MEGAドンキホーテ狸小路北館が1月19日にオープン!(全フロア攻略ガイド付き) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

MEGAドンキホーテ狸小路北館が1月19日にオープン!(全フロア攻略ガイド付き)

2018年01月20日(土) テーマ:

 
ついにドンキホーテ狸小路店が西4丁目にオープン!
 
元々ご存知の通りドンキホーテは狸小路3丁目の入口にあって、そこら辺一体のビルが再開発計画で建て直しとなるのに合わせて、新ビルに移転→狸小路店としてニューオープンという運び。
 

(参考記事)サンデパートビル取り壊しに見るこれからの狸小路 ドンキホーテはどうなるの?

 
ということで早速新しいドンキに行って参りました!

2019年2月にアルシュビルに出来たMEGAドンキのフロアガイドはこちら!
 

(参考記事)(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが南3西4アルシュビルにオープン!狸小路4丁目体制に。

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

 
ご存知の通り新ドンキは、南北に細長〜いビルなので…
 

 

南2条通り側にも入口がある!

 
24時間営業なのでこっち側も色々活気が出そうです!
 

MEGAドン・キホーテ 札幌狸小路 北館は閉店いたしました。

 
狸小路側から入ると、すぐに昇り階段と下り階段があります。
昇り階段で1階、下り階段で地下1階へと移動出来る感じです。(これは西5丁目のサツドラなんかに似てます。)
 

 
各階には全体フロアガイドが掲示してありました。
 

各階フロアガイド(クリックで拡大出来ます)

 
それでは各階ごとに見て回りましょう。
 

(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。

5階|免税カウンター

4階|ブランド衣料・インポート品・時計・宝飾品・酒・喫煙具

3階|シューズ・旅行カバン・理美容家電・ご当地土産

2階|カラコン・香水・日用消耗品・レディスインナー・季節品

1階|化粧品・医薬品・ヘルスケア

地下1階|お土産・お菓子・ドリンク・酒・冷凍食品・その他食料品

 


地下1階フロアー

まずは地下1階に行ってみましょう。

地下1階は食料品、お土産、お菓子、ご当地麺、ドリンク、お酒の売り場でした。
 


 

 


1階フロアー

 
続いて1階は、化粧品、日曜消耗品、医薬品、健康食品売り場です。

こういう部分もいわゆるインバウンダーキャッチーなドラッグストアっぽさを前面に押し出して来ています。
 

(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。

1階|化粧品・医薬品・ヘルスケア

 


2階フロアー

 
2階はインナーウェア(男女)スポーツ用品、日用品、インテリア、ペット用品売り場
 

 

(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。

2階|カラコン・香水・日用消耗品・レディスインナー・季節品

 


3階フロアー

3階は電化製品、スマートフォンパーツ、OA用品、季節用品、文房具、大工用品、おもちゃ、ラブグッズの売り場
 


 

 

(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。

3階|シューズ・旅行カバン・理美容家電・ご当地土産

 


4階フロアー

4階はブランド衣料、ブランド品、シューズ、バッグ、ビジネス、電子タバコ、カラーコンタクト、香水の売り場。
 

 

 

(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。

4階|ブランド衣料・インポート品・時計・宝飾品・酒・喫煙具

 


エスカレーター・エレベーター・トイレ

ちなみに5階がトイレとなっています。

フロアの南2条側奥左側にエレベーターがあります。
 

 
各階にはフロアガイドが掲示されているのですが(画像は上が南=狸小路側となっています。)
 

 
やや細めな方の中程にエスカレーター(昇りのみ)その対称位置にやや幅広な階段があります。

1階と地下1階のみ狸小路側、南2条通り側にそれぞれをつなぐ連絡階段があります。

また、南2条通り側にエレベーターが2基ありますので、複数階を利用する場合はエスカレーターかエレベーターで一気に上まで行って、階段で降りながらってのが効率良さそうです。

狸小路側はかなり混雑しているので、最上階売り場の4階に用事がある際は南2条通り側から入ってエレベーターを使った方が速いかもしれませんね。
 


西3丁目の元ドンキはどうなるの?

 

 
ここでビックリニュース!何と再開発後の西3丁目のテナントとしてドンキホーテが出店を検討中とのこと。

もしこれが実現すれば、狸小路ダブルドンキ時代の到来となります。
 

ディスカウント大手のドン・キホーテ(ドンキ、東京)は18日、札幌店が入居するサンデパートビル(札幌市中央区南2西3)の再開発に関連して、同じ場所で建て替えられる新ビルへの出店を検討していることを明らかにした。19日に開店する狸小路店(同南2西4)との2店体制を目指し、外国人観光客の需要を取り込みたい考えだ。

18日に開かれた狸小路店の内覧会で、ドンキ東日本営業本部第1支社の波多孝明支社長が、北海道新聞の取材に答えた。

狸小路商店街にも面する札幌店について、波多支社長は「観光客が多く、地下鉄や地下街と直結する最高の場所にある」と強調。ドンキは大阪・道頓堀でも至近距離に2店を展開して外国人客の消費を取り込んでおり、近くで開店する狸小路店との2店体制が有効と判断したという。新ビルができるまでの間、近くの別の商業ビルにある程度の広さを確保できれば、工事中も2店体制を維持する。引用:どうしん電子版

 
記事によると、大阪・道頓堀でも同様に近隣2店舗体制でかなり売り上げをあげている模様で、外国人観光客の多い札幌・狸小路にも2店舗体制が有効と考えているようです。

さらに、記事には”新ビルができるまでの間、近くの別の商業ビルにある程度の広さを確保できれば、工事中も2店体制を維持する”と、継投策も視野に入れているみたいです。
 


2019年2月にアルシュビルにMEGAドンキがオープン!フロアガイドはこちら!
 

(参考記事)(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが南3西4アルシュビルにオープン!狸小路4丁目体制に。

 

MEGAドン・キホーテ 札幌狸小路 北館は閉店いたしました。

 


スポンサードリンク

MEGAドン・キホーテ 札幌狸小路 北館(閉店)

ショッピング 

 

ディスカウントストア 

 

札幌市中央区南2条西3丁目 

言い方によって世代がわかるすすきののあのデパート あなたは何世代?

2016年08月08日(月) 閉店・移店,ライター|USK,エリア|南4条 すすきのは、歌舞伎町(東京都新宿区)、中洲(福岡県福岡市)と合わせて日本三大歓楽街といわれている...

増税でも安心!超絶コスパのせんべろ居酒屋「ハムカツ神社」

2019年10月07日(月) 閉店・移店,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 10月から消費税が10パーセントになり、みんなの財布の紐もかたくなりがちですが、そんな時に心強い家計...

無化調×ハマグリ。朝まで営業のラーメン店「中華蕎麦 あさつゆ」

2018年07月18日(水) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 すすきのに新しいラーメン屋さんが出来たとの情報を得たので早速行ってきました。 場所は南5条西3丁...

(ビル別テナントリンク付)狸小路5丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

2016年07月02日(土) すすきのビルマップ,エリア|狸小路 狸小路5丁目マップ画像です。クリックで拡大出来ます。   狸小路は南2条通りと3条通りの...

すすきの南5条通りを30年以上守り続けた宿り木「ショットバー ローランド」

2018年02月26日(月) 閉店・移店,グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 馴染みのショットバーを作る。 歓楽街で飲み歩く人にとっては義務教育レベルにマストなミッションの一...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク