
琴似発 こってり醤油がライスに合う!横浜家系ラーメン「三元 すすきの店」
こってり豚骨ベースのスープに醤油タレ、中太ストレート麺、海苔とホウレンソウがデフォルト。
ここまで聞くと、札幌っ子の大好きな山岡家を想像する人もいるかもしれません。
山岡家が横浜家系ラーメンの影響を大きく受けていることは記事でも触れました。(参考記事|クセになる味 ラーメンの山岡家が上場10周年&年商100億円!すすきの店は24時間営業!)
神奈川県発祥の本格的な家系ラーメンを食べさせてくれるお店がすすきのにあるんです。

横浜家系らーめん三元 すすきの店
(南5西5)
店主は横浜家系の名流 六角家で修行していた経験があり、屋号や看板にも「横浜家系」としっかり名乗っています。

本店は琴似にあり、今ではこのすすきの店、環状東店の3店舗を構えていて、系列の焼肉店もあります。
豚のゲンコツ・背ガラ・鶏ガラを長い時間に今で熟成させたスープはこってりととろみのある味わい。
醤油ラーメンが基本ですが、しお味、味噌味、つけ麺や油そばなどもあり、季節の限定メニューなども提供しています。
この日は、限定の背脂醤油と背脂しおを注文してみました。
家系独特の“味のお好み”を聞かれます。

麺の固さ・・・かため ふつう やわめ
味・・・こいめ ふつう うすめ
油・・・多め ふつう 少なめ
固麺が好きなので、麺かため、味ふつう、油ふつうでお願いしました。
5分ほどでラーメンがやって来ました!


豚骨と鶏油のいつものとろみとコクのあるスープの上に、背脂が浮かんででいます。
スープをすすって、濃厚なコクを確認して一気に麺をすすります。
うまい!
一言で言うと、三元のスープはとても完成度が高い!
もうちょっとこうでもいいな・・・とかそういった隙が見当たらない。というかそういう気分になる前にどんどん箸が進んでしまうんです。(個人的に好みの味ってのもあるんでしょうけど)
テーブルの上にはニンニク、ショウガ、胡椒、ゴマ、豆板醤がおいてあり、味変が楽しめるようになっているのも家系の特徴。

あ、そうそう、大事なことを忘れていました。
このお店では、ライスを無料でつけることが出来るんです。
炭水化物抜きダイエットが流行って以来、ラーメンにライスをつけるという行為は”デブまっしぐら” = 健康な肉体を保つためにはしてはならないこと!と、タブー視されがちな風潮に。
ちょっと気が引けるかとおもいますが、心を鬼にして絶対にライスをつけましょう!
それくらいここのラーメンはライスに合うんです!ラーメン×ライスは、美味しんぼでも紹介されたジャンクグルメの王道!その中でも家系ラーメンはライスとの相性抜群です。
富井副部長なら
あひぃぃぃぃ!
うまいよぉぉぉぉ!!!
と涙を流しながら貪りつくこと間違いなし!のレベルです。
スープを浸した海苔でライス、麺をすすってライス、スープを飲んでライス、ホウレンソウでライス・・・ラーメン、ライス、ラーメン、ライス、ラーメン・・・・。
こんなに幸せなことが世の中にあるでしょうか?ちょっとくらいメタボになったって、それを補ってあまりある心の健康を得られること間違いなし!
普段はカロリーや糖質を気にしているあなたも、たまにはこの幸福感を味わってみてはいかがでしょうか?
クセになって太ったと言われても責任は持てせんが。←

(札幌すすきの)落ち着いた雰囲気のカフェ&バー「BAR /CAFE Em」老舗バー「白楽天」跡地に
2021年11月16日(火) 閉店・移店,グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 お食事のあとのシメの一杯や一人になりたい時、デートの最後に雰囲気の良いバーで... 今回は是非行きつ...
ひらけごま〜!どこでもドアをあけた者だけが辿り着けるディープスポット「珍問屋」
2017年07月17日(月) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,エリア|南6条,グルメ|居酒屋 深淵を覗き込む時、深淵もまたお前を覗いているのだ(ニーチェ) 一般に地元の人がすすきの...
1964年創業。昭和レトロ喫茶最後の砦「純喫茶オリンピア」
2022年01月31日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|札幌駅周辺 サンローゼやトップの閉店により、すすきのエリアではいわゆるレトロな喫茶店はほとんど見かけなくなり...
(札幌・すすきの)世界中にファンをもつ海老とラーメンのマリアージュ!あなたはそのまま派?ほどほど派?あじわい派?「えびそば一幻 総本店」
2022年04月18日(月) ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|南7条 今は札幌は、札幌ラーメン、旭川ラーメン、函館ラーメンなどの北海道各地のローカルラーメンから博多と...
すすきののど真ん中でド直球な札幌みそラーメンを食す!「味噌ラーメン山岡家すすきの店」が3月23日オープン!
2021年03月26日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 すすきののど真ん中に新しいラーメン店がオープンしました! 味噌ラーメン山岡家すすきの店(南...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...
夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...
プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...