
しゃぶしゃぶ食べ放題が1199円〜!狸小路メガドンキ5階でアクセスも良し!「しゃぶ葉 札幌狸小路店」
狸小路メガドンキの5階にたぬドンダイニングが出来たニュースはかなり注目を集めました。先立ってオープンした4店舗(布袋弁財天・開高・牛角・風月)に加えて新たにガストとしゃぶ葉がオープンしました。
(参考記事)MEGAドン・キホーテ5階にたぬドンダイニングがオープン!布袋や開高などの系列店6軒集合
狸小路という街のど真ん中にファミレスや食べ放題のお店が出来るのもありがたいですね。
ということでオープン早々お邪魔してきました!

しゃぶ葉 札幌狸小路店
(狸小路4|しゃぶしゃぶ・食べ放題)
しゃぶ葉さんはすかいらーくグループのしゃぶしゃぶ食べ放題のお店。すすきのエリアはおろか中央区に出来るのは今回が初めてになります。

食べ放題がランチ1,199円〜、ディナー1,599円〜ととてもリーズナブル。19時の夕食時とはいえ平日だからそんなに混んでないだろうと甘く見ていましたが、そこそこ混雑していました。
店内に入ると、席に着く前にホール係のスタッフさんから簡単な説明を受けます。

お鍋用の野菜とサラダ用の野菜のブース

ご飯、季節ご飯、麺(うどん、ラーメン)のブース。

ご飯ブーズにはカレーもあります。

たれのブース。基本のポン酢ダレやごまダレ以外にも沢山タレと薬味が並んでいます。

スイーツのブース。ソフトクリームマシンとワッフルマシンがおいてありました。

席について、コースを選びます。
コースは全て食べ放題となっています(ランチ80分平日は無制限!ディナー100分)。
どのコースも野菜、たれ・薬味、サラダ、うどん、ラーメン、ご飯、季節ご飯、カレー、デザートが食べ放題。またディナータイムは握り寿司とつくねも食べ放題になります。
しゃぶ葉のお肉はイベリコ豚、国産牛、牛肉、牛カルビ、三元豚肩ロース、三元豚バラ肉、鶏肉、つくねの7種類+1。選ぶコースによって食べられるお肉が違います。
上記全てのお肉が食べ放題の「イベリコ豚&国産牛コース(ランチ2999円〜ディナー3499円〜)」
国産牛以外食べ放題の「イベリコ豚&牛コース(ランチ1999円〜ディナー2499円〜)」
イベリコ豚以外が食べ放題の「国産牛&三元豚コース(ランチ2699円〜ディナー3099円〜)」
牛肉と三元豚が食べ放題の「牛2種&三元豚コース(ランチ1699円〜ディナー2099円〜)」
三元豚2種が食べ放題の「三元豚コース(ランチ1399円〜ディナー1799円〜)」
三元豚ロースが食べ放題の「三元豚肩ロースコース(ランチ1299円〜ディナー1699円)」
三元豚バラ肉が食べ放題の「三元豚バラ肉コース(ランチ1199円〜ディナー1599円)」
の6つ。ドリンクバーは大人249円です。
今回は、豚メインでいいけどやっぱ牛肉も食べたいよう〜っと言うことで、「牛2種&三元豚コース」にしてみました。ドリンクバーをつけたので1人2348円です。それでも安い!
2,099円で牛2種・豚2種・鶏・つくねに野菜や握り寿司などが100分食べ放題。いい時代になったものです←

