
すすきので愛されて40年。ふわとろのたこ焼きからお好み焼きまで!「たこ八 本店」
すすきのって意外とたこ焼き屋さんというか粉もの屋さんのお店が多い気がします。出来たて熱々のたこ焼きは老若男女みんなが大好きなメニューですものね!
以前もたこ焼き屋さんの記事をいくつかアップしてきました。
(すすきのへ行こう「たこ焼き」の記事)
・熱々でトロットロ!すすきのでオススメのたこ焼き屋さんトップ3+α(お持ち帰り、出前、居酒屋、食べ放題)
本日紹介するたこ焼き屋さんは、創業1978年、今年でなんと40年を迎える老舗店です。
すすきのでお店をやっている人なら、出前を一度は取ったことがある有名店。お店のあるグリーンビルの中にはたこ八さんのテイクアウト専門のお店もあります。
たこ八さんは閉店いたしました。

店内も出前もテイクアウトもいつも引っ切りなしに注文があるので、たこ焼きは常に焼いていて勿論出来たての熱々です。
今日は運良くカウンター席に滑り込みました。
メニューは看板のたこ焼きが、ふわとろたこ焼き(6ヶ480円10ヶ680円)の他に明太子、ねぎのせ、チーズイン、明石焼きなどがあります。
鉄板焼きメニューも勿論豊富。お好み焼き(豚玉、イカ玉、めんたい、ねぎ焼き、モダン焼き)や麺類(焼きそば各種、焼うどん、かすうどん)などなど。
たこ焼き、焼きそば、お好み焼きを選べるコンビメニューもあります。
その他には居酒屋おつまみ系や飯もの(牛とろめし、牛とろ炒飯、出汁茶漬け、TKG)があり、変わったところでは、たこシューアイスやたこ焼き塩ラーメンなんてのも?
とりあえずドリンクとふわとろたこ焼き6ヶを注文しました。
最初にドリンクと一緒にやってきたのがこれ。

おつゆのようなものが出てきます。
店員さん曰く「たこ焼きを浸して明石焼き風に、スープとして飲んでいただいても」
とのこと。一口すすってみるとやさしいお出汁に柚子の風味が香ります。
ちょうど焼いていた最中なのか、たこ焼きがすぐ出てきました。

ふわとろたこ焼き
メニューには別に明石焼きもあるのですが、こうしてソースや鰹節など何もかけてない状態で出てきます。(ソースなどはテーブルに備え付けてあるのでセルフ&お好みで)
早速先ほどのおつゆに浸して食べてみます。

たこ八さんのたこ焼きはトロトロ系なので、中は相当熱々です。おつゆを割り入れて、出汁を馴染ませつつややクールダウン。
そしておもむろに一口で行ってみましょう。(ヤケド注意!)
あふっ!
案の定ヤケドしました←
アツアツ&トロトロで美味しい!タコもおおぶりです。
先ほども触れましたが、たこ八さんは自分でソース・マヨネーズ・鰹節・青のり・紅しょうがなどをアレンジ出来ます。

写真ではわかりにくいですが、鰹節多めでソースマヨネーズ青のりをかけてみました。
ソースは甘辛系。やはりソースマヨの組み合わせは最強ですよね!
さらに追加でお好み焼きと焼きそばも頼んでみました!

豚玉お好み焼き
鰹節や紅ショウガはセルフ。山芋多めのトロトロ系。中々冷めないのでヤケド注意です。
コテを使って上手に切り分けて口に運びます。デフォルトでねぎたっぷり&ソースマヨ薄めなので、好みで味付けしてください。(私はソースマヨ追加しました。)
こちらも美味しい!

焼きそば
こちらも鰹節や紅ショウガはセルフです。麺はやや太麺で存在感有り。オムそばとかモダン焼きも食べてみたくなる美味麺です。
お腹いっぱいになってお会計のあと、おもむろに振り返ると女性に嬉しい情報を発見!

何と毎週水曜日20時までは女性ドリンクオール100円だそうです!これはお得ですよね!
店内で居酒屋風に、テイクアウトでお土産に、出前もOKなたこ八さん!40年愛された味はだてじゃないですよ!
たこ八さんは閉店いたしました。

道産&オーガニックが優し美味しい!円山の人気パン屋がすすきのにオープン!「円麦ムーンベーカリー」
2018年01月17日(水) 閉店・移店,エリア|南4条,グルメ|パン・サンドイッチ 南4条の東急REIホテルのレストランプラザ109はWi-Fiも入ってとっても便利、重宝しています。 先日カ...
24時間営業×出前&テイクアウトOK!すすきのの住人御用達の定食屋さん「すすきの食堂」
2017年02月23日(木) グルメ|その他ジャンル全般,閉店・移店,エリア|南5条 すすきのは、皆さんご存知の通り「歓楽街」なので、ほとんどのお店が夕方〜夜半にオープンする...
デートに!女子会に!2次会に!お洒落で使い勝手の良いダイニング「Yakitori&wine Barsamico バルサミコ」
2022年03月28日(月) グルメ|その他ジャンル全般,オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 デートや女子会に使えるおしゃれなお店の引き出しは、いざ!という時にいくつあっても困るものではあり...
北海道初のeスポーツ専門カフェ「eSPORTS STADIUM SAPPORO」
2019年06月13日(木) エリア|南4条 すでに世界では数億人規模の競技人口と言われるeスポーツ。 eスポーツとはコンピュータゲームをスポ...
これぞ一人飲みの聖地!焼き鳥職人の絶品焼き鳥に舌鼓!「炭焼 鳥まる」
2017年09月28日(木) 閉店・移店,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 個人でやっている焼き鳥居酒屋さん。一人飲みの聖地ですね。 仕事終わりに立ち寄ってカウンターで焼...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...
すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...
【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...
何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...