
(札幌すすきの)圧巻の9種階段盛り!個室でいただく上質羊肉が美味しい!「夜空のジンギスカン45店」
道外からいらっしゃった友人を北海道gルメでおもてなしをする時にオススメの個室のある美味しいジンギスカン屋さんをご紹介します。
夜空のジンギスカン45店
(南4西5|ジンギスカン)
場所は地下鉄すすきの駅からのアクセスも良い南4条西5丁目。36号線にあるファミリーマートが1階に入っている備広札幌すすきのビル2の4階にあります。

店内は36号線に面した個室席も用意されていてお連れさんはこれだけでテンションが上っていました!(数年後にはラフィラの跡地がメチャかっこよくなるはずなのでその頃は更に景色が良さそうです)
早速メニューを見てみます。

北海道産やオーストラリア産の生ラムや肩ロース、アイスランド産、エゾシカなどの羊の品種も多く、さらに部位もマトン(ヒレ、ロース)やラム(肩ロース、チョップ、せせり、タン、ホルモン)から懐かしの丸ジンギスカンやみそジンギスカンなどの味付け肉までとにかく羊肉の種類が豊富!
お肉以外にも冷麺やスープ、ピビンバから各種キムチやカクテキやサラダ、じゃがバターやラムの春巻きなどの一品料理も取り揃えています。
また、食べ飲み放題プラン4280円〜から用意されており、どれを選んでいいかわからない時や、とにかくジンギスカンでお酒を好きなだけ飲みたい!って人にはこちらがぴったり。
今回はさほど飲まないでいろんな羊肉を食べようってことでアラカルトで注文しました。
まず絶対に注文しようと思ったのが9種類の羊肉が盛り付けられた「夜空の階段盛り」。真っ先にオーダーしました!

夜空の階段盛り(5500円)
北海道産生ラム、ラムせせり、オーストラリア産(生ラム、肩ロース)、マトン、アイスランド産肩ロース、エゾシカ肉、ラムタン、ラムチョップの9種類のお肉が階段状に盛り付けられたセット。
ジンギスカンと一言に言っても、いろんなお肉があるのがひと目で分かる!お肉それぞれでサシも違えば色味も全然違いますね!

さてジンギスカン鍋の使い方ですが、まず頂上に脂(アブラ)をおいて溶かして鍋肌に塗りつけます。
野菜を縁の丸いところに敷き詰めて火を通している間に、斜面の部分でお肉を焼いていくんです。
夜空のジンギスカンさんの羊肉はどれも新鮮で柔らかく、あまり焼きすぎないように食べるのが美味しくいただくコツです。
まず最初にいただいたラムタンが柔らかさの中にしっかり弾力がありいきなり全員にヒットしたので即座に追加注文!(単品870円)
その他にも食べる部位食べる部位とにかく臭みもなく美味しい!
お好みで醤油だれ、塩、味噌だれをつけて食べられるので、どれだけ食べても食べ飽きないんです。

味付け4点盛り(2100円)
もう1つ頼んだのがこちらの味付けジンギスカンの4点盛り。みそ、塩もみ、やわらか、味漬けの4種類の味が楽しめます。
どれもこれも味がしっかり染み込んでいて、噛むほどにジューシー!お酒もご飯もジャンジャンススムヤツです。

マトンヒレ(1180円)
この他にオススメされたのがこのマトンヒレ。キレイな赤身肉を山わさびと一緒に食べます。

赤身肉の滋養味と山わさびの鮮烈な辛さのコンビは素晴らしく、散々食べ飲みしたあとなのにどんどんお口に入っていきます。

夜空の冷麺(ハーフ440円)
シメにいただいたのがこの冷麺。ジンギスカンで熱くなった胃を冷たい冷麺でクールダウン。味もオーソドックスながら食べやすさと美味しさをしっかり追求したTHE冷麺!
道産、オーストラリア産、アイスランド産などの各種羊肉をリーズナブルにいただけるお店「夜空のジンギスカン」さんは、道外から来られた方とのお食事に最適!
特に45店限定の階段盛りは道民でもびっくりする迫力と美味しさ!オススメですよ!

彩り豊かな映えるおはぎ。贈り物やお土産にも最適!「甘味処おはな すすきの店」
2021年03月10日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,グルメ|テイクアウト・デリバリー コロナ時代で急激に伸びた業態が、テイクアウトとデリバリーです。 これまでもテイクアウトやデリバリー...
(ビル別テナントリンク付)南4条西5丁目にあるビル(すすきの便利マップ)
2016年07月04日(月) すすきのビルマップ,エリア|南4条 すすきのへ行こうで、よくアクセスされている住所が「南4条西5丁目」です。 マップ...
「みのや」の濃厚こってり焙煎味噌ラーメンが復活!「自家焙煎らーめん とみの屋」
2020年07月03日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南4条 36号線沿い南4条西2丁目の「みのや」さんが今年春先に突然閉店したときは、あの焙煎味噌が味わえなくな...
(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第2回「七五三の出前の彼」
2017年02月27日(月) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南4条,今は無き名店・迷店の思い出 かつて、七五三という変わった店名のラーメン屋さんがありました。 七五三と書いて「しめ...
名物ブラックカレーが美味しい!Wi-Fiも開放のラフィラ老舗喫茶 「クレメント」
2016年10月16日(日) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 出先で急に仕事先から依頼が来て、急いでネットの繋がるところを探さなきゃ行けない時とか本当に困りま...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...
ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...