
すすきので見つけられるアート?なものたちは、実はあのSNSスポットの宝庫!
寒い冬になると、外を歩くのが億劫になり、地下街や建物にすぐに入ってしまうこの季節。
そんなすすきのをブラブラ歩いていると面白いものをちょいちょい見ることができます。
実は、アート?なものをすすきの界隈で見つけることができるのです。
私が知りうるものたちを一部ご紹介。
この記事を書いている間にも、増えてるかもしれないし、自分が知らないものもあるかもしれない。
場所は、詳しくは書きませんがヒントを載せます。ヒントを元に探してみてください。
1.ウィスキーを飲んでるおじさん
すすきのといえば、この人。ヒントがなくてもたどりつけますね。
ヒント:すすきのを象徴する場所

2.何か石の彫刻たち
アートってなんだろうって思う時があります。
ヒント:札幌駅からすすきのの札幌駅前通に点在しています。この写真以外にもたくさんあります。


3.サンタさんと愉快な仲間たち
これは、いつ見ても圧巻!! 何ゆえ、こんなものをつけようかと思ったのだろうか。
ヒント:すすきのから札幌駅に向かって歩くと見える「GAIA」って看板のそば。そして、JRA(ウィンズ)そば。

4.札幌にもある自由の女神様
昔はリバティービルと言ってましたね。
ヒント:南5西5丁目。サンルートホテル向い

5.狸小路に点在する動物メインのオブジェたち
ヒント:狸小路にすべてあります!





動物ではないけれど、かなり有名なオブジェで、ある店舗の上にヘリコプターが!!
7.ボーリングのピン
ヒント:ノルベサ

8.季節によって衣替えされてるこの子
ヒント:H&M

9.あの有名な百貨店のライオンさん(Xmas仕様)
ヒント:札幌三越

10.イナバウアーのようなのけぞり
ヒント:札幌 東急REIホテル(世代によっては、東急イン)

11.みどりのたぬきタワー
見れるのは今だけかもしれない!
ヒント:札幌 東急REIホテル(世代によっては、東急イン)のロビー

12.なんか生まれてきそう・・・・
ヒント:ノルベサ近く。

こどもといろいろ歩いてみるのもいいですね。場所によっては、連れて行きづらい場所もありますが・・・・。
このほかに、是非紹介したいものがあったのですが、既に、大人の事情なのか撤去されているものがあります。
たとえば、以前、ライターさんが書かれた千秋庵にいたマネキンさんやミシンを動かすマネキンさんとか・・・
ここでは紹介しきれないものがたくさんあります。
ここで、もっとすすきの界隈にあるディープなアートなものたちを知る方法があります。
↓ここからは、ちょっとマニアックな話
それは、流行した陣取りゲーム「Ingres」(ポケモンGoの原点になったゲーム)
使ったことがある人ならわかりますが、すすきのは、カオスなくらいのスポットが登録されています。
地元民でも、こんなのあるんだぁって所が登録されています。
アートを回るミッションなどもあるので、すすきのを知る方法としてIngresを使ってみてください!
ただ、今時期は寒くてつらいかも知れないけれども・・・しかし!ここはすすきの!
いつでも暖かい食べ物、お酒にありつけるのでご心配なく!
すすきの周辺のIngresミッションリスト:https://ingressmm.com/?pos=43.055582073378076,141.35849692169802&zoom=16
ただ、歩きスマホにはご注意を!
すすきのって楽しいところでしょ?
(文と画|USK)

「FUSE COFFEE」とろふわフレンチトーストをいただいてきました!ホテル・アンドルームス 札幌すすきのに併設のカフェ
2022年07月30日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南7条 本格的なフレンチトーストの食べられるカフェがオープンしたとのことで早速お邪魔してきました。 ...
【狸COMICHI】滝川のタレ漬けジンギスカンが美味い!「花尻ジンギスカン 狸COMICHI店」
2022年09月27日(火) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|ジンギスカン ラム肉 8月末に狸小路2丁目に正規オープンした狸小路COMACHIに行ってきました。 場所は狸小路2丁目...
サッポロファクトリーマップ(1条館,フロンティア館,2条館,3条館,アトリウム,西館)
2019年07月19日(金) すすきのビルマップ,まとめ記事,札幌観光 サッポロファクトリーは、サッポロビール工場跡地につくられた大型複合商業施設です。 ビール工場が現...
元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
がっかりする前に知って欲しい。日本三大がっかり名所「札幌時計台」って要するに何なの?
2016年12月22日(木) ライター|USK,札幌観光 道外の人が札幌と聞いて、必ず思い浮かべるのが 「札幌時計台」 これはさっぽろ観...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...
何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...
すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...