高コスパでボリューミー!ビギナーさんにこそ食べて欲しいスープカレー「ラマイ 札幌中央店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

高コスパでボリューミー!ビギナーさんにこそ食べて欲しいスープカレー「ラマイ 札幌中央店」


札幌すすきのご当地グルメといえば、海鮮、ジンギスカン、ラーメン、そしてスープカレーです。

すすきのへ行こうでも、すすきの駅徒歩圏内のスープカレー店の記事をアップして来ました。
 

すすきのへ行こう「スープカレー・カレー」記事一覧

 
今回ご紹介するお店は、とにかくボリューム満点!お昼ゴハンは勿論、夜ゴハンとしても充分お腹いっぱいになれる高コスパ&美味しいスープカレーのお店です。

場所は36号線。すすきのエリアからさらに西へ。消防署が目印です。
 

ラマイ 札幌中央店
(南4西10|スープカレー)

 
こちらは創業2003年、月寒本店や北33条に系列店を構える「アジアンバー ラマイ」さんがすすきのエリアに出店したスープカレー店です。

112席&駐車場20台と恐らく中央区はおろか札幌市内でもっとも大きなスープカレー店。
 

 
各席も禁煙席、喫煙席に別れており、テーブルごとに仕切られているので、プライベート感あり。席も広々しているので、お子様連れでも使いやすいです。
 

 
一人用のカウンターテーブル席もあります。
 

 
スープカレーのメニューはヤサイ、チキン、ポーク、ブヒッ(豚しゃぶ)、ウダン(エビ天)、タフゴレン(揚げ出し豆腐)、ビーフ、フィッシュフライの8種類。

全て1100円〜1200円の料金で、スープの大盛りも無料。

各種トッピングもあり。ガーリックオイル、スパイシーココナッツオイルを加える人も多いそうです。

辛みの増量は無料で、辛さ0(マニス)1(マイルド)…10…から無限大までオーダー出来ます。また、別料金で生唐辛子も追加可能です。

ライスは150g 300g 450gの3段階。無茶苦茶食いたい!って人はキンタマーニ(1000g以上!)という山の名前に例えた、まさに山のように盛り盛りのサイズもあります。
 

 
ドリンクもラマイティー130円からと格安。特製ラッシーのラマッシーも200円と低料金です。
 

 
今回注文したのは、ビーフ(スープ普通盛り、ライス300g、4辛、ガーリックオイル)とブヒッ(スープ普通盛り、ライス300g、3辛)の2品。

先に注文したアイスコーヒーでクールダウンしているうちに、スープカレーがやって来ました。
 

ブヒッ(3辛・普通盛り)

ベースの具材 = カボチャ、ナス、ピーマン、キャベツ、レンコン、アスパラ、インゲン、ニンジン + 豚しゃぶ肉が入っています。
 

 
ラマイさんのスープカレーは、スープカレー食べたことない!って人や、最初にガチスパイスなスープカレーを食べちゃって合わなかった…という人にもお勧め出来る、日本人好みの凄く食べやすい味付け、いわばスープカレー会のお味噌汁的存在です。

0辛はお子様でも大丈夫なくらい辛くないです。勿論刺激的な辛みが欲しいって人向けに、スパイシーオイルや生唐辛子などで、スパイシー感を増すことも出来ます。
 

ビーフ(4辛・普通盛り)

こちらはベースの具材にゴロッとシチュー用の牛肉が入っています。
 

こんな感じの大ぶりの牛肉がゴロッとそれも大量に入っています。

先ほどのブヒッは3辛なので、普通のルーカレーでいえば中辛くらい。4辛は、辛口の一歩手前くらいです。辛いの大丈夫って人はこの辺が丁度良いかも?次回は生唐辛子にも挑戦したいと思います。

お野菜にも一つずつ下味がついているので、スープとのマッチング感もよく、最後まで飽きずに美味しく食べられます。ニンニクオイルの風味がさらに食欲を増します。

スープとライスの大盛りが無料なので、例えば大食漢&小食な人の組み合わせなんかでも、お互いが値段を気にせずに頼めるってのもポイント高いと思うんです。

100席以上の収容力・各席仕切りの分煙・高コスパ&ボリューミー・食べ飽きない旨み重視のスープと、ラマイさんは財布にお腹にもママさんにも優しいオススメスープカレー店ですよ!


スポンサードリンク

ラマイ 札幌中央店

北海道を食べる 

¥1,000~¥1,999 

スープカレー 

無休 

札幌市中央区南4条西10丁目コンフォモール札幌南4条 1F 

高コスパ!寿司・カニ・和牛のついた満腹コースではしご要らず!「古艪帆来 コロポックル」

2018年10月15日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|南4条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 お寿司、海鮮、ジンギスカン、ラーメン、スープカレー......せっかくすすきのに来たら、北海道の味覚を...

(札幌すすきの)BIGBOSS監督のサインを見ながらいただく完成度の高いTHE札幌みそラーメン「ラーメンの赤れんが 南4条店」

2022年05月06日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南4条 GWとは言えまだまだ肌寒い日の多い北海道札幌。 そういう日にはどうしても昔ながらの札幌みそラーメ...

自然光が入ってくる温かみのある空間。ゆっくりのんびりと思い思いに珈琲タイムを楽しめる「春楡珈琲」

2022年05月25日(水) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 暖かくなったらぜひ行きたい!と思っていた今年オープンのカフェ「春楡珈琲」さんにようやくお邪魔する...

(札幌すすきの)ノーチャージでサク飲み!一人飲みから団体飲みまでOKの開放的なバーがオープン!「Cafe Bar Maria Callas(マリアカラス)」

2022年05月03日(火) グルメ|お酒・バー,エリア|南4条 ススキノは歓楽街なのでバーのたくさんある街なのですが、意外と席料のないノーチャージのバーは数える...

(札幌|すすきの)麺の種類が選べる!味変カスタマイズも楽しい「横濱家系ラーメン 武田家 札幌すすきの店」

2022年03月11日(金) ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|南4条 すすきのに新しく家系ラーメンのお店がオープンしたという事でさっそく行ってきました。 横...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク