
(札幌・狸小路)ハンドドリップコーヒーを毎日100円ちょっとで楽しめるサブスクサービスも有るコーヒースタンド「THAT COFFEE STAND」
毎日続く猛暑にもうギブアップ寸前!
ビアガーデンも各地で始まって、お外で冷た〜いドリンクを飲んでクールダウンした〜い!!
と狸小路を歩いていると、蜃気楼のようにテイクアウトのコーヒー屋さんが目に入りました。

THAT COFFEE STAND
(狸小路7|カフェ)
2022年7月オープン。場所は狸小路7丁目アーケード内です。7丁目アーケードの中ほど南側(南3条側)に、TAHT COFFEEさんの白い外観が見えてくるのですぐわかると思います。
地下鉄すすきの駅からも大通駅からも近いですね。

THAT COFFEE STANDさんのメニューがこちら。
ドリップコーヒー400円〜。アメリカーノやカフェラテの他に、アフォガード(アイスのエスプレッソがけ)や焼き菓子などのスイーツや、クラフトコーラ、クラフトビールが用意されています。
驚いたのがサブスクリプション。
1ヶ月3500円で、コーヒーが毎日1杯飲むことが出来ます。1日あたり110円ちょっと、これは安い!

THAT COFFEEさんで扱っているクラフトコーラは、世界初のクラフトコーラ専門メーカー・専門店が販売する伊良コーラ(IYOSHI COLA)。
コーラの実を含む10種類以上のスパイスと柑橘類が調合された世界に一つしか無いコーラです。

この日のクラフトビールは4種類が用意されていました。
コーラもビールも気になりましたが、ここはやはりコーヒーを!ということでドリップアイスコーヒーを注文しました。
そして、
店員さんから「よく売り切れる商品で美味しいですよ」とおすすめされたパイナップルケーキも注文してみました。

スタンドのコーヒー屋さんのいい所は、コーヒーを淹れる所を見ることができるところ。
小さい頃クレープ屋さんなどで作っている所を見てワクワクしていたものです。
THAT COFFEE STANDさんは、円錐ドリッパーで落としたコーヒーを氷で直接冷やすスタイルのアイスコーヒー。
実はこの円盤ドリッパー、私も家で愛用しておりまして、プロの淹れ方を少しでも勉強しようと、食い入るように見てしまいました。
丁寧に淹れられたアイスコーヒーがこちら。

予想以上にたっぷり!見るからに美味しそうです。
ここ最近とても気温が高いので、冷たい飲み物をたっぷりいただけるのはありがたいですね。
アイスコーヒーの隣にあるキャンディのようなものがパイナップルケーキです。

ドリップアイスコーヒー(400円)
パイナップルケーキ(200円)
基本はテイクアウトのお店ですが、お店の前に椅子が用意されており、そちらで頂くことが出来ます。アーケードを吹き抜ける風を感じながらのコーヒーブレイク。気持ち良し!
これならビールもコーラも絶対いい感じのはずです。
佐藤珈琲焙煎のオリジナルブレンドのアイスコーヒーは、程よい苦味であっさりとしていてゴクゴクと飲みほせるほど。

そして、パイナップルケーキ。
一口食べてみると、ケーキというよりクッキーに近い食感です。ケーキの真ん中に、パイナップルのジャム?が入っており、ほどよい甘さと酸味がします。コーヒーとの相性も抜群です。
コーヒー好きのオーナーさんが「気軽に、日々立ち寄れるスタンドを作りたい」との思いで始めたTHAT COFFEE STANDさん、気持ちの良い外席で、テイクアウトで、気軽にコーヒーブレイクの楽しめます。
割安なコーヒーサブスクリプションサービスもあり。狸小路をよく利用される人やお仕事されている人、近隣にお住まいの方は特にオススメです。

名物ブラックカレーが美味しい!Wi-Fiも開放のラフィラ老舗喫茶 「クレメント」
2016年10月16日(日) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 出先で急に仕事先から依頼が来て、急いでネットの繋がるところを探さなきゃ行けない時とか本当に困りま...
(札幌狸小路)フワッフワ&ジューシーな牛100%ハンバーグの名店がすすきのに復活!「札幌牛亭 南3条店」
2021年06月14日(月) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 札幌牛亭のハンバーグが南3条に帰ってくる! 札幌牛亭さんは1981年創業。ステーキ専門店としてオー...
新食感つけ麺!がごめ昆布のネバネバ×コシの強いストレート麺×爽旨つけダレがベストマッチ!「自然の恵み すすり」
2017年10月18日(水) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|南8条〜中島公園 以前から気になっていたラーメン屋さんにようやく行くことができました。 そのお店はまだオープンし...
リアル路地裏喫茶復活!3条通り沿いに突然現れる異空間「Sunset Street 33」
2019年12月08日(日) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 すすきの・狸小路界隈もどんどん再開発されていくなぁっと「銀ブラ」ならぬ「すすブラ」をして...
レモネードでリフレッシュ!狸小路4丁目にあるのに何故か見つけられない?探しづらいカフェ「Cafe べりぃ」
2019年03月08日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路 すすきのと言えばすすきの交差点を通る36号線付近から南のエリアを指す事が多いです。 でも最近では...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...
すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...
すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...
すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...