ラフィラ地下2階の新スイーツスポット。焼きたてのみたらし団子が美味しい!「実か月」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

ラフィラ地下2階の新スイーツスポット。焼きたてのみたらし団子が美味しい!「実か月」


ラフィラフードマルシェのお店が入れ替わったということでさっそく行ってきました。

ラフィラフードマルシェとはすすきの交差点ラフィラ地下2階にある飲食店やテイクアウトのお店が集まったグルメスポット。

すすきのという立地のせいか、かなりバラエティに富んだラインナップで、特に昼飲みと称した激安な大衆居酒屋とインスタ映えするスイーツのお店が共存しているかなりカオスな空間なんです。
 

「ラフィラフードマルシェ」のグルメ記事一覧

ハッピーアワーはビール200円!昼飲みの聖地ラフィラ地下で揚げ物ランチ「はまのだいどころ」
果物の美味しさを活かしたフルーツタルトで朝活!ご褒美やお土産にも最適!「フルーツケーキファクトリー」
満腹中華とビールで乾杯!女一人飯!「東京五十番」がラフィラ地下で復活!

ススキノラフィラにあるお店一覧

 
そんなラフィラマルシェにこのたび仲間入りしたお店が…
 


 
実か月
(南4西4|団子・かき氷)

 
以前はケーキ屋さんが入っていた店舗です。
 

実か月さんは閉店いたしました。

 

 
看板を観るだけでは一見なんのお店なのかわからなかったので近寄って覗いてみると、どうやら「かき氷とみたらし団子」がメインのお店のようです。
 

 
かき氷は、日本のかき氷と台湾風かき氷がラインナップされています。台湾風はフワフワのかき氷かな?
 

 
お団子は、京都からタレとお団子を取り寄せているようです。

すすきのエリアでお団子と言えば狸小路の新倉屋さんが有名ですよね!
 

(参考記事)すすきの・狸小路でイチオシのまったりスポット 出来立て和スイーツで一服「札幌 新倉屋」

 

 
「毎日数量限定」の焼き醤油だんごがかなりソソります。

この日はまだまだ暑い日で、最初はかき氷にしようかなって思ったのですが、数量限定という文言とシズル感満点のお団子写真を見ているうちに、どうしてもお団子の口になっちゃって、催眠術にかかったかのように焼き醤油だんごを注文。
 

 
レジカウンターには、すでに商品が並んでいるのですが、「その場で食べていくのであれば焼き立てをご用意します」とのことで、焼き立てを用意してもらうことに!
 

 
クレープとかたい焼きとかたこ焼きとかもそうですが、今から自分が食べる分が目の前で作られていくのを見るとワクワク感が100倍増しになりますよね。

グリルの上に並べられたお団子にじんわりと火が通っていきます。
 

 
クルクルとひっくり返しながら全体に満遍なく焦げ目がつけられて、お団子が焼き上げられていきます。焼き上がりをたっぷりとタレにつければ完成です。
 

焼き醤油だんご3本(388円)

焼き立てホヤホヤ&タレた〜っぷりのみたらし団子。美味しそう!てかもう見ただけで美味しい!

熱々のまま待ちきれずに一口!

ほどよい甘さのみたらしに包まれたお団子は表面カリカリ。お団子はモッチモチです。カリカリとモチモチの食感がたまりません。

みたらしの甘さも控えめなのでここまでたっぷりついていても、全然しつこく感じません。

お団子は一口サイズとやや小ぶり。タレとの割合的にも丁度良く、口の中で合わさるとベストマッチ!

気づけばあっという間に全部平らげてしまいました。正直3本では足りないくらいです。
 
これはマジでいいですね!ちょっと小腹が空いた時南下のおやつにももってこいです。次回は、いまだ体験したことのない「台湾風かき氷」も食べてみたいと思います。
 

実か月さんは閉店いたしました。

 

(文と画|USK


スポンサードリンク

実か月(閉店)

ショッピング 

 

スイーツ 

 

札幌市中央区南4条西4丁目札幌ラフィラ B2F 

(札幌すすきの)パフェ、フルーツサンド、オムライス…レトロ映え喫茶がすすきのにオープン「薄野喫茶 パープルダリア」

2021年02月17日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 すすきのへ行こうの中でも特に読まれているのが「カフェ」や「スイーツ」の記事。これまでも50件近くの...

すすきの南5条通りを30年以上守り続けた宿り木「ショットバー ローランド」

2018年02月26日(月) 閉店・移店,グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 馴染みのショットバーを作る。 歓楽街で飲み歩く人にとっては義務教育レベルにマストなミッションの一...

創業1985年。札幌の珈琲シーンを牽引してきた老舗カフェチェーン「ホールステアーズエスプレッソバー GIG」

2020年11月25日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 札幌はカフェの多い街です。すすきのへ行こうでもカフェや喫茶店、珈琲専門店を多数紹介してきました。 ...

「イトーヨーカドーだけじゃない」すすきの駅周辺のスーパーマーケット

2020年05月20日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事   「すすきのへ行こう」の記事を見ていただくとわかりますが、すすきのはただの繁華街ではありま...

すすきのの超人気店 スープカレー屋「GARAKU(ガラク)」に突撃して来ました!

2016年12月01日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|スープカレー・カレー 今、すすきのはおろか札幌中のスープカレー店でも、もっとも勢いのあるスープカレー屋さんに行って来ま...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク