
MEGAドンキ5階&ポールタウン直結。麺と点心とザンギと街中華「布袋点心舗 弁財天」
8月9日ついにメガドンキ5階のたぬドンダイニングがオープンしました。広くて品揃えも豊富なドン・キホーテの5階に飲食店フロアが出来たのです。
と言うことでオープンしたばかりのたぬドンダイニングに早速行ってきました。
(参考記事)MEGAドン・キホーテ5階にたぬドンダイニングがオープン!布袋や開高などの系列店6軒集合
予定されていた6店舗の中から今回オープンしたのは4店舗。そのなかから真っ先に行きたかったお店はやっぱり…
ザンギが美味しいで有名な中華料理店「布袋」さんの系列店。布袋の中華がすすきの駅徒歩3分、ポールタウン直結で食べられるなんて、夢のようです。
営業時間は11時〜22時。15時から17時は中休みです。
この日はコアタイムの過ぎたランチタイムの終わり頃に滑り込みました(店頭写真は退店後に撮りました)。

まず驚いたのが店内が結構広いということ。赤と黒をアクセントにし白を基調としたお洒落で清潔なチャイニーズカフェレストランは最大60人まで収容出来るそう。

ランチのセットメニューは以下の6種類(レディースランチは準備中でした)。
弁財天ランチSet(¥940)
布袋式ザンギ2ヶ・四川麻婆豆腐・お薦め点心・白飯・漬物・スープ
特選麺Set(¥1000)
A 弁財天レッド(麻辣湯麺)
B 弁財天ブラック(黒胡麻担々麺)
C 四川麻婆湯麺
D 海老ワンタン麺(ワンタン6ヶ)
全てに布袋式ザンギ1ヶ・小ライス付き
弁財天レディースランチ(¥1620)
前菜・布袋式ザンギ2ヶ・小籠包2ヶ・シェフの一皿・ハーフ麺チョイス・デザート・黒ウーロン茶付き
今回チョイスしたランチセットは…

弁財天レッド(麻辣湯麺)Set
このお店オリジナルの弁財天レッドと名付けられた麻辣湯麺に布袋の名物ザンギが1個とライスのついたセットです。

麺ものの器は逆富士山型の真っ白な丼。真っ赤なスープが映えます。

スープをレンゲで掬って飲んでみると、スッキリとした清湯スープにピリッと辛みと鮮烈な痺れの合わさった中華の麻辣湯。辛すぎず痺れすぎずなので安心して食べてください。ジャンキーな人には物足りないかもです。

麺はエッジの立ったやや固茹での細麺。スルスルーッと啜れて主張もしっかり。噛み応えも喉ごしも美味しい中華麺です。
麻婆麺とか他の麺ものも気になりましたが、この麺と湯なら「普通の中華そば」的な奴が食べてみたい!次回以降の楽しみです。

4種の特選麺セットに1個ついてくるザンギ。1個って聞いたら物足りなく聞こえますが、そこは布袋のザンギ、大ぶりです。
本店のザンギ定食Aが大きい上に7個、麻婆麺も食べたいというリクエストに応える形で出来たザンギ定食Bはザンギ4個。今回の弁財天ランチや特選麺セットの2個とか1個のニーズってかなりあると思うんです。
それくらい布袋のザンギは「食べたい!」けど「何個もだとそれだけでお腹いっぱいになっちゃう」という悩ましい食べ物なのです。
(参考記事)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
折角なので単品メニューからも注文しようと昼営業の他のメニューに目を移すと…
単品メニューとして、布袋式ザンギ、四川麻婆豆腐、チャーハン(準備中)、点心メニューとして、焼き餃子、小籠包、蒸し餃子、水餃子、焼売、春巻き。小籠包、木の葉焼き餃子、春雨入り水餃子、海老蒸し餃子、干し貝柱焼売、春巻きなど480円〜。
変わった所だと毛蟹や雲丹の小籠包やパクチー海老蒸し餃子なんてのもあります。
デザートメニューとして、杏仁豆腐、マンゴープリン、黒タピオカ入りココナッツミルクもあります。
「点心舗」と名付けられた今回の新店舗ですから、やっぱり点心から一品選んでみましょう。

