
創成川イーストの素敵カフェ。ヘルシーゴハンと薬膳茶でフレッシュアップ!「Cafe & Salon WHITE MUG」
創成川イーストといえば、大通東2丁目に建設が決まったニトリの美術館や12年後の北海道新幹線の開通…とこれからどんどん開発が進んで、ますます活気づいていくエリアです。
ご存知の方も多いと思いますがこのエリアはすでに人気のグルメスポット。横丁ビルと呼ばれるテナントビルに5坪ほどの小さくて個性的なお店が軒を連ねています。
→(こちらもチェック)
すすきのへ行こう「創成川イースト・二条市場エリア」の記事一覧
今回はそんな創成川イーストエリアにある素敵カフェをご紹介します。
こちらは、財団法人CHEF’S CLUB HOKKAIDOさんが運営するカフェダイニング。
CHEF’S CLUB HOKKAIDOさんは中国料理やイタリアン、パテシエなど各ジャンルの北海道出身のシェフたちが地産地消と食養生をテーマに郷土の活性化を目指している団体。道内を中心に様々な活動を行っています。
つまりこのWHITE MUGさんは北海道の食の発信基地ってわけです。
早速基地に潜入お店にお邪魔してみましょう。

入口の大きく開いた窓からもわかる通り、店内には明るい陽射しが差し込んできて開放的。清潔感溢れる白を基調とした店内はとても気持ちがいいです。
カウンター8席とテーブルは4人×2=8席で16席とややゆったりめの席配置です。
この日はお昼休みに食事を取り損ねてお腹ペコペコ。ということでまずはお食事メニューをチェック。

本日のゴハンプレート(3種)と本日のカレーライスの合わせて4種類のお食事メニューと、タルトやキッシュにお好み薬膳茶をセットにしたものなど…
ゴハンプレートはメインを《・豚のみそしょうが焼き・サンマのトマトソース煮込み・ベジマーボー豆腐》の3つから選べます。それぞれゴハン、ベジ、他副菜3品がつきます。
今回私が選んだのは…

ベジマーボー豆腐のゴハンプレート
メインのマーボー豆腐と雑穀米、青々とした綺麗なベジ=サラダ、そして3種類の副菜がついています。
まずはサラダから…
!どこからみてもドレッシングがかかってるようには見えないのに、食べてみるとしっかりオイルとか塩の味が感じられる!なんで?
その答えは「人参にだけ味をつけて野菜と和えている」んだそう(目からウロコ)
葉物野菜も畑直送。採ってそのまま食べてるくらい新鮮なので「野菜を食べてる感」が凄いです。
サラダって添え物なイメージですが、このプレートのサラダはしっかり一品として食べられます。
さらにメインのマーボ豆腐にも驚きが!
全部食べ終わるまでお肉だと思い込んでいたのですが、なんとこれ大豆ミート。
しっかりお肉味な上にヘルシーという食生活が偏りがちな現代人(=私)にはとてもありがたいお肉です(いや大豆なんだけど)
ゴハンは赤米と黒米をMIXして炊いた美容と健康にいい奴です。プチプチ感を楽しみながら噛むほどに湧いてくるお米の甘み!
さらに副菜も3品とも美味しい。
ブロッコリーとアンチョビの和え物は、程よいシャキッと感のブロッコリーにアンチョビの塩味がマッチ。
紅くるり大根のナムルは、抗酸化作用のあるポリフェノールたっぷりの紅くるり大根にほんのりゴマ油が香ってきて食欲をそそります。
切り干し大根のナポリタン風…切り干し大根にケチャップ?!と驚いちゃったけど、食べてみると、アリ!これ美味しい!!
ていうか明日の弁当のおかずにこれ作っちゃおうってくらいに美味しかったです。しかもこのピーマン、ピーマン嫌いの私でも食べれちゃう魔法のピーマンでした。
おかず、副菜、サラダからゴハンまで、すごく丁寧にそして工夫を凝らして調理されていて、お食事の楽しさは勿論、食材のありがたさや造ってくれた人たちへの感謝や敬意もまとめて一緒にいただける幸せランチです。
すっかり幸せになったところでお茶を。