続いてお鍋のだしを選びます。
基本の白だし(まろやかな鰹と昆布の旨味だし)と以下の6種(+2種)から選べます。一つの鍋に+100円で基本の白だしを下のものに変えることも可能。
クワトロナッツ坦々だし・・・4種のナッツを使った香ばしい坦々だし
地鶏スープのタンメン風だし・・・ごま油のコクと鶏がらスープのだし
北海道産三種の豆乳極みだし・・・生クリーム玉ねぎホタテを合わせたチーズ風味の豆乳だし
本格すき鍋だし(玉子付き)・・・甘辛醤油だしに玉子を絡めてすき焼き風に
柚子塩だし・・・鰹と昆布の旨味に柚子の香りをプラス。+100円で大根おろしたっぷりの雪見鍋だしに変更可
赤チゲ味噌だし・・・絡みと旨みの韓国風鍋だし。+100円で薬膳たっぷりの火鍋風だしに変更可
今回は、寒くなって来たってことで「赤チゲ味噌だし」をチョイス!

お鍋にだしがセットされる間に野菜やご飯、ドリンクを取ってきます。
程なく1回目のお肉が登場。

牛2種・豚2種・鶏・つくねの6種のお肉が1セットずつやって来ました。

牛カルビ
脂身多めの牛カルビです。これは辛い系のだしに合いそう。

牛肉
脂身少な目の牛肉の赤身。カルビより薄切りなイメージです。さっと火を通す感じで。

三元豚バラ
三元豚のバラ肉部分。脂身も甘いです。

三元豚肩ロース
三元豚の肩ロース部分です。今回のお肉の中では一番さっぱりしていました。

鶏肉
しゃぶしゃぶと違ってブリっと大きめなのでじっくり火を通しましょう。
しゃぶしゃぶだけにあっという間に火が通ってあっという間に口に運び続けてあっという間に消えていきます。
つくねが1本だとほぼ一人分なので、すぐに4本を追加注文。お肉のおかわりは店員さんに口頭で伝えます。
ディナータイムになると食べ放題に加わる握り寿司は、テーブルにあるお寿司注文用紙に記入し(一度に8貫ずつ)バインダーごとサラダブース横のオーダーボックスに投函します。

何となく4種8貫の握り寿司(まぐろ・サーモン・ハラス・白身)

〆はうどんかラーメンが楽しめます。薬味や野菜と鍋のおだしを組み合わせたこんな感じのアレンジも楽しいです。
デザートも…

ワッフルや…

ソフトクリーム(巻き方下手ですいません←)を自分好みでデコレート出来ます。
しゃぶしゃぶもカレーもお寿司もラーメンにスイーツ…100分間、お腹いっぱいいただきました!
ランチタイムだと無制限食べ放題で1,199円からとすすきのエリアでは破格レベルの高コスパ食べ放題。友達や家族とワイワイ楽しむのにピッタリのお店でしたよ!


2019年も開催決定!2つのお外飲みイベント!「創成川サンキューフェスティバル」「狸八祭」
2019年08月23日(金) 行事・イベント・お祭り,エリア|狸小路,エリア|創成川イースト・二条市場 今週末には毎年好評を得ている野外イベント”創成川サンキューフェスティバル”と”狸八祭”が2019年も開...

業界最老舗のNISSEIが仕掛ける最高級ソフトクリームは本当に美味しかった!「CREMIA」
2018年07月25日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー 狸小路は今すごい勢いで冷たいスイーツ=ソフトクリームがブームになっています! 先日紹介したウミ...

人気のタヌハチエリアの中でも注目の創作中華料理店「チムウォック」
2016年11月07日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン,ライターさん寄稿記事 最近注目の狸八エリア。 狸小路をまっすぐ西に、七丁目のアーケードが無くなったその先の狸小路八丁目...

すすきの周辺で旨い牛タンが食べられるお店 5選 +α(専門店〜居酒屋)
2018年09月10日(月) まとめ記事,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 牛タンといえば、仙台の名物グルメですが、牛タンが好き!っていう人は日本全国にいると思い...

狸小路の老舗カレー専門店で辛旨カシミールカレー!「DELHI(デリー)」
2018年10月12日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー ちょっと涼しくなったと思ったら、いきなり日差しがきつくなったりして、秋口は体調を崩しやすい季節で...


すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...