
新規客だけではやっていけない!超重要項目「リピーター」の話。すすきので独立開業する時の第13歩目
これまで、様々な方法を使って新規客を取り込むお話をして来ました。
お店を知ってもらうには?避けては通れない広報活動のお話 part1。すすきので独立開業する時の第9歩目
当然始めたばかりのお店にとって、お店のことを知ってもらうことは非常に大事なことです。
でも、それより断然に大事なことがあります。それは
繁盛するにはリピーターが大事
ということです。
リピートとは一度来店してその後二度三度来店することを意味します。
どれだけ初めてのお客様が来店しても、リピートしてもらえないとお店の地力はついていきません。
一回目から二回目、三回目が勝負
意外と知られていないことですが、飲食店などのサービス業において最も客数が減少する割合が高いのが、初回から二回目、次いで二回目から三回目なのです。
メディアや口コミ、人脈などを通じて初めてお店に脚を運んでくれたお客様が、もう一度来店する割合はが皆さんが思っている以上に低いです。
つまり、この割合を向上させることで、リピーターをより確保することが出来、顧客数がより一層増加するのです。

初回のお客様は期待している
初めて来店したお客様は、そのお店に対して少なからず期待しています。メディアや口コミを見て来たのなら尚のことです。
美味しそう!居心地が良さそう!楽しそう!お腹いっぱいになれそう……
そういった期待感を裏切ってしまったら、当たり前のはなしですが二度目はありません。(常連のお客様でも脚が遠のいてしまいます。)
そのためには、商品のクオリティを向上し、かつそれを保ち続ける必要があります。
様々な期待感に応えるのは難しいので、宣伝する時にどのような期待感を持ってもらえそうか?実際の目指すべきお店やメニューのキャラクターと宣伝内容が合致させるとよいと思います。
LINE@やメルマガ、SNSフォロー、スタンプカードなどリピーターを優遇する仕組みづくりも大事ですが、そんなことより大事なことは
今来てくれているお客様に満足してもらう
ことです。
来店する人の年齢・性別・収入・よくいくお店などを想定し、刺さるメニューやサービスや価格を上手に提供し、良い印象を持ってもらえることが、リピーター確保につながります。
繁盛店の近道は、お客様に愛されること
そこには効率的な方法はあってもショートカットはありません。
★リピーター確保のまとめ
・リピーター(再来店客)を確保しないと繁盛店にはなれない。
・二度目三度目が一番リピーターが減少するポイント。
・初来店のお客様を逃してはならない。
・お客様の期待感を裏切らない商品やサービスのクオリティを保つ。
続 SNSを活用しよう!小さな飲食店を知ってもらう方法。すすきので独立開業する時の第12歩目←
→キラーメニュー?お店のウリを決めよう!すすきので独立開業する時の第14歩目

新規客だけではやっていけない!超重要項目「リピーター」の話。すすきので独立開業する時の第13歩目
2017年04月20日(木) 業界向け記事,独立・開業 これまで、様々な方法を使って新規客を取り込むお話をして来ました。 お店を知ってもらうには?避けて...
とりあえずこれだけ覚えよう!飲食店での接客英会話。すすきので独立開業する時の第17歩目
2017年08月07日(月) 業界向け記事,独立・開業 外国人観光客が年々増えているそうで、札幌市は大都市圏に次ぐ人気スポットとなっています...
南5西5エリアの老舗のお店が次々閉店。区画整理の噂も?(舟橋商店,美序音…)
2017年06月19日(月) 閉店・移店,ニュース,業界向け記事 5月一杯で同時に3軒の老舗が閉店となりました。 1軒目はご存知の方が多いと思いますが、50年続いた喫...
反対になってない?お客様のニーズを汲み取る「順流」の仕掛け。すすきので独立開業する時の第15歩目
2017年05月21日(日) 業界向け記事,独立・開業 どんどん細かい話ばかりになって来ているすすきので独立開業支援記事。 今回も細かい話です。 新...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...
3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...