
すすきのラフィラの全方位的ファミリーレストラン「ファミール」
以前に紹介されていた 喫茶五條がお気に入りの森泉です。チェシャさんの占いもすでに何度かお世話になっています。このサイト使えます!
ファミレスに行きたい時はありませんか?
コーヒーを飲みたい、ドリンクバーに行きたい、甘いものが食べたい、しっかり食事をしたい、資料を広げて勉強したい、パソコンで仕事がしたい、人数が多い、食べたいものがバラバラ、お酒を飲みたい人がいる、タバコを吸いながらゆっくりしたい…などなど。
いろいろな理由があると思いますが、ワタシは主に広いテーブルを使いたいと思う時にファミレスを探します。ススキノのファミレスと言えば「サイゼリヤ(アではなくてヤね)」です。サイゼリヤもお値段手頃で良いですが、もっとザ・ファミレス!なお店があります。

ファミール札幌店
(南4西4)
ファミールさんは閉店いたしました。
ラフィラのランチスポットについては「夜の街すすきのオススメランチスポットpart1(定食・丼・居酒屋・ラフィラ)」をご覧下さい。
ラフィラの8階レストラン街。ファミールと言えばイトーヨーカドーの中にあるお店ですよね。
ワタシが育った町ではロイヤルホストよりもビクトリアステーションよりも親しみやすいお店がファミールでした。
ショーウィンドウはファミレス仕様の食品サンプルです。食品サンプルってイメージしやすいですよね。
お店に入る前に注文するものを決めるけど座ってメニューを見ると迷うのは、ファミレスあるある。

目を引く食品サンプル群

和洋中と勢揃いの食品サンプル
店内はしっかりした椅子とテーブルで分煙になっています。18時頃までのお客様はマダム層がメイン。サンローゼの残党がここに流れたのでは?と思うほどおしゃべりの声が止まらない。
ですがお店の造りが開放的で音が響きにくいのでそれほど気になりません。他は子供連れの若いママグループ、出勤前のお姉さん(すっぴんにマスク、もしくはサングラス着用)昼飲みができるお店には必ずいる謎の高齢者軍団。

ファミレスと言えばドリンクバーですよね!

ビールもあります!
ドリンクバーの種類は少なめですが、税込290円なら十分過ぎるくらい。ドリンクバーのほかは種類が少なめですが、ビールとノンアルコールビールがあります。お水はセルフサービスで、なぜか紙コップ。

ラーメンやセットメニューが嬉しい

和食系や御膳系メニューも豊富

キッズメニューがあるのも子連れには嬉しい
ファミリーレストランの良さは、メニューの豊富さですよね。和食に洋食、中華もしっかり。ラーメンセットはかなりのボリューム感です。
オムライス&牡蠣フライは880円。添えられていたソースはセブン&アイのものでした。

一時期、フードコートのようなセルフサービスを取り入れた時期もあったのですが、今はきちんと運んでくれます。セルフサービス時代の名残で食器返却口が残っていて「下げていただけると嬉しいです」というスタンス。
オーダーストップは21時なのですが閉店は23時。ラフィラのレストラン街の閉店に合わせているそうです。
難があるとすればテーブルが高いのでノートパソコンのキーボードを叩くにはちょっと辛いかなってところ。
店内禁煙のお店も増えているすすきの。タバコが吸いたい!という時に一休みするのもいいかもしれませんね。ファミリーじゃなくてもファミレスはすべての人を受け入れてくれます。
ファミールさんは閉店いたしました。
ラフィラのランチスポットについては「夜の街すすきのオススメランチスポットpart1(定食・丼・居酒屋・ラフィラ)」をご覧下さい。
(文と画|森泉サヲリ)

満腹中華とビールで乾杯!女一人飯!「東京五十番」がラフィラ地下で復活!
2018年08月27日(月) 閉店・移店,エリア|南4条,グルメ|中華・アジアン,ライターさん寄稿記事 帰宅前の一杯に心惹かれてしまう森泉です。 といっても一杯だけじゃなくて一緒に食事もしたい。食事+...
すすきので飲んだ後に甘いものがたべたい!すすきのお持ち帰りスイーツ3選!
2016年10月03日(月) まとめ記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー,ライターさん寄稿記事 最近では「シメパフェ」なんて言葉も流行るくらいスイーツが人気でございます。 飲んだ後に甘いもの...
忘新年会にピッタリ!掘りごたつ個室や半個室のある海鮮居酒屋「春花秋灯」
2017年12月11日(月) エリア|南4条,グルメ|居酒屋 今年もあっという間に12月!2017年も残すところ12分の1(なんですぐ何分の一って言いたくなるんですかね...
(札幌すすきの)肉厚ジューシー餃子とザンギがうまい!「餃子の山岡家すすきの店」
2021年10月14日(木) エリア|南4条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|中華・アジアン コロナ禍にあって、個食やテイクアウトのお店が増えてきました。そんな中、すすきの駅前に新しいお店の...
厳かな建物の中にある札幌アートの発信基地「SIAFラウンジカフェ」
2019年08月07日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|大通公園 札幌市でもトリエンナーレ(札幌国際芸術祭)が開催されているのはご存知でしょうか? 札幌国際芸術...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...
ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...
新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...
インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...
すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...