

¥1,000~¥1,999 

バー 

火曜定休 

お一人様率80%のノーチャージバー 

札幌市中央区南4条西5丁目第4藤井ビル 1F 

あと一杯飲んで帰りたい! 一人飲みデビューしてみたい! そんな方は気軽に寄り道してみてください! 店主一人で営業している10席の小さな店なので...
BAR CHAOS

BAR CHAOS

お酒を飲む 

¥2,000~¥2,999 

バー 

不定休(ほぼ... 

美味しいお酒と居心地の良い空間をノーチャージスタイルで 

札幌市中央区南7条西3丁目ジャスマック札幌支社(ジャスマック5番館ビル)4F 

正当なバーとしてバー好きやバーテンダーから絶大な支持を受けている隠れ家バー バックバーにあるお酒の種類は圧巻です。 このカウンターに座っていると、なぜか落...
BAR黒猫

BAR黒猫

お酒を飲む 

~¥2,999 

バー 

日・祝 

カウンター8席のノーチャージバー 

札幌市中央区南4条西3丁目NO.2グリーンビル 2F 

女性店主が一人で営むカウンター8席のノーチャージのバーです。 ドリンクはビール、ウィスキーからワイン、焼酎、ハードリカーなど取り揃えております(500円〜) ...
Shot Bar Vecchio

Shot Bar Vecchio

お酒を飲む 

¥3,000~¥3,999 

バー 

不定休 

落ち着いた空間×ノーチャージ×正統派バー 

札幌市中央区南5条西5丁目メイプル通りビル 7F 

店名の由来は、イタリアのフィレンツェにかかる最古の橋の名前から。 特別なひとときと貴方を結ぶ"架け橋"となれますよう... とっておきのお酒とおつまみ...

36 STREET BAR

お酒を飲む 

~¥2,999 

バー 

無休 

札幌市中央区南4条西5丁目アイビル2 1F 

BAR CHEERIO

お酒を飲む 

¥1,000~¥1,999 

バー 

無休 

札幌市中央区南3条西2丁目KT3条ビル B1F 

We ! Spot 109(閉店)

お酒を飲む 

 

バー 

 

札幌市中央区南4条西5丁目レストランプラザ109 1F(東急REIホテル) 

夏季限定!テラス席ビアガーデンで、プレミアムモルツと1羽まるごとローストチキンを食す!「NUTS SQUARE BEER GARDEN」

2022年06月21日(火) グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 3年ぶりの大通公園のビアガーデン「さっぽろ夏まつり」を今か今かと心待ちにしている札幌民。 商業...

「プチ旅」「一人旅」に最適なすすきの駅近のゲストハウス&ホステルまとめ(安宿、民泊、バックパッカー)

2018年03月14日(水) まとめ記事,札幌観光 札幌市はアジア有数の人気観光スポット。季節を問わず沢山の旅行者が国内外から訪れます。 そういった...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2021年のすすきの

2021年12月28日(火) まとめ記事   激動の2021年もいよいよあと数日…思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企...

【2019年最新版】すすきのの店主が本気でオススメするいい店まとめpart1(居酒屋,中華,イタリアン,フレンチ,和食,カレー,ラーメン…)

2019年10月24日(木) まとめ記事   10月26日に開催されるハロウィンイベント「仮装ぱーちーだヨ!全員集合2019」×「すすきのへ行...

すすきので飲んだ後に甘いものがたべたい!すすきのお持ち帰りスイーツ3選!

2016年10月03日(月) まとめ記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー,ライターさん寄稿記事 最近では「シメパフェ」なんて言葉も流行るくらいスイーツが人気でございます。 飲んだ後に甘いもの...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク