
自然光が入ってくる温かみのある空間。ゆっくりのんびりと思い思いに珈琲タイムを楽しめる「春楡珈琲」
暖かくなったらぜひ行きたい!と思っていた今年オープンのカフェ「春楡珈琲」さんにようやくお邪魔することが出来ました。

春楡珈琲
(南4西9|カフェ)
春楡珈琲(ハルニレコーヒー)さんは、2022年2月にオープンしたばかりの新しいカフェ。
場所は36号線通り沿い(正確には月寒通りと呼ぶそうですが)西9丁目北側。
すすきの駅からですと若干遠いですが、とにかく36号線を西へズンズン歩いてください。
資生館小学校を越え、ガソリンスタンドを超え、更に西へ進むと、スープカレーラマイさんの手前。
西11丁目駅からですと石山通りをそのまま南へ、36号線を東へ左折、消防署、スープカレーラマイさんを越えた角に見つかります。

大きく開いた歩道に面した窓と、可愛いウッディな看板が目印です。

ちなみに同じ建物には「劇団 風蝕異人街」さんが活動しているアトリエ阿呆船もあります。
今回はお昼の時間帯が終わる頃に入店しました。店内は、厨房に面したカウンター席、4人がけテーブル、窓側に面したカウンター席のぞれぞれがゆったりめに配置されています。
入って直ぐに目についた真っ赤なカウンター席に座ってメニューをチェック。

コーヒーのメニューは、中深煎りの「小春」と深煎りの「楡影」の二種類のブレンド、ブラジルやタンザニアなどのストレートコーヒーが数種類や、水出しのアイスコーヒーが用意されていました。
(2杯目以降は100円引き!これはお得ですね)
コーヒーの他にも 、ミルクのお飲み物と題して、カフェ・オ・レ、自家製黒蜜オレ、カフェ・モーツァルト(カフェモカ)、やさしいチャイ、ミルクココアから、
和紅茶、ハーブティ、ハス茶などのTEA系ドリンク、ストロベリーミントソーダや粒レモンスカッシュ、季節限定のドリンク(今回は桜ミルクでした)などなど豊富に用意されています。

フードメニューもあって、春楡特製オムライス、自家製ローストポークとクリーミーポテトのオープンサンド、今月のパスタの3種類。ランチタイムには+350円でドリンクをセットにすることもできます。

もちろんデザートも用意されています。春楡日和、おとなプリンと本日のケーキの3種類。
こちらもお得なドリンクセットがあります。
おとなプリン+指定ドリンクのセットが900円、お好きなケーキ1品+指定ドリンクのセット950円です。
今回は、楡影ブレンド(深煎り)と春楡日和のセットをチョイスしました。

楡影ブレンド珈琲と春楡日和ケーキのセット(950円)
しばらく待っていると到着。
深煎りコーヒーの香りが鼻先をくすぐります。

キャラメル&コーヒー風味のバタークリームケーキの春楡日和。
ほどよいキャラメルの甘さとコーヒーのほろ苦さ、バタークリームのコクの組み合わせ。一口でリッチな気分になれます。
お皿に散りばめられているのは塩味の効いたクッキー的なもの。これが濃厚なケーキのお口直しになるだけでなく、ケーキの輪郭をはっきりとさせてくれるんです。

重厚感のあるカップに淹れられたネルドリップコーヒー。
ケーキの甘み風味コクが一体となった口の中に、この深煎りの楡影ブレンドがめっちゃ合います!
カップ&ソーサーも素敵!コップの縁が厚くて飲みやすく冷めにくそう。
お会計の時に気づいたのですが、キッチンに立派な焙煎機が置いてありました。お店の方にお伺いすると、焙煎した珈琲豆も販売していきたいとの事です。
普段、自分でも焙煎した豆を買ってきて、家でゴリゴリと豆を挽いて飲んでいる身としては、街なかに自家焙煎豆を販売してくれるお店が増えるのはとても嬉しいことです。
今回は、ケーキを頼みましたが、今度はオムライスやおとなのプリンを食べにまたお邪魔したい!
南側の窓から自然光が入ってくる温かみのある空間。ゆっくりのんびりと思い思いに珈琲タイムを楽しめますよ。

業界最老舗のNISSEIが仕掛ける最高級ソフトクリームは本当に美味しかった!「CREMIA」
2018年07月25日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー 狸小路は今すごい勢いで冷たいスイーツ=ソフトクリームがブームになっています! 先日紹介したウミ...
札幌大通り公園近くのオフィス街のビルの7階!ケーキもコーヒーも美味しい!「ミンガスコーヒー」
2016年12月09日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 「テレビ塔からすぐ近く、都会の喧騒を忘れられる隠れ家的なカフェがあるよ」 コーヒーがとても美味...
狸小路の老舗カレー専門店で辛旨カシミールカレー!「DELHI(デリー)」
2018年10月12日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー ちょっと涼しくなったと思ったら、いきなり日差しがきつくなったりして、秋口は体調を崩しやすい季節で...
(札幌|狸小路)鶏白湯スープ×中太縮れ麺×2種のチャーシューがとにかく美味しい!「八丁目ノ梟」
2022年02月09日(水) ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|狸小路 狸小路の西端に新しくラーメン屋さんがオープンしたとのことで早速食べに行ってきました。 ...
焼き鳥ダイニングの拘りパキスタンカレーランチ「焼鳥 Ajito」
2018年01月12日(金) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条,グルメ|スープカレー・カレー 最近、街中での打ち合わせがあるのですすきのと狸小路のマクドナルドでなんちゃってノマドをやっていま...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...
すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...
3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...