
道産牛の肉刺しや肉寿司など肉尽くしメニューをリーズナブルに!「にくと酒とACT」
夏と言えば肉とビール!旨い肉を肴に冷たいビールとかサワーをグビッと煽れば、スタミナ回復&夏バテ解消!明日からの鋭気も養えますよね。
というか、お肉って耳にするだけで自動的に高まります!
これまでも、魅力的なお肉料理のお店を沢山紹介してきました。
・和牛炙り寿司 vs 牛鶏豚鴨鹿のファイブミート!「札幌肉酒場 VOLTA」
・予約限定&おまかせコースのみの超人気店、肉の名峰「肉山 札幌」に登ってきました!
今回紹介するお店は、低温調理の肉刺し&肉寿司や、しゃぶしゃぶなど、肉尽くしメニュー満載な上に、コスパも高いオススメの肉居酒屋さんです!
こちらのお店は南5西5東角の酒タバコ販売店MOMOYAさんが1階にあるMOMOYAビル3Fにあります。
エレベーターを降りるとすぐにこちらのポスターがお出迎え!お肉を食べる気満々で来てますが、更にその肉食欲(語彙力)をかきたてられます。
店名を聴いて気づいた人もいるかと思いますが、こちらはあの藁焼き料理で人気の居酒屋「WARAYAKI酒場 あくと」さんの系列店でもあります。

店内はL字カウンター席、6名がけのテーブル席、半個室のボックス席とコンパクトながらゆったりと吸われる作り。白木仕様の清潔感溢れる明るい店内なので、若い人でも気張らずに使えそうです。
さらにボックス席に入ると…

拝啓 お肉様
完食お見舞い申し上げます。今日のお味はいかがですか?
明日も頑張ってください。
敬具
の暑中見舞いならぬ、肉中見舞い。こういう細かい演出って何気にあがりますよね。
メニューを見ると、まずドリンクが結構お安い!
レモンサワーが普通のレモンサワー以外にすりおろしレモンサワー、ソルティレモンサワー、相スティレモンサワー、シャリキンレモンサワーとなんと4種の他に、イチゴやキウイなどの果肉サワーなどが390円から。
ビール、ハイボール、サワー、焼酎、カクテル、野菜酒や梅酒、ワイン、ソフトドリンクも豊富にあり、飲み放題メニューも120分1280円からOK。
フードメニューは、おつまみ系がイベリコサラミ、パルマ産プロシュート生ハムなど12種類あってオール420円。3種盛り(980円)4種盛り(1280円)も可能。
そして、看板メニューその1の肉刺しは、牛タン、砂肝、鶏レバー、ガツ、牛モモ、牛モモ肉ユッケ、ドライエージング豚肩ロース、鶏胸肉のタタキ、牛ハツ、鶏胸肉など480円。おまかせ3種盛り(980円)5種盛り(1580円)もあります。
看板メニューその2の肉寿司は、白老牛ブリスケ、牛タン、牛モモ、牛トロ軍艦、ドライエージング豚肩ロース、鶏胸肉のタタキ、鶏胸肉が何と1貫180円から!こちらもおまかせ3貫盛り(500円)5貫盛り(980円)に出来ます。
他にも季節のオススメメニューや、気まぐれカレー、牛トロ丼、油そばなどのご飯ものもあって、メニューのほとんどが肉!肉!肉の怒濤の肉尽くしです。
まずは看板メニューの肉刺し5種盛りをオーダー。
どんなお肉ちゃんがやって来るのかなとワクテカしながら待っていると、
「お遠しです」
とドリンクと一緒に現れたのが…

お通し「白老牛ブリスケ」
え?お通しから肉寿司!それも白老牛?初っぱなからモービックリ←
「軽く炙って火を入れますね」と店員さんが目の前で炙ってくれます。

炙りたてを…

いただきます!
(すいません、高まり過ぎて手が震えてます←)
ブリスケってのは前脚の付け根近くの脂身の多い肩バラとか肩カルビとも呼ばれる部分。炙りを入れることで甘い脂が溶けて、シャリと一緒にほどけます。
目も舌も胃袋もお通し一発でわしづかみされちゃいました。
興奮もさめやらぬ中やって来た肉刺し5種盛り。

肉刺し5種盛り
5種盛りは階段盛りででてきます。
全て低温調理が施されているので、安心、安全かつ合法にレアなお肉をお刺身のように食べられるんです。
低温調理っていうのは、「芯温を60℃以上に保ったままじっくりと熱を入れる調理法」で、生肉に近い味わいで(ローストビーフとかに近い感じですね)しかもお肉から水も出ていっちゃわないのでしっとり感も残ります。
薬味は奥から山わさび醤油、塩レモン、柚子胡椒の3種。シャーベット状になっている塩レモンって珍しいけど、これは何にでも合いそう。
さて早速それぞれ食していきましょう!

牛モモ刺し
赤身のギュッと締まった肉質が、お肉食べてる感満載です。当然ですが臭みなども全く無し。柔らかくしっとりしてるけど食いごたえあり!のビールやサワーがススム奴です。

牛ハツ刺し
やや肉厚にカットされた牛ハツは、プリプリ&コリコリで、甘み抜群!噛むと閉じ込められた肉汁があふれます。ドッシリとした力強い味わいでワインに合います。

豚ガツ刺し
湯引きなんかも美味しいですが、低温調理したガツは、コリコリ感にさらに弾力と柔らかさを加えたような食感。塩レモンが抜群に合います。ビールから日本酒や焼酎などオールラウンドに酒が飲めそうな永久機関的な協力な伏兵です。

鶏レバー刺し
今回一番驚いたのがこの鶏レバー。しっとり濃厚でメチャメチャ旨いパテみたいな舌触り&味わい。聞くと、バケットに合わせる人もいるみたいです。赤ワインとの相性最強。

砂肝刺し
別名砂ズリとも呼ばれる消化器官。こんなにピンク色下きれいな砂肝見たことありません。脂肪がほとんどなく筋肉で出来た部位なので、コリコリ感は最強です。
部位ごとに薬味を変えたりお酒を変えたりすることで、何十通りものグルメ気分を満喫出来ます。
続いてオーダーしたのが…

肉寿司おまかせ5貫盛り
白老牛のブリスケ、ドライエイジング豚肩ロース、牛モモ、牛タン、鶏たたきの5貫でした。
そしてこちらも目の前で炙りを入れてもらいます。

次々と炙られていきます。

これは後で気づいたんだけど、お寿司の場合こうやって炙りを入れた方が、お肉の脂は融点が高いので、シャリとネタがお口の中で合わさりやすい気がします。というか早く食べたい!

白老牛のブリスケ肉寿司
二度目ましてだけどやっぱり美味い!この溶けた脂の甘みが半端無い!(二度目なのでお通しの時よりきれいに写真撮れてるのは内緒)
やっぱ脂身の次は白身→赤身かね?と鶏たたき→牛モモと肉寿司通ぶってローテーション。
鶏たたきはサッパリした淡白な味わい。炙られた部分はやや香ばしく身はジューシー。
牛モモはさっきの肉刺しでもコメントしたけど、肉々しさ溢れるワイルドな味わい。
この余韻のまま豚肩ロース→牛タンでゴール。
豚肩ロースはこれまた脂の甘みが強く、シャリとの相性も良し。
牛タン、この厚さの道産牛のタンがくるりと巻かれていて贅沢。ほぼ筋肉質な牛タンを炙ることで、旨味がほどけて美味しい!口の中で永久に噛んでたい!
ちなみに牛タン好きの私はオススメするすすきのの牛タン店はこちら。
牛タン好きにはこんな素敵メニューもあります。

牛タンしゃぶしゃぶ
写真は二人前。このプチしゃぶ(牛タン|白老和牛ブリスケ|2種盛り)はどれも1人前980円で注文出来ます。
他にも肉寿司や肉刺しに牛タンしゃぶしゃぶのついたコース(3500円)や肉刺し5種にブリスケ寿司1貫のついた二次会コース(2500円)など、飲み放題付きのコースも豊富にあるので、ぶらり1人で、デートや会食に、肉を肴に大人数で打上げ…など使い勝手も抜群。
肉好きなら見逃せない良店ですよ!


ドバイ風カフェで中東リゾート気分!本格チャイと水タバコ「アルギーラカフェ シーシャ ススキノ」
2018年05月09日(水) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条 みなさん、シーシャって知ってますか? シーシャとはペルシア発祥のイスラム圏の喫煙具の一種。フッ...

北海道初上陸!ジューシーお肉が味わえる 「いきなりステーキ札幌南店」
2017年02月05日(日) グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 まだまだ寒いこの季節、風邪対策に体力をつけておきたいですよね。 去年の12月16日に北海道初上陸し...

札幌ブラックが一番人気!深夜だけやっている行列ラーメン店。混み合わない時間帯も教えちゃいます!「いそのかづお」
2017年11月16日(木) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 すすきので遊んだ帰りに〆にラーメン!歓楽街ならではの黄金コースですよね! 最近ではシメパフェや...

コスパ良し!の焼肉ランチ 平日は食べ放題ランチも!「太田精肉店 総本店」
2018年06月11日(月) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南1条 久々に土曜日に一人でお出かけをし、せっかくだからすすきの界隈でおランチでもしようかなと。 そこ...

全国制覇まであと少し!ご飯がすすむハンバーグ!「びっくりドンキー」
2017年10月12日(木) エリア|南5条,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 札幌に本拠地のある三大企業といえば、1にニトリ、2に山岡家←そして...... びっくりドンキー...


祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...