流行のチーズティーが北海道上陸!タピオカミルクティーとパフェを食べてきました!「抹茶cafe RIQ」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

流行のチーズティーが北海道上陸!タピオカミルクティーとパフェを食べてきました!「抹茶cafe RIQ」


狸小路に連日すんごい行列を作っているお店がオープンしたので早速突撃してきました。
 


 
抹茶cafe RIQ
(狸小路5|スイーツ・カフェ)

 
抹茶!
 
ハーゲンダッツの抹茶味が好きな自分としては行かねばということで突入です。

店頭の看板を見ると”北海道初!北海道チーズティー”と見なれないメニュー名が踊っています!

抹茶でチーズをラテ?と???を頭に浮かべてしまいました。
 

 
チーズティーってのは紅茶やウーロン茶などにクリームチーズとコンデンスミルクを入れた今流行のドリンク。ふわふわのクリームチーズがビールみたいでインスタ映えする!んだそうです。

(いつも思うのですが、よくソフトクリーム屋さんの店先に置いてあるソフトクリームのオブジェ……あれ、おうちに欲しい!てかよく見るとNISSEIさんなんですね!|業界最老舗のNISSEIが仕掛ける最高級ソフトクリームは本当に美味しかった!「CREMIA」

そしてパフェのオススメがこちら!
 

 
え〜!こっちのきな粉とほうじ茶のもメッチャ気になるじゃん!

どうやらこちらは抹茶とチーズティーをメインとしたスイーツ&カフェのお店の模様です。

早速店内に入ってみましょう。

まずカウンターに置いてあるメニューがこちら。
 

 
ドリンクは看板のチーズティー(チーズラテ、チーズほうじ茶、チーズタピオカミルクティーなど)やチーズスムージー、抹茶やほうじ茶のドリンク、そしてビールや日本酒などのアルコール類も扱っています。
 

 
パフェやゼリィ、あんみつ、アイスぜんざいやテイクアウトメニュー、さらにへぎ蕎麦も!(お蕎麦は売り切れていました)

ふむふむと悩みながら。「おすすめなんですか?」と伺ってみると、人気のパフェは先程紹介した看板に載っていたパフェとのこと。

悩みに悩んで選んだのが「焦がしきな粉とほうじ茶のパフェ」を注文しました!

このお店は2階建てなんですが、ドリンクだけの人は1階、パフェやフードなどを注文した人は2階でも食べることができます。

さてさて2階に行き目についたのがこの照明。
 

 
よーく見ると、茶筅の照明です。他の内装も和テイストに統一されています。

狸小路側のテーブルに座ると、すぐにパフェが到着。
 

焦がしきな粉とほうじ茶のパフェ

何層にもなったパフェです。こういう層になったパフェを見ると「色々な味が楽しめそう!」と高まりますよね!

パフェのてっぺんには、きな粉がたっぷり!香りを嗅ぐとい〜い香りです。こちらのきな粉、北海道産高級きな粉を使用しているとのこと。
 

 
こういうおしゃれなパフェって時たまどのように食べていいのかわからないことがあるのですが、思い切ってスプーンを突き刺したら……
 
カツン!
 
んん?
 
なんとほのかに甘い砂糖菓子で蓋がされておりました。
 

 
中はアイスクリームとシフォンケーキがきな粉に絡まっています。

これは強烈に甘いヤツなんじゃないかと身構えましたが、食べてみるとあさっりとした甘さです。

食べ進めていくうちに、大事なことを忘れていました。

あれ?ほうじ茶は?ほうじ茶感がまだなんです。

「どこだ!どこだ!ほうじ茶どこだ?」と食べてすすめていると、いましたいました!下の層にはほうじ茶のゼリィが!

口の中をさっぱりしてくれる爽やかなほうじ茶。ほうじ茶が登場したことで飽きも来ず、食べるスピードは加速!あっというまに器は空っぽです。

この味なら、他の抹茶のパフェやチーズティーやへぎ蕎麦も食べてみたい!
 

 
そして、何よりこのお店のキャラクターの脱力具合がGoodです。千利休さんをモチーフにしているのかな〜?

とにかく色々と気になる素敵なお店でした!
 

(文と画|USK

 


(追加レポ)チーズミルクティーの中にブラックタピオカの入った「チーズタピオカミルクティー」が美味しい!と耳にしたので、後日テイクアウトしてみました!

平日の午後だったので行列もなく、カウンターで「チーズタピオカミルクティー、テイクアウトできますか?」と聞くとOKとのこと。

待つことなくミルクティーを受け取って仕事場に戻ってきました。
 

 
可愛らしい紙袋に丁寧に入れてありました。

確かに、一番上の泡の層はビールを彷彿とさせますね!タピオカ入りだからなのかストローは太めです。

勿論真ん中にはあの脱力系マスコットキャラも!
 

 
まずは混ぜずに飲んでみると、ふつうに美味しいミルクティー(甘め)です。ストローがタピオカをキャッチすると、スポポポン!っと気持ちよい吸引感と食感が楽しめます。

上の泡=クリームチーズの分だけすくって食べてみると、ほのかな塩味。うん、確かにチーズだねこりゃ。

ということで後半は混ぜて飲んでみました。

紅茶にチーズって大丈夫なの?と思っていましたが、これ美味しい!

ミルクや生クリーム以上にコクが出て甘みも立って来ます。世界的に人気なのもうなずける味わいです。
 

 
タピオカも結構沢山入っていて満足感も高いです。

今まではタピオカドリンクって言うと狸小路の東の端のクィクリーしか選択肢がありませんでしたが、やや西よりの5丁目でもゲットできるってのは嬉しいですね。

狸小路の新名所の誕生です。
 

(参考記事)台湾発祥のタピオカドリンクを飲みながら狸小路をぶらり クィクリーJapan

 


スポンサードリンク

抹茶cafe RIQ

喫茶・一服 

〜¥999 

カフェ・喫茶 

無休 

札幌市中央区南2条西5丁目T5ビル 1F 

働くママさんを応援!すすきの周辺の保育所&託児所マップ

2016年11月25日(金) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,業界向け記事   すすきのには、ビジネス街にも隣接していることもあり、昼・夜と働くママのために保育所がい...

南3条界隈で40年!珈琲通が通う自家焙煎コーヒー店「CAFE RANBAN(ランバン)」

2017年04月10日(月) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 札幌は、喫茶店やカフェがたくさんある街です。 ちなみに、最近札幌にもコメダコーヒーが出来ました...

すすきのの住人御用達!24時間出来立てサンドイッチが食べれる「サンドリア」

2017年02月02日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|南8条〜中島公園,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ えびそば一幻、らーめん五丈原と同じ通り、「東屯田通り」に、いつ通っても明かりを灯しているサンドイ...

デカくて旨いホットドッグを食べて来ました!サンドイッチとホットドッグのお店「Tommy Cozy」

2018年03月09日(金) 閉店・移店,エリア|狸小路,グルメ|パン・サンドイッチ すすきの界隈のランチで困ったときは、HUGイートに行くのもおすすめです。 HUGイートは、ほとんどの...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク