生ラム美味し!ワンコへのお土産もあり♪「さっぽろジンギスカン本店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

生ラム美味し!ワンコへのお土産もあり♪「さっぽろジンギスカン本店」


「釣具屋の上に美味しいジンギスカン屋があるよ。」

と地元の人なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

すすきのど真ん中に釣具屋さんがあるのも謎ですが、その上でジンギスカンを焼いているのも謎。
 

 
「さっぽろジンギスカン」の看板よりも釣具屋さんの看板のほうが目立つので「松田つり具」の看板を目指すとすぐに見つけられます。
 

 

さっぽろジンギスカン 本店
(南6西6)

 
プレハブのような造りのお店、古さに不安を感じつつトタンの階段を2階に上がると煙がモクモクの店内。

お店の外観から想像するよりも店内は広めです。

カウンターの後ろにはびっちりウェイティング用のベンチがあります。待ち時間はありますが回転もよく、時間によっては並ばずに入れるときもあります。
 

(注)移転前の記事になります。2019年10月18日より第6旭観光ビル(南6西6)1Fに移転して営業しております。

 
席に座ると自動的に出てくる生ラムは綺麗な赤身肉。1枚目は脂身もスジも切り落とされた完璧な赤身ですが、追加の2枚目からは脂身が入ってきます。
 

 
ジンギスカン鍋の頂上におかれたラードをぐるぐると動かしたいところなのですが、少しでも動かすとお店のお姉さんに怒られます…。

このお店ではラードは自然に溶かすもの、触ってはいけないのです。油が全体に回りにくいので肉が鍋に張り付きます。

そうすると煙が出て、店内は煙で充満。けれどもあまり臭くないのです。

肉自体の羊の匂いが薄い。ジンギスカン初心者の方にはオススメしやすい味です。「だるま」のような羊独特の臭みが好きな方には少し物足りないかも。
 

 
生ビールは黒とハーフもあり。赤ワインはグラス300円と格安。

キムチ飯といなきびご飯は小さいサイズもあるのが嬉しいです。お肉を食べるときはやっぱり米が欲しくなっちゃいますよね。
 

 
お腹いっぱい食べた後は、タレにジャスミン茶をそそいでスープにして〆ます。

と、ここまでは普通のジンギスカン屋さんと一緒。

このお店では生ラムの切り出し肉を貰うことができるのです。

「切り出し肉あります 無料 ペットのえさにどうぞ」と壁に貼られています。

日によって、切り出し肉の出ない日もあるそうです。
 

 
この日、いただいた切り出し肉は300グラム以上ありました。主にスジの部分ですが、赤身もかなりあります。

薄く切り開いてグリルでじゅーっと焼くこと20分。カリッカリのラム肉ジャーキーが出来上がります。
 

 

 
焼きたてはものすごく美味しそうな匂い。当然人間が食べても美味しいのですが、基本はペット用です。

我が家の犬たちには魅惑のオヤツのようで、焼いている間からそわそわしています。もちろん食いつきも抜群。鍋で煮込んでご飯としてあげるのも良いようです。

こんなに喜んでくれるなら、また食べさせてあげたい…。切り出し肉を目当てについつい通ってしまうのでした。
 

(文と画|森泉サヲリ

 
(注)移転前の記事になります。2019年10月18日より第6旭観光ビル(南6西6)1Fに移転して営業しております。


スポンサードリンク

さっぽろジンギスカン 本店

北海道を食べる 

¥3,000~¥3,999 

ジンギスカン 

不定休 

札幌市中央区南6条西6丁目 第6旭観光ビル 1F 

ドバイ風カフェで中東リゾート気分!本格チャイと水タバコ「アルギーラカフェ シーシャ ススキノ」

2018年05月09日(水) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条 みなさん、シーシャって知ってますか? シーシャとはペルシア発祥のイスラム圏の喫煙具の一種。フッ...

すすきののバーで油そばをツマミに世界のビールで乾杯♪「米風亭(べいふうてい)」

2017年03月05日(日) グルメ|お酒・バー,グルメ|ラーメン,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 早速ですが油そばってご存知でしょうか?   北海道民にはあまり馴染みがない、食べ物かも知れま...

24時間営業×出前&テイクアウトOK!すすきのの住人御用達の定食屋さん「すすきの食堂」

2017年02月23日(木) グルメ|その他ジャンル全般,閉店・移店,エリア|南5条   すすきのは、皆さんご存知の通り「歓楽街」なので、ほとんどのお店が夕方〜夜半にオープンする...

フレンチ×肉料理。シャルキュトリーやステーキとワインビュッフェ「ビストロ サンクシー」

2022年03月19日(土) オススメ!まとめない記事,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南2条 今すすきの〜狸小路エリアでは肉料理のお店が増えています。 いわゆる焼き肉屋さんやステーキ専門店...

道産牛の肉刺しや肉寿司など肉尽くしメニューをリーズナブルに!「にくと酒とACT」

2019年07月05日(金) エリア|南5条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 夏と言えば肉とビール!旨い肉を肴に冷たいビールとかサワーをグビッと煽れば、スタミナ回復&夏バテ解...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク