
隠れない隠れ家 札幌すすきのを代表する老舗カフェ「ZAZI(ザジ)」
10代の頃は、コスモの地下のおにぎりやさん(おきの)に行くのが楽しみだった森泉です。まだ街中に手頃な値段のお店が少なかった時代です。
「カフェ」という言葉を誰も使っていなかった昭和51年創業の老舗喫茶店「ZAZI(南2西5)」

狸小路4丁目と5丁目の間を大通り側に曲がるとZAZIはあります。入口が歩道から少し下がった半地下になっているので、見落としている方が多いかもしれません。隠れてもいないのに「隠れ家カフェ」と言われることもあります。
隣は珈琲舎オットーとラーメン大公です。ラーメン大公の黄色い看板を目印にすると見つけやすいかな。
この日は友人と待ち合わせ。早く到着したので2階席で友人を待ちました。2階はアンティークのキャビネットが置かれディスプレイもすべて昭和当時のままです。

コーヒーはフレンチとアメリカンの2種類。1階の雑誌コーナーから「暮しの手帖」などをお借りして、ていねいな暮らしをしている女性っぽく待ってみたのですが…。綺麗な誌面を眺めることにすぐに飽きてしまいました。スマホで「がるちゃん」を読んで時間をつぶすという、このお店に一番似合わない方法で時間を過ごします。

友人が到着したところで料理を注文。メニューは昔から変わりません。コラージュで手作りされた冊子は当時としてはとてもハイセンスだったのでは。お酒もありますが早い時間から飲んでいる人はあまり見かけないかも。

店名がついたZAZIミートは和風ミートソースです。ソースが濃い目なので、卵黄を崩して紫蘇を絡めて食べるとまろやかな味に。

コロッケセットはカニクリームコロッケに目玉焼きが添えられています。バターが塗られて軽く焼かれたパンは、甘みがある優しい味。カニクリームコロッケはしっかりした重めのホワイトソースがたっぷり詰まっています。

セットに選んだドリンクはパワードリンク。フルーツ牛乳のような甘い味のジュースです。

ZAZIと言えば一番の人気メニューはシチュウ!ここでは「シチュー」ではなくて「シチュウ」です。
ホワイトソース系とブラウンソース系があり、きのことチキン、茄子とミートチーズ、かぼちゃクリームなど全部で6種類。ずっしりとした重めのクリームタイプではなく、素朴であっさりとした味です。
ホーローの小鍋に入った熱々のシチュウに添えてあるのは、やっぱりふかふかの丸パン。まだ寒かったこの日はシチュウを注文している方がたくさんいました。
「ZAZIといえばあれが食べたい!」という話を友人とすることがあります。
ですが好きなものがそれぞれ違う。
シチュウやZAZIミートはもちろんですが、パワーランチにハンターズライスなどちょっと名前を聞いただけでは想像できないセット、コーンスープスパゲティ、ヤキニクスパゲティなど珍しいものもあります。
カフェメニューもパフェやケーキなどの品数が豊富。中でもダークラムナッツココナッツチョコレートはぜひ食べて欲しいです。
どのメニューも捨てがたいのに、いつも同じものを食べてしまうのはなぜでしょうか。それはいつでも来られると思っているから。いつまでも変わらずにいてそこに居てくれることに感謝です。

(文と画|森泉サヲリ)


すすきのの住人御用達!24時間出来立てサンドイッチが食べれる「サンドリア」
2017年02月02日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|南8条〜中島公園,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ えびそば一幻、らーめん五丈原と同じ通り、「東屯田通り」に、いつ通っても明かりを灯しているサンドイ...

君はすすきの昭和レトロ深夜喫茶「カフェ五條(ごじょう)」と昭和レトロケーキスタンド「イケハタ」を知っているか?
2017年03月17日(金) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー 昔風の喫茶店って何か落ち着くんです。もちろん、カフェも好きですが、遠出のたびに地元に古くからある...

北海道メロンと白桃と牧場直送のミルクソフトクリームを使った贅沢なサンデー「町村農場 大通公園店」
2019年07月11日(木) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|大通公園 北海道グルメといえば、海産物やジンギスカン、ラーメン、スープカレーなどが有名ですが、それと並んで...

予約限定&おまかせコースのみ、肉の名峰「肉山 札幌」に登ってきました!
2019年06月06日(木) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 たまには美味しいお肉を食べたいな!という欲望が数ヶ月に一度(実は週に一度←)沸き上がってくる私です...

BOOK and CAFE and…ビタミンブースター!PIVOTのブックカフェに行ってみた!「Book&Cafe DANA POINT」
2019年01月21日(月) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|ポールタウン すすきのから近いファッションビルの一つPIVOT(ピヴォ)に新しくカフェがでてきたということで行ってき...


すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...