ドリンクのメニューは薬膳茶がメイン。広花茶(肝)心明茶(心)快活茶(脾)美潤茶(肺)安暖茶(腎)と名付けられた5種類のブレンドハーブティーから選べます。
他にもフレッシュフルーツのスムージーやオリジナルブレンド・マサラ薬膳チャイなんてのもあります。

快活茶(1ポット500円お茶請け付)
私は最近食べ過ぎで胃腸が心配だったので快活茶をチョイス←
ジャスミンベースですが飲んだ後に鼻に抜けるハイビスカスの香りとローズヒップの酸味が食後にもピッタリ。
お茶請けはチョコレートのような味の「キャロブ」という豆と米粉を使ったクッキーと、お味噌と小麦のクッキーの2種類。
こちらも身体想いのホロサクなおいしさ。ハーブティーの味と香りにベストマッチです。
カラダに良さそうなお食事とお茶をいただいて、なんだか元気が湧いて来ました!
今日はこのあと仕事もないし…
飲んじゃおっかな!←

こちらはランチ・カフェ・バーと時間帯で3つの顔を持つお店なのですが、お昼から呑めちゃうんです!
→昼飲みのお店が多いラフィラ&南4条周辺のグルメ記事はこちら
サッポロクラシックやハイボール、ウィスキー、日替わりのグラスワインやスパークリングワインなどなど。道産4種のフライドポテト、道産すけそうだらのフィッシュ&チップスなどのお酒に合うおつまみもあります。
この日はようやく春めいてきてポカポカ陽気でしたので、4月より始まったばかりのこのカクテルで夏をフライングゲット!

モヒート
アルコールとミントとソーダと甘味の黄金律!このモヒート、ミントたっぷりで美味しい!
ミントの爽やかな香りがシュワシュワと弾ける炭酸に乗っかって鼻をくすぐります。スイスイゴクゴクいけちゃうので注意!
最後にワンちゃんを飼っている方にオススメ情報。

北海道おからクッキー
こちらは北海道産のおから、無塩バター、小麦など100%北海道の原料を使って作ったクッキー。WHITE MUGさんでお買い求めになれます。
北海道の食材を使った料理やハーブティーを美味しくいただいて、元気もチャージ!昼飲みやちょい飲みも出来てオススメのカフェダイニングですよ!
(文と画|zazi)


BOOK and CAFE and…ビタミンブースター!PIVOTのブックカフェに行ってみた!「Book&Cafe DANA POINT」
2019年01月21日(月) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|ポールタウン すすきのから近いファッションビルの一つPIVOT(ピヴォ)に新しくカフェがでてきたということで行ってき...

すすきの・狸小路でイチオシのまったりスポット 出来立て和スイーツで一服「札幌 新倉屋」
2022年03月15日(火) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー 喫茶店やカフェで一服するのが大好きな私ですが、有名なはずなのに意外と知られていない喫茶スポットが...

すすきのでガッツリ系二郎インスパイアラーメン!「ロクゴーガッツ」
2016年10月28日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 あったかーいラーメンが美味しい季節になってきました! 北海道のおいしい味噌ラーメ...

創業1985年。札幌の珈琲シーンを牽引してきた老舗カフェチェーン「ホールステアーズエスプレッソバー GIG」
2020年11月25日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 札幌はカフェの多い街です。すすきのへ行こうでもカフェや喫茶店、珈琲専門店を多数紹介してきました。 ...

すすきのゼロ番地のコーヒースタンド「0番地珈琲店」
2017年09月20日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 すすきのゼロ番地は一部の固定のお店を除くと、ちょくちょくチェックしないと、いつの間にかお店が入れ...


ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2022年04月01日(金) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...