
ラフィラ地下2階の新スイーツスポット。焼きたてのみたらし団子が美味しい!「実か月」
ラフィラフードマルシェのお店が入れ替わったということでさっそく行ってきました。
ラフィラフードマルシェとはすすきの交差点ラフィラ地下2階にある飲食店やテイクアウトのお店が集まったグルメスポット。
すすきのという立地のせいか、かなりバラエティに富んだラインナップで、特に昼飲みと称した激安な大衆居酒屋とインスタ映えするスイーツのお店が共存しているかなりカオスな空間なんです。
「ラフィラフードマルシェ」のグルメ記事一覧
・ハッピーアワーはビール200円!昼飲みの聖地ラフィラ地下で揚げ物ランチ「はまのだいどころ」
・果物の美味しさを活かしたフルーツタルトで朝活!ご褒美やお土産にも最適!「フルーツケーキファクトリー」
・満腹中華とビールで乾杯!女一人飯!「東京五十番」がラフィラ地下で復活!
そんなラフィラマルシェにこのたび仲間入りしたお店が…
以前はケーキ屋さんが入っていた店舗です。
実か月さんは閉店いたしました。

看板を観るだけでは一見なんのお店なのかわからなかったので近寄って覗いてみると、どうやら「かき氷とみたらし団子」がメインのお店のようです。

かき氷は、日本のかき氷と台湾風かき氷がラインナップされています。台湾風はフワフワのかき氷かな?

お団子は、京都からタレとお団子を取り寄せているようです。
すすきのエリアでお団子と言えば狸小路の新倉屋さんが有名ですよね!

「毎日数量限定」の焼き醤油だんごがかなりソソります。
この日はまだまだ暑い日で、最初はかき氷にしようかなって思ったのですが、数量限定という文言とシズル感満点のお団子写真を見ているうちに、どうしてもお団子の口になっちゃって、催眠術にかかったかのように焼き醤油だんごを注文。

レジカウンターには、すでに商品が並んでいるのですが、「その場で食べていくのであれば焼き立てをご用意します」とのことで、焼き立てを用意してもらうことに!

クレープとかたい焼きとかたこ焼きとかもそうですが、今から自分が食べる分が目の前で作られていくのを見るとワクワク感が100倍増しになりますよね。
グリルの上に並べられたお団子にじんわりと火が通っていきます。

クルクルとひっくり返しながら全体に満遍なく焦げ目がつけられて、お団子が焼き上げられていきます。焼き上がりをたっぷりとタレにつければ完成です。

焼き醤油だんご3本(388円)
焼き立てホヤホヤ&タレた〜っぷりのみたらし団子。美味しそう!てかもう見ただけで美味しい!
熱々のまま待ちきれずに一口!
ほどよい甘さのみたらしに包まれたお団子は表面カリカリ。お団子はモッチモチです。カリカリとモチモチの食感がたまりません。
みたらしの甘さも控えめなのでここまでたっぷりついていても、全然しつこく感じません。
お団子は一口サイズとやや小ぶり。タレとの割合的にも丁度良く、口の中で合わさるとベストマッチ!
気づけばあっという間に全部平らげてしまいました。正直3本では足りないくらいです。
これはマジでいいですね!ちょっと小腹が空いた時南下のおやつにももってこいです。次回は、いまだ体験したことのない「台湾風かき氷」も食べてみたいと思います。
実か月さんは閉店いたしました。
(文と画|USK)


揚げたてドーナツが美味!スターウォーズ+ビートルズファンはMust To Go ! 正統派80年代カフェバーを受け継ぐすすきのの「カフェサーハビー」
2016年09月27日(火) 閉店・移店 今ではすっかりスイーツが看板メニューのカフェ形態のお店がジャンルとして札幌にも定着して...

藻岩山からの夜景が絶景!市電ループ化記念!路面電車でめぐる札幌すすきの観光 その1
2016年09月26日(月) ライター|USK,札幌観光 札幌・すすきのは、北海道ナンバー1の観光拠点。 レンタカー、地下鉄、市電、バス、ちょっ...

陳健一直伝の水餃子と四川担々麺がイチオシ!「狸小路担々亭」
2017年02月13日(月) 閉店・移店 2月に入ると札幌は冬真っ盛り!全国の天気予報なんかを観ているとやれ15℃だ、20℃だと 軽く殺意...

旭川の名店「石渡紅茶」が開店。中島公園〜日本庭園〜豊平館スナップショット
2016年10月13日(木) 閉店・移店,エリア|南8条〜中島公園,ライターさん寄稿記事 急に寒くなり昨日とうとう暖房をつけてしまった......だけどあまりこのヌクヌクさに慣れてしまうと真冬...

ラグジュアリーにリゾート気分!ハワイアンなお店でロコモコランチを食べて来ました!「Ginger’s Beach 札幌」
2018年12月07日(金) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条 すすきのでお昼からハワイを味わえるお店に行ってきました。 ちなみに、北国北海道は南国へのあこが...


夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...