
サクッとシメうどん!海老天、やさい天、おいなりさん「札幌おうどん 百式」
先日南5条通りを歩いていて見慣れない看板?暖簾?が目に入ってきました。

通り沿いの老舗お蕎麦屋「丸山」さんの横の入口から浮世絵風の暖簾が…

札幌おうどん 百式
(南5西4)
店頭の暖簾には「おうどん」の文字が踊っています。
場所は冒頭にもある通り、南5条西4丁目バッカスビル1階のビル内にあります。
こちらはオールドファンにとっては懐かしいたこ焼きくうちゃんがあった場所でもあります。
店内はカウンターのみ5〜6席。サクッとシメうどんをすする!といえば「一円屋」(閉店)や「五ん兵衛」が有名です。
(参考記事)すすきので〆の一杯!関西風うどんに揚げたてのエビ天をトッピング!「五ん兵衛」

メニューは
かけうどん、きつねうどん、かき揚げうどんなどのスタンダードなものから、海老天の載った海鮮うどん、6種の野菜天の載った野菜天うどん、釜玉に明太子が絡まった明太釜玉うどん、ポン酢味の冷やし薬味うどんの7種類のおうどんが中心。
これ以外に、海老天やかしわ天、野菜天などのトッピング、おいなりさんなどの一品料理、ビールなどのドリンクもあります。
まずは初回ということで、天ぷらの載った暖かいおうどんにしてみました。

海鮮うどん(1380円)
大振りな海老天が二尾。はまぐりと昆布、ネギが載っています。

揚げたての海老天はプリップリ!夜遅い時間にこのクオリティの海老天が食べられるってだけでも価値あります!
おうどんに合わせてこちらも注文。

手作りおいなりさん(350円)
おうどん屋さんにいなり寿司を導入した人マジ偉い!(大袈裟)
出汁の染み込んだ油揚げ、味のついたご飯。和風出汁の汁ものにメチャクチャ合います!

メニューの右端に気になる文言を発見!
「無料の野菜天あります」
え!無料!=タダ!?
「いいんですか?」
「どうぞ!」

ということでさつまいも天とかぼちゃ天を1つずつ丼にイン!(左上にあるのは海老天のしっぽです)
麺は平打ち風のプルプルツルツル系。優しいお出汁と相性もよく、シメの一杯にピッタリです。
(追記)気に入ったので後日またお邪魔してきました!
前回は暖かいおつゆのおうどんだったので、今回はおつゆのないおうどんをチョイス!

明太釜玉うどん(780円)
釜揚げうどんに卵黄と明太子、天かす、海苔、ネギが載っています。(写真撮る前に黄身を崩しちゃいました涙)

もちろんこの日も無料のさつまいも天とかぼちゃ天を1つずつ頂きました。

平打ち風のおうどんに玉子と明太子を絡めていただきます!薄味のおつゆも良かったけど、濃厚な釜玉もいいですね!
夕方から朝3時まで営業しているカウンターだけのおうどん屋さん、気になった人は是非行ってみてください!

(札幌狸小路)石窯で焼きあげた本格ナポリピッツァが手軽に食べられる!「横丁ピッツェリア ペルカート」
2022年02月23日(水) グルメ|その他ジャンル全般,オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー ここ最近は会食控えめ、一人飯&テイクアウトがち。 すすきの近辺ではラーメンやファーストフードを中...
すすきの南5条通りを30年以上守り続けた宿り木「ショットバー ローランド」
2018年02月26日(月) 閉店・移店,グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 馴染みのショットバーを作る。 歓楽街で飲み歩く人にとっては義務教育レベルにマストなミッションの一...
すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
【つけ麺と辛味噌がオススメ!】元和食職人さんの作る優し美味しい和ラーメン屋さん「まる八ラーメン」
2019年09月01日(日) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 今日紹介するお店は、たまに顔を出していたたこ焼きやの大将に 「最近できたお店なんすけど、結構旨い...
裏参道の超人気店「サカパ」がすすきの・狸小路6丁目に2号店をオープン!ジャークチキン旨〜!
2017年02月18日(土) グルメ|その他ジャンル全般,閉店・移店,エリア|狸小路 札幌市内には、すすきの以外にもちょっとした飲食店密集エリアがあります。 創成川イースト、北24条...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...
プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...