
(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第5回「ごまそば さかえや」

トップ閉店は、すすきの中はおろか日本中に衝撃が走りました。
実は、つい昨年も60年の歴史に幕を卸した名店がありました。
「ごまそば処 さかえや」さんです。
私がさかえやを知ったのは17年以上前、まだすすきの駅前通り路面にあったころです。
隣りには、たこ焼きのひでちゃんがありました。(退去後北海ラーメンになっていたところです)
さかえやさんは、夕方オープンの早朝まで営業していて、飲んだ〆とか仕事あとの黒服さんやホステスさんなどで、終電後でもいつも混雑していました。
南6西6に移転したあとも、変わらずの朝まで営業で、ラーメンや丼ものに並んですすきの〆飯のレパートリーとして愛され続けておりました。
おかめ顔の福福しい見てるだけでご利益ありそうな看板娘=おばちゃん、大衆的な価格設定とメニュー構成、飲んだ〆にぴったりの出汁の強いつゆ……
ゴリゴリの10割そばや、小粋な更科もいいけれど、さかえやのごまそばは、私は大好きでした。
私がよく食べていたのは、かつとじセット(カツとじとライスとサラダとおそばがセットになったもの)、からあげセット(からあげとライスとサラダとおそばがセットになったもの)、寒い時は鍋焼きうどんやカレー南蛮……
さっぱり行きたい時は、冷やしたぬきなんかも頼んでました。小腹が空いた時はそばだけ、もうちょっと食べたい時はおにぎりやいなり寿司をちょい足しも出来て
ラーメンって気分じゃないけど、〆に何か入れて帰りたいなぁ
という時に、さかえやは最適なお店でした。
あと、これは何の医学的根拠もありませんが、ラーメンとか牛丼とかより
何かそばって罪悪感低め
なんですよね(笑)
結局かつとじとか唐揚げとか食べちゃってるんだけど←
そんなみんなに愛されたさかえやさんも2016年10月末に閉店。いまだに私の周りではさかえやの復活を熱望しているすすきの深夜族がいるんです。
毎日のようにすすきので深夜飯を食べている層にとっては、ラーメンも牛丼もいいけれど、ローテーションの一角にさっぱり系も加えたい!
どこかいいお店を見つけた人は是非ご一報を。

狸小路7丁目の魔都「シンガポールスタイル・コピティアム」でアジアン屋台気分にまみれる!
2017年08月25日(金) 閉店・移店,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン,ライターさん寄稿記事 パクチーをベランダで育てている森泉です。すでに6シーズン目を迎えました。 以前はジョイフルAKくら...
二条市場・創成イーストで、まじヤバ 辛ウマのスパイシーカレーを食べてきました!!「harappi(ハラッピ)」
2016年08月26日(金) 閉店・移店,グルメ|スープカレー・カレー,エリア|創成川イースト・二条市場 スープカレーを一時期食べまくってアジャンタさんでも働いたことのある友人から 「今回のイベントのカ...
(札幌すすきの)ひとり焼き肉の大型店オープン!飲み放題もある酒肉パラダイス「 ローンウルフ 南3条店」
2021年12月08日(水) 閉店・移店,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 狸小路の「焼き肉ライク」さん、「やまごや」さんに続いて新しいひとり焼肉のお店が出来るとのことで早...
(札幌・狸小路)本と過ごすゆっくり空間カフェ。自家製ケーキやレモネードも美味しい!「Brown Books Cafe(ブラウンブックスカフェ)」
2022年04月13日(水) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 コーヒー・本・アンティーク雑貨のBrown Books Cafeさんが移転したという事でさっそく行ってきました。...
新鮮な刺身や魚料理がランチで食べ放題!「根室食堂ススキノ総本店」
2017年04月22日(土) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 友人から ”ランチタイムにすすきのでお安い値段で刺身や魚料理が食べ放題出来る居酒屋がある” ...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...
何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...
キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...