
二条市場前にある穴場カフェバー。ちょっと一息からガッツリ飯まで「Bonncook Marketfront」
創成川イーストと呼ばれる二条市場周辺も今では横丁ビルが建ち並び、ちょっとした人気スポットです。
先日記事をアップしたharappiさんの向かいに素敵なカフェバーが出来たとのことで、行って来ました。(harappiの記事:二条市場・創成イーストで、まじヤバ 辛ウマのスパイシーカレーを食べてきました!!)

Bonncook Marketfront
(南2東1)
ライブバーのUNION・FIELDさんのイベントなどでフードを提供していた店主が、満を持してお店をオープン。”ボンクックマーケットフロント”と読みます。(ちなみにマーケットフロントは”市場前”の意味だそうです。)
Bonncook Marketfrontさんは2022年4月1日にトラノハチワレとしてリニューアルオープンいたしました。
実は二条市場近辺は寿珈琲さんやファビュラスさんを筆頭にカフェや喫茶店が点在しているエリア。
大通からも近いし、市場以外にもオフィスが結構あるのと、最近は創成イーストエリアにマンションが結構建ったのもあってか、ちょっと一息や甘いもの補給などでどこもお客さんで賑わっています。
この日はちょっと小腹も空いたってこともあって、アイスコーヒーとホットケーキを注文。

アイスコーヒー
アイスコーヒーは挽きたて淹れたてを冷やして提供する本格派。こういうのが嬉しいんですよね。

ホットケーキ
ホットケーキはスキレットに乗ってやってきます。
ちょうどホットケーキオーダー300食キャンペーンを行っていて、ハーゲンダッツのバニラアイスが無料でトッピングされて来ました!(よっしゃラッキー!)
昔ながらのホットケーキの味を出すのに常に研究しているのだとか。温かみのあるホットなケーキに舌鼓。
居心地がよいので、もう一杯ドリンクを注文してみました。

レッドグレープタイザー
アップルタイザー社のセカンドフレイバー。ブドウ果汁100%を使ったヘルシースパークリングジュース。(豆知識:アップルタイザーの語源はアップルとアピタイザー=食前酒の造語)
シュワシュワの超微炭酸。ブドウ果汁の爽やかで豊潤な香りとともにごくごく飲めます。ノンアルなのでお酒飲めない人もオッケー。ちょっとお酒を混ぜても絶対美味しい奴です。(ビールを割ってアップルビア、ウォッカを割ってビッグアップル風)
ちなみにこのお店、お酒を飲む人にとってもスンゲェありがたいシステムが!
1、チャージがない!
カフェ形式のお店は基本チャージがないお店が多いのですが、ボンクックも多分に漏れずノーチャージ!
2、4杯目以降ドリンク一律300円
元々お酒の料金が安いのですが、沢山飲みたい人のために4杯目以降一律300円という一風変わったシステムを採用しています。(一部のプレミア酒などは除くんだけど、レギュラードリンクは大体適用)
こういった店主が若い頃お客として馴染んでいた価格設定を、自分のお店で採用する=酒呑みに愛される=酒呑みに優しいお店が栄えるの公式っていいよね!
さらにボンクックさんは、お食事メニューも充実しています。
こんにちは!
ボンクックオープンです!
暑いですね!
ボンクック、涼しくして待ってます! pic.twitter.com/IQuQX1vN22— Bonncook Marketfront (@BonncookMF) 2017年8月6日
ちょっと一息、甘いもの補給、しっかりお食事、晩酌に飲み会にと色々なシーンで大活躍出来るお店なので、皆さん要チェックですよ!
Bonncook Marketfrontさんは2022年4月1日にトラノハチワレとしてリニューアルオープンいたしました。

夜しか開かないアンティークショップ 「OLD STANDARD」
2016年12月05日(月) 閉店・移店,ライター|USK,エリア|南4条 ノルベサの南側に、夜しか開かないアンティークショップがあるんです。 その場所は、元ブルゴーニュ...
馬刺し・馬ステーキ・馬サラダ…ウマづくしの活力ダイニング「1BARIKI(イチバリキ)」
2021年03月18日(木) 閉店・移店,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 デートや女子会などの少人数飲みで「美味しいお肉」が食べられるお店が知りたい!というご要望をいただ...
美味しいお料理とお酒と珈琲をどうぞ オヨヨ通りの老舗カフェ「trois」
2019年06月17日(月) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南2条 先日オヨヨ通りを歩いていた時に、少し気になる看板を見つけました。 ...
サンデパートビル取り壊しに見るこれからの狸小路 ドンキホーテはどうなるの?
2017年06月17日(土) 閉店・移店,ニュース,業界向け記事 先日、サンデパートビル地下1階の中華五十番の閉店の一報が入りました。 https:...
サンドイッチがオススメ!フリー電源&フリーWi-Fiカフェ「マックスカフェ札幌すすきの店」
2019年05月03日(金) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南7条 電源&Wifiのあるミライストカフェさんがノルベサから移転するという衝撃的な情報が流れました。 ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...
(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...
祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...
今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...
すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...
3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...