小籠包
お昼から本格的な小籠包が手軽に食べられるなんていい世の中になったものです←仕事中じゃなかったらビールもついでに頼んじゃう所ですが…
弁財天さんの点心は全て店内手包み、皮は道産小麦粉「月の魔法煉瓦」にゆ「めぴりか米粉」をブレンドした自家製だそうです。

写真だと一見肉まんみたいですが、小籠包です。
きれいに包まれた小籠包。お好みで薬味やタレをつけたらレンゲに乗っけて皮を箸で割ってスープでヤケドしないようにして…
一口でおもむろにパクり!
ぷるぷるモチモチの皮と溢れるおつゆ!美味しい!付け合わせの黒酢タレも合いますが、こっそりザンギについて来たネギたれも合います。
次回は餃子にしてみよっと!

こうなってくると俄然気になるのが17時からの夜メニューです。
まず宴会コースですが、2種類あります。
弁財天コース(全6品¥3500)
・弁財天式お刺身 冷菜
・お薦め点心
・鮮魚の蒸し料理
・肉料理
・お好み湯麺ハーフ(麻辣湯麺or海老ワンタン麺)
・デザート
布袋コース(全7品¥4800)
・チャイニーズオードブル
・フカヒレスープ
・お薦め点心3種
・布袋式ザンギ
・海鮮料理
・四川式麻婆麺(ハーフ)
・デザート
弁財天の魅力である点心や湯麺がコース形式で楽しめるプランになっています。プラス1700円で飲み放題をつけることも出来ます。
また、単品メニューも昼営業よりグッと増えて、クラゲや棒棒鶏、ピータンなどの冷菜、海老チリや回鍋肉、酢豚、麻婆豆腐などの小菜。勿論布袋式ザンギもあります。
フカヒレ料理や、焼きそばなどの麺もの、チャーハンなどの御飯物など。夜メニューはゴマ団子やきな粉餅、ココナッツ団子とデザートメニューも増えます。
アルコールドリンクがクラシック樽生(¥520)他にもハイボールや果実酒、レモンサワーや紹興酒など¥450〜。ソフトドリンクは黒ウーロン茶やブレンド茶など¥380〜。
また布袋式ザンギと四川麻婆豆腐はテイクアウトも可です。
とにかく丁寧で美味しい中華が手柄に食べられる弁財天さんお薦めですよ。
私としては36号線を超えた瞬間から香州さん(南3西4)とどっちに行こうか毎回悩まされるんだろうなぁと今から悶々としています。
(参考記事)すすきの大衆中華のランドマーク「香州」必食は中華チラシ!

ラフィラ地下で朝からそば!天丼!ポン酒!「ごまそば 八雲 すすきの店」
2019年01月10日(木) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 またまた、やってきましたラフィラの地下2階です。まもなくラフィラの地下2階完全制覇までまた一歩前進...
千里の道も一歩から!すすきの「串かつ 千里」のマグロカツは、おかわり必至の旨さ!!
2021年12月24日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|居酒屋,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 最近は、会う人会う人に 「すすきので普段使いの居酒屋ってどこですか?」 と聞いて回っています。(...
狸小路で辛ウマ麻婆タンメンと中華料理が食べられるお店「大豚白(だいとんぱく)」
2016年11月12日(土) 閉店・移店,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン ふと突然、辛いものが無性に食べたい!って思うことありませんか?(私だけ?w) 狸小路5丁目にHGUイー...
ありそうで無かったすすきの×真夜中×パン屋 噂の注目店「夜のしげぱん」に行ってみた
2022年02月05日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ,ライターさん寄稿記事 人でごったがえすすすきのの週末、旧友のA子と毎月末恒例の「こぢんまり女子会(女史会?)」という名の...
手打ち蕎麦と揚げたての天ぷらがリーズナブルな値段で!「蕎麦切り くろ」
2018年03月23日(金) グルメ|その他ジャンル全般,オススメ!まとめない記事,エリア|南1条 先日の牛タン笑やに久々の突撃をした時に、見なれない新しい看板を見つけました。 ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...
すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...
【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...