料理人のいる魚屋。直送の新鮮なお魚、貝類、活カニが食べられるヤン衆居酒屋!「鰓呼吸 札幌すすきの店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

料理人のいる魚屋。直送の新鮮なお魚、貝類、活カニが食べられるヤン衆居酒屋!「鰓呼吸 札幌すすきの店」


鰓呼吸(えらこきゅう)さんは、「料理人の居る魚屋」と銘打った、海鮮の美味しい居酒屋さんです。

沖縄を中心に、東京やさいたま、仙台などにも支店があり、札幌店オープンの時には、まぐろジェンガ盛りなんていうイベントもやっていたりして、ずっと気になっていました。

鰓呼吸 札幌すすきの店
(南4西2|海鮮,居酒屋)

場所は南2条西4丁目。36号線沿いうなぎのかど屋さんの隣りにあるわたなべビルの地下1階です。

こちらの大きな看板が目印。ビル入口の階段を降りてすぐに入り口があります。

店内は漁師料理=ヤン衆的な内装。席もゆったり、店員さんの接客もも明るく威勢のよい感じ好感が持てます。

活ものが売りのお店だけあって、店内には生け簀や水槽がたくさんあって、席に案内してもらう間に店員さんが今日の獲れたてやオススメを紹介してくれます。

座席もいかにも漁港にある漁師や魚屋さんが経営してそうな食堂風です。海産物と相まって「お魚食うぞ〜」という気分が自然と高まります。

肝心のメニューですが、まずドリンク類は400円〜とお安め。ビールやハイボールの他にも魚介料理に合いそうな日本酒や焼酎なども豊富に置いてありました。

お刺身、一品料理、揚げもの、焼きものなどのレギュラーメニューの他に、日替わりのおすすめメニューも。

銀鱈、ノドグロ、ヤリイカ、ホタルイカ、キンキ、氷下魚、牡蠣、つぶ貝、ホタテなどの海産物だけでなく、春ごぼうやラム、ざるもずく、島らっきょなど、北海道を中心に全国から取り寄せた旬の食材がずらり。

海鮮居酒屋ならではの活カニは、根室マルショウ水産直送。

一匹まるごのタラバ蟹は、あらい(お刺身)、焼き、蒸し、しゃぶしゃぶ、天ぷらなど、それぞれの部位によってオススメの食べ方を提案してくれます。(100gあたり2000円)

毛ガニ(100gあたり250円)は、大きさによってそれぞれお値段が違います。

お通しは煮こごりやイカのお刺身など4品。どんなお酒にも相性の良い、しっかりとお仕事がされているお通しです。種類が多いのもなにげにうれしい。

お刺身盛り合わせ(1980円〜)

オススメのお刺身を豪快に盛りつけた盛り合わせ。人数に合わせて店員さんが相談に乗ってくれます。

どれも鮮度がよく間違いない美味しさです。

たらもサラダ(580円)

あまり期待せずに注文した(失礼)このたらもサラダがめちゃ美味しかった!おイモのホクホクした甘みとたらこの旨みが合わさって、ビールが飲まさる!

蒸し茶豆(580円)

蒸籠で蒸された熱々の茶豆。豆の味が濃く、じっくり噛みしめると甘味を感じます。おいしい。

タコザンギ(780円)

ちょっと予想していたのと違うルックスのタコザンギ。北海道ローカルフード・ザンギと言えば鶏肉の唐揚げを思い浮かべると思いますが、騙されたと思ってタコザンギも食べてみて欲しい。

鰓呼吸さんのタコザンギは大ぶり。衣はサクッとクリスピーであっさり味。その分具のタコの弾力と味をしっかり味わうことができます。

道産アスパラ天ぷら(780円)

春から初夏にかけての季節モノ。北海道のアスパラは太くて味が濃いのが特徴。焼きや茹でも美味しいですが、天ぷらにすると甘みとジューシーさが増して、アスパラってこんなに美味しいの?って驚かれると思います。

ヒトビロ醤油漬け(480円)

こちらも春から初夏にかけての季節モノ。ヒトビロとは行者にんにくやアイヌネギとも呼ばれる山菜で、ニンニクによく似た強い匂いと辛味があり、滋養によいことでも知られています。

この日いただいたヒトビロは、食べ慣れた私たちでもびっくりするほど鮮烈な風味と辛味!これは精つくわ〜。

ハムカツ(380円)

居酒屋的メニューからも一品。肉厚のハムをしっかり楽しめるように衣は薄め。

海鮮まかない丼(1580円)

〆のメニューには巻き寿司や雑炊、丼ぶりなどが用意されていましたが、今回のチョイスはこちら!

切り身や魚卵、そしてシラスがこれでもか!と載っかった海鮮丼ぶり。

3人くらいで分けるのに丁度よい量です。

「鰓呼吸 札幌すすきの店」さんは、産地直送の食材や活ものの魚介類を豊富に取り扱っているので、美味しいお魚が食べたい!という時にはピッタリのお店ですよ。


スポンサードリンク

(閉店)鰓呼吸 札幌すすきの店

お魚を食べる 

 

海鮮・魚介 

 

札幌市中央区南4条西2丁目わたなべビル B1F 

超人気店「奥芝商店」のスープカレーがすすきの徒歩圏内に!「奥芝ール(オクシバール)」

2017年04月16日(日) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|スープカレー・カレー,エリア|南2条 今年の1月末に開店したばかりスープカレー屋さんに行ってきました。   古倉庫伊太利亜酒場 ...

激ウマ熟成牛タンを麦飯とテールスープで!「牛タンの笑や」

2018年03月19日(月) グルメ|居酒屋,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|札幌駅周辺 焼肉のスタートは牛タン!がマストな編集部です。こんにちわ。 牛タンって一回頭に思い浮かべちゃうと...

靴を脱いでソファ席でのんびりまったり。アットホームなカフェバー「cafe heart drops」

2018年07月23日(月) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 すすきのへ行こうではすすきの駅徒歩圏内のカフェや喫茶店を沢山紹介してきました。   (カフェ...

スープカレーデリバリーと言えばここ!ランチもやってます「Goonies 中央店」

2019年10月11日(金) 閉店・移店,エリア|南5条,グルメ|スープカレー・カレー すすきの周辺には飲み屋さんや住人向けに出前をしてくれる店舗が多く存在します。   →すすきの周辺...

すすきのラーメン館は閉鎖リニューアル後にどうなったのか?「味盛ビル(南6西4)」

2017年03月02日(木) 閉店・移店,業界向け記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条   札幌すすきのラーメン館は、2015年6月にすすきの(南6条西4丁目)にオープンしたラーメンテー...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク