(札幌|北区)金沢カレーブームの火付け役!「ゴーゴーカレー 北海道大学前スタジアム」が札幌にオープン - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

(札幌|北区)金沢カレーブームの火付け役!「ゴーゴーカレー 北海道大学前スタジアム」が札幌にオープン


札幌にあのカレー屋が進出したという事で、すすきのではないですが、これは紹介しなければならないと思い行ってきました。

ゴーゴーカレー 北海道大学前スタジアム
(北17西5|カレーライス)

石川県のローカルフード「金沢カレー」のお店。ゴリラが目印です。

場所は北海道大学からもアクセスの良い北17条西5丁目。そばにはエルムトンネル入口があります。

金沢カレーって言葉は、ちょいちょい聞いたことはあるかと思います。

実は、金沢カレーを食べられるお店として札幌市白石区「カレーのチャンピオン」さんが札幌上陸済み。(まだ行ったことがないのでこちらもいつか絶対行きたい!)

そもそも金沢カレーとはなんぞや?と思われる人もいるかと思います。金沢カレー協会正会員であるゴーゴーカレーさん曰く…

・ルーは濃厚でドロっとしている

・ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている

・付け合わせとしてキャベツの千切り

・ステンレスの皿に盛られている

・フォークもしくは先割れスプーンで食べる

ということだそうです。

スプーンがないと絶対食べられないサラサラの札幌スープカレーの真反対?金沢カレーはフォークでも食べられるくらい濃厚ってことなのでしょうか?

俄然興味が湧いてきました!さっそく店内へ突入です。

入口そばには、大きいメニューが飾ってあります。

「大人のゴリえもん」がとても気になりますが…

ここは一番人気の「ロースカツカレー」に決定!

まずは、注文ですが券売機での事前購入(現金払い)となります。食券を店員さんに渡し席へと案内されます。窓ガラスには金沢カレーについての解説も貼られております。

金沢カレーの説明や、キャベツのおかわり自由!トッピングサービス券プレゼント!など。

キャベツ以外にもテーブルに備え付けの福神漬けも好みで入れ放題。

着席して待っているといよいよ出来上がりです。

ロースカツカレー中盛り(800円)

これが金沢カレーだ!

確かにルーの色が濃くてかなりドロッとしています。さらにルーの上のカツにはたっぷりとソースが掛かっています。

写真だと気づきにくいですが、これスプーンではなくフォークですくってます。ルーが全くたれません。

フォークの上にこれだけしっかりカレーが載っかる=それだけ超濃厚ってことです。

ルーの味わいはかなり複雑。スパイス感や濃厚な旨味に加えて、デミグラスソースのようなコク味と酸味も。

食べ進めていくうちにドンドンこの味にはまりこんでいきます。

ゴーゴーカレーさんでは55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特製ルーを55時間寝かして熟成させているんだそう。

クセになるこの複雑で絶妙な味わいも納得です。

つづいてソースのかかったロースカツに!

なるほどフォークなら持ち替えずにカツも食べやすい!意外と合理的かも?金沢カレー…(失礼)

カツにもう少し厚みがあると嬉しいなと思われるかもしれませんが、実はこの厚さがすごくちょうどいいんです!

ソースがたっぷりと、カリカリに揚げられた衣のカツ、そしてルーの組み合わせがベストマッチ!

濃厚なルー、ソースのかかったロースカツ、食べざかりのヤングなら何の問題もありません。

ここで活躍するのが千切りキャベツ。

新鮮シャキシャキの千切りキャベツが口の中をリセットする役割を担っておいて、最後まで濃厚でボリューミーな金沢カレーを楽しみ尽くせるってわけです。

更にこのキャベツが消化を促してくれるので食後の胃もたれも無問題!

ここでも金沢カレーの計算し尽くされた合理性を再確認!

札幌に進出してきてくれたおかげでいつでもゴーゴーカレーが食べることができるようになってとても嬉しいです。

ちなみに、家でもゴーゴーカレーが食べられるようにレジ横でレトルトカレーも販売されていました。

札幌でカレーといえばスープカレーですが、金沢カレーもおすすめですよ!


スポンサードリンク

ゴーゴーカレー 北海道大学前スタジアム

その他グルメ 

~¥1,999 

洋食 

無休 

札幌市北区北17条西5丁目 

すすきの駅から3歩で行ける?さんぱちラーメンがいつの間にか出来ていた!「ラーメンさんぱち すすきの店」

2017年12月25日(月) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|南4条 ドコモショップに用事があったので、すすきの駅前のドコモショップに行った時のこと、見なれない暖簾が...

スノーピークプロデュースのグランピングレストランでアウトドアランチ!「Farm to Table TERRA」

2018年11月21日(水) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南8条〜中島公園,ライターさん寄稿記事 友人から「人気のアウトドアランチを予約したから一緒にご飯食べよう」とお誘いを受けまして、イチョウ...

高級寿司店の新鮮魚介をお好みで盛りつける海鮮丼ランチ「鮨 千花」

2017年07月19日(水) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南6条,グルメ|寿司・海鮮,ライターさん寄稿記事   (注)鮨 千花さんのランチ営業は2018年4月を持って終了しております。   「すすきのに...

ランチ時はラーメン屋&夜は焼き鳥居酒屋の二刀流!飲ん兵衛に優しいすすきのの居酒屋「ばっち」

2022年03月25日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 「すすきのへ行こう」でよく検索されている業種ジャンルが「居酒屋」です。 今や居酒屋は色々な業態が...

すすきのからのさっぽろ観光に便利な乗車券(ドニチカ切符&ドサンコパス)

2016年11月08日(火) ライター|USK,札幌観光   すすきのから市電・地下鉄で行ける観光スポットについて何回か紹介しました。 今回は、お得...